- 締切済み
(改) 世界史 5cアフリカ大陸人口減少の理由
世界史にお詳しい方 ご回答いただけましたら会い難いですm(__)m。 ※誤って【考古学カテ】に投稿していましたので 再度【歴史】でご質問させて頂きましたm(__)m。 小学6年生息子の質問です。 5世紀~6世紀頃 アフリカ大陸の人口が急激に減少しているのだけど その理由はなんだったのか? 何か 戦いとか 火山の爆発とか 伝染病とかがあったからなのか? 人口減少の理由をお教えて頂けないでしょうかm(__)m。 息子は夏休みの自由研究として 【日本・世界の人口増加】を調べていました。 グラフやまとめも仕上がり 提出は終わったのですが、 調べていた中で 5世紀ごろアフリカ大陸の人口が大幅に減少している時期があり、 その理由が気になっている様です。 (大幅な減少と言っても ペストなどでの減少ほど大きな減少ではないようです。←手伝わなかったもので内容は見ておりません。息子の言っている事(質問自体)が正しいのかも不明なのですが…すみません。) 『歴史的に何かあったはずだから…世界史とかを調べたら書いてあるかも…。』と、息子なりに調べてみたらしいのですが、 理由が見つけられず 私(母)に、「歴史の勉強で習ってない?」と尋ねてきました。 私もわからないので ググってみたのですが それらしき事が書いてあるものが見つけられないでおります。 息子が自分でググれるキーワードだけでも構いませんので お教えいただけましたら 大変有難いですm(__)m。 宜しくお願い致します。 小6男児母より
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
私も時代に疑問を持ちます。元々文字を持たなかった(あるいは読める人が今はいない)アフリカ文明では、何が起きたのかが分からないことが多いです。世界史においても、5~6世紀といえばエジプトと接点があったエチオピア王国とかその辺りじゃないと資料が残っていないと思います。 私も他の方と同じように、15~16世紀のことではないかなと思います。 そしてもうひとつ、それはアフリカの人口減少ではなくて、アメリカ(南アメリカ)のインディオ(先住民族)の人口減少のことなのではないかな、と思います。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%81%AE%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0%E5%8C%96 Wikipediaの「黒い伝説」の項を読んでいただければと思いますが、アメリカ大陸にやってきたスペイン人らは、アメリカ大陸の先住民族をどんどん殺しました。なにしろ当時のヨーロッパ人の感覚ではインディオは人間ではありません。邪魔なカラスを駆除する感覚で先住民族を殺したのです。 さらに、ヨーロッパ人が持ち込んだ天然痘が南米で猛威を振るいました。アメリカ大陸には天然痘がなかったので、先住民族には免疫がなく、先住民族は天然痘でバタバタと死にました。ヨーロッパ人が先住民族を奴隷としてこき使ったのがこれに輪をかけました。そのため南米で労働者が不足し、アフリカから奴隷を連れてきたのです。現在の南北アメリカに黒人が多いのはそういう理由です。 ちなみに逆にアメリカ大陸からヨーロッパへもたらされた病気が梅毒です。
- kouki-koureisya
- ベストアンサー率79% (182/230)
詳しいことは知りませんが、15,16世紀ではないですか。 その頃からアフリカの「奴隷貿易」が始まっていますから、人口が減少したのではないでしょうか。 そもそも5,6世紀ごろのアフリカ“大陸”の人口の増減を推定するのは困難だと思います。 エジプト、エチオピア諸王国、スーダン諸王国を個別に推定するのであれば、できるのかも知れませんが。 世界史の窓「(1)黒人奴隷 大西洋奴隷貿易の開始」 http://www.y-history.net/appendix/wh0901-054_2.html 「15世紀にスペイン、ポルトガルでアフリカの黒人を奴隷として使役する行為が始まった。新大陸を植民地にすると、労働力が不足し、大西洋奴隷貿易が開始され、主としてアフリカ西岸から多くの黒人奴隷が、中南米・西インド諸島に送られ、三角貿易の一辺をなすこととなった。」
お礼
息子に確認したところやはり5~6世紀のアフリカの人口減少の事らしく、 15世紀の奴隷貿易の事は自由(調べ)研究にも書いた様でした。 私も息子が『人口増加の調べ研究をしてる。』と言った時に、 『そんな昔の人口なんて推測(?)しかできないはずだから そんな調べ研究は意味ないんじゃないの?』とかなり突っ込んだのですが、 『いろんな研究者が自分の数値をだしてるから なんでだろうって調べるのを研究にするんだ。』と言ってきかず、 仕上がりは 私から見ますと 【その研究者が出してUPしている人口の数値はこうこうこういう理由からだしたものだと思います。] 的なものになっていました(;^ω^)。 丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m。
お礼
お礼のお返事が遅くなりもうしわけありませんでした。 息子に確認したところやはり5~6世紀のアフリカの人口減少の事らしく、 私も息子が『人口増加の調べ研究をしてる。』と言った時に、 『そんな昔の人口なんて推測(?)しかできないはずだから そんな調べ研究は意味ないんじゃないの?』とかなり突っ込んだのですが、 『いろんな研究者が自分の数値をだしてるから なんでだろうって調べるのを研究にするんだ。』と言ってきかず、 仕上がりは 私から見ますと 【その研究者が出してUPしている人口の数値はこうこうこういう理由からだしたものだと思います。] 的なものになっていました(;^ω^)。 提出する日にちらっと見ただけなのですが 【黒い伝説】の様な事は書いていなかったと思います。 単純にただ人口推移をみていただけでは わからない事ですよね…。 息子には 調べ研究の内容云々以前に 本当はデータ(?)をどう受け止めて・どう扱うかべきだったのか とか 【研究】という形で行う事は 手当たり次第に取り掛かるのではなくて テーマをよく練ってから! という事に ほんのちょっとでも気づけたかな…という点だけでも 時間を割いて調べたかいはあったのかな…と思いたいです(;^ω^)。 丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m。