• ベストアンサー

クジラの水銀について教えて下さい

魚の水銀について詳しい方、教えて下さい。 クジラには水銀が多いようですが、おでんの出汁に使われるような部位(背脂?)にも水銀はあるのでしょうか? また、そうなると出汁には水銀が溶け込んでいるのでしょうか? それとも、脂の部分には水銀はないのでしょうか? おでんの具としてはクジラは食べてません。 こんにゃくとか卵とか、普通の具材だけですが、出汁に水銀が入ってしまっているのか知りたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.2

そりゃ多少は出るとは思いますが、その量を気にするんだったらカツオとかマグロとかは食べちゃだめですよ。クジラ肉が入っているおでんの煮汁に含まれる水銀の量より、カツオやマグロに含まれる水銀の量のほうがはるかに多いですからね。魚を食べる習慣がない欧米人は「妊婦はマグロは食べちゃだめ。ツナ缶もNGだ」っていうくらいですから。

adgjmptW15935
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1341/1821)
回答No.1

ご参考に >魚介類.鯨類の水銀についてのQ&A - http://jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html#q15 P.S. 尚、水銀の他にもPCBと言う化学物質は非常に油脂類に溶けやすく、鯨類の皮下脂肪に多く蓄積される事が科学的統計資料で裏付けられています。 >カネミ油症事件 - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6 水銀に関しては米国環境保護庁(EPA)の勧告では大型魚類、グジラ類は1ヶ月あたり2~3回以下の頻度が望ましいとしています。

adgjmptW15935
質問者

お礼

ありがとうございます! 調べてみると、主人の精子などへの影響はないそうです。