• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:”リアルトレード”と”デモトレード”との違い)

リアルトレードとデモトレードの違い

このQ&Aのポイント
  • 「リアルトレード」や「デモトレード」の両方を稼働させても、デモでは利益が出るが、リアルでは損益がマイナスになることがあるという話が耳にされます。
  • FXCMジャパンの直近データを使用した検証では、デモトレードの勝率は66.38%であり、平均勝トレードは$2.97、平均負トレードは$-1.84でした。
  • 一方、FXCMでのリアルトレードで実施した場合、トレード回数は約300回であり、損益は-2,305円でした。リアルトレードでは全く利益が出ず、マイナスの結果に終わりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39shibuya
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

まず会員向けのレートはカバー銀行等を参考に各業者が独自に作成しているということです。表現を変えればレート操作をしているということです。そのことはどの業者も「契約締結前交付書面」で説明しています。 ●当社が会員ページにおいて表示している店頭外国為替証拠金取引に係る各通貨の価格は、インターバンク市場に参加している当社のカバー取引先から提供される最新の価格を参照し、当社がお客様向け取引レートとして算出したものです。(GMOクリック証券) ●当社がお客様に提示するレートは、当社の取引提携金融機関から配信されたレートをもとに、インターバンク市場の実勢レート等を考慮した当社のレートです。当社がお客様に提示したレートは、原則として約定拒否することなく約定いたします。(マネーパートナーズ) ●当社のFX取引サービスはお客様と当社の相対取引であり、取引所取引ではありません。当社では、複数のカバー先からの配信レートをもとに当社で生成した独自のレートをお客様に提示しています。そのため、当社が提示するレート(モバイル取引ツールによるレートを含む)は、カバー先や同業他社が提示している為替レートと必ずしも一致するものではなく、市場レートや他社の提示するレート等と大く乖離することがあります。(ヒロセ通商) ●お客様は当社に対し、外国為替市場の外国為替レートに基づいて当社が提示する外国為替レート以外のレートを主張できないことをあらかじめ承諾するものとします。(ヒロセ通商) ●FXブロードネットはお客様と当社との相対取引であり、当社の信用状況によっては損失を被る危険性があります。また、当社が提示する為替レートは他の情報(テレビやインターネット等)とは同一ではなく、不利な価格で成立する可能性もあります。(FXブロードネット) ●FXブロードネット」は私と貴社との相対取引であり、為替レートが他の情報(テレビやインターネット等)とは必ずしも一しないことを理解しています。(FXブロードネット) ●本取引は、お客様と当社の相対取引です。本取引では、複数のカバー先からの配信価格や市場環境をもとに当社が生成した独自の価格をお客様に提示しております。そのため、当社が提示する価格は、他の金融機関や市場価格と必ずしも一致するものでなく、大きく乖離する可能性もあります。(インヴァスト証券) ●当社では、カバー取引の相手方であるカバー先金融機関から配信されるレートに基づき、当社独自に生成した取引レートをお客様に配信いたします。(アイネット証券) ●当社のFX取引サービスはお客様と当社の相対取引であり、取引所取引ではありません。当社では、複数のカバー先からの配信レートをもとに当社で生成した独自のレートをお客様に提示しています。そのため、当社が提示するレート(モバイル取引ツールによるレートを含む)は、カバー先や同業他社が提示している為替レートと必ずしも一致するものではなく、市場レートや他社の提示するレート等と大きく乖離することがあります。また、場合によっては、お客様にとって不利なレートで約定することがあること、当社レート履歴に記載のない不利なレートで約定することがあります。これらの約定は、ロスカット時や逆指値注文時に生じますが、これに限られるものではありません。(DMM FX) ●当社がお客様に提示・配信する取引価格は市場の状況(カバー取引先金融機関の提示価格、複数の市場参加者の提示価格等)を参考に当社独自の基準で決定するため他社の提示の提示価格と必ずしも一致 せず 、乖離する場合があります。(上田ハーローFX) ●『選べる外貨』では、お客様は、外国為替市場の実勢である当社カバー取引先金融機関が提供する為替レートに基づいて当社が提示した為替レートで売買を行う事ができます。テレビ、新聞、インターネット等他の情報媒体が表示する為替レートはあくまで市場の参考価格に過ぎないこともあり、当社がお客様に提示するレートと異なることがあります。(FXプライム) ●OTC(相対取引)リスク 店頭外国為替証拠金取引はお客様と当社との相対取引であり、当社の信用状況によっては損失を被る危険性があります。また、当社が提示する為替レートは他の情報(テレビやインターネット等)とは同一ではなく、不利な価格で成立する可能性もあります。(外為オンライン) ●当社では、カバー取引の相手方であるカバー先金融機関から配信されるレートに基づき、当社独自に生成した取引レーをお客様に配信いたします。(外為オンライン) ●当社の提供するFX取引は、お客様と当社の相対取引であり、取引所取引ではありません。当社では、複数のカバー取引先からの配信レートをもとに当社で生成した独自のレートをお客様に提示しています。当社が提示するレートは、カバー取引先や同業他社が提示しているレートと一致するものではなく、当社独自の判断によりレート生成を行っているため、同業他社の提示するレートと大きく乖離することがあります。その為、同業他社が提供する店頭外国為替証拠金取引と比較して損失が拡大することや、ロスカット取引が執行されることがあります。(みんなのFX) ●取引にあたり、当社からお客様に提示する為替レートは、ビッド価格とオファー価格で異なりますが、各々の提示レートは取引時刻に近接した時点のインターバンクレートを基準とし、市場動向等を勘案して当社が独自に決定します。(FX トレード・フィナンシャル) ●当社は通常、提携カバー先から配信された取引提示価格を参考にして、当社基準にて決定されたオファー価格とビッド価格を取引価格として提示します。(セントラル短資FX) ●お客さまとの取引価格については当社がカバー取引先から提示される参照価格を基に独自で決定している価格です。(ワイジェイFX) 次はFXを規定している法律です。  FXを規定している法律  金融商品取引法第二条22  この法律において「店頭デリバティブ取引」とは、金融商品市場及び外国金融商品市場によらないで行う次に掲げる取引をいう。 一  売買の当事者が将来の一定の時期において金融商品及びその対価の授受を約する売買であつて、当該売買の目的となつている金融商品の売戻し又は買戻しその他政令で定める行為をしたときは差金の授受によつて決済することができる取引 。 法律で言う「店頭取引」とは、業者と客とが一対一で取引条件を決める取引です。ということは、ある瞬間に100円で買う人、100円3銭で買う人、100円5銭で買う人がいるかも知れない、ということは業者が3人に違ったレートを提示した、ということ。つまり、「店頭取引」とは、全ての客に同一レートを提示しているわけではない取引、です。業者はそのことを「相対取引」と表現しています。 これらのことから分かるのは、法律はそれぞれの客に違ったレートを提示することもある取引であり、業者はそのことを「契約締結前交付書面」でちゃんと説明しています。このことが分かれば、リアルトレードとデモトレードとが同一レートではない、ということが分かるはずです。ではどう違うのか、どのように違ったレートを作成し配信しているのか?もし同一レートなら初心者がデモをやって、「これは難しくて俺には勝つ自身がない」とFXから遠ざかってしますでしょう。業者が独自にレートを作成するのだから、初心者がデモをやって「よし、これなら俺も勝てそうだ。会員になってはFXで儲けよう」となるレートを作成し、配信するでしょう。どの商材も業者が独自にレートを作成していることは前提にしていません。もしそれを認めたら商材は売れません。認めたくないのか、読まずに気づかないのかは分かりません。

nyan_nyanko
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 > リアルトレードとデモトレードとが同一レートではない、ということが分かるはずです。  その可能性は高いと、小生も、そう思われます。 > どのように違ったレートを作成し配信しているのか?もし同一レートなら初心者がデモをやって、「これは難しくて俺には勝つ自身がない」とFXから遠ざかってしますでしょう。業者が独自にレートを作成するのだから、初心者がデモをやって「よし、これなら俺も勝てそうだ。会員になってはFXで儲けよう」となるレートを作成し、配信するでしょう。  デモの方が、確かにEA自体も利益が出る・見込めるように思われます。なのですが、デモの方がいいレートであるかどうかは(リアルよりもいいレートであるかは)、人によりけりだと思うのですが・・・いかがでしょうか?

関連するQ&A