• ベストアンサー

寸胴鍋のサイズについて

パスタ、うどん、蕎麦などの麺類を茹でるための「適正な寸胴のサイズ」について知りたくて質問させていただきました。 茹でる麺の量と寸胴の容量との関係がおよそ知りたくてネット検索しましたが、見当たりませんでした。 目安(最大)みたいなのがあればご教授下さい。 また、カレーの場合についても同様に目安(およそ何人前が作れるか)があればお願いします。 ちなみに想定してるサイズは300Φもしくは400Φです。 (シンクのサイズはW600×D420なものですから、無理すれば400Φまでであればかろうじて洗えるかと・・。) よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 直径だけで考えると、なかなか難しく成りますね。 容量(リッター数)で考えてみて下さい。 振り返った場所にパスタは無かったので、素麺のパッケージを見てみたら、麺100gに対し、1L以上のお湯、と書かれていました。 500gの麺をゆでる場合、5L以上で、余裕をみて2倍とは言わずとも7Lくらいが良さそうでしょうか? 沸騰させ過ぎて吹きこぼれなどを考慮しますと、お湯の量は器の7分目まで。というのが一般的ですから、10L入るサイズ以上の鍋が良い。と考えます。 ちなみに、大雑把な計算ですが、300Φの場合、20cm程の湯量で13L以上だと思われます。 いわゆる「寸胴」であれば、深さが大きいので、鍋の高さが60cmあれば、40cmくらいまでの湯量も問題ないでしょうから、概算で26L以上、上記のたまたま私の手元に有った素麺でしたら一気に2kgを茹でる事も出来るでしょう。 (一応、3人前250gのパッケージですので、8パック、24人前が造れますね。) もしも、400Φで、深さ40cmまでのお湯であれば、48L程度となり、4kgが茹でられて、一気に48人前が。。。(←オイオイ!素麺だと入念な水洗いと氷水等でキッチリ締める事を考えたら、大変な事にならないかぁ?) カレーの場合、例えばレトルトカレーの一人前などはほとんどg数標記なのですが、おおむね0.15Lから0.2Lのようです。 つまり、2Lで10人前、20Lで10人前、40Lで20人前と考えて良いでしょう。 あと、注意してほしいのは洗うときのシンクの大きさも重要ですが、中身が入った鍋はとても重く成りますので、コンロの耐重量、一応確認して下さい。 (業務用コンロと、家庭用コンロでは、全く違いますから。。。)

spicelike
質問者

お礼

早速回答いただきありがとうございます。 なるほど!湯量(表記されてる)から逆算すれば確かにある程度分かりますね。寸胴の高さによっても容量が異なるためそのあたりも考慮して考えてみます。

関連するQ&A