• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:在宅でそれなりの収入を得られる仕事は?)

在宅で稼げる仕事を探している25歳女性の質問

このQ&Aのポイント
  • 25歳の女性が在宅で稼げる仕事を探している。現在のIT関係の仕事に面白味を感じず、自宅で仕事ができることを希望している。
  • 特技や稼げる能力はないが、イラストを描くことができる。また、創作の物語を考えることも好き。
  • 人と関わることや団体行動が苦手で、在宅で稼げる仕事はあるのか悩んでいる。勉強は苦ではなく、夢はイラストレーターになること。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MORGEN
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.13

こんばんは。 nyankolomotiさんのおっしゃることは、私が現在の働き方に至るまでのケースにすごく当てはまりますね。 私は現在フリーデザイナーで生計を立てていますが、元々は、美大こそ出ているものの写真の知識しか無く、写真の会社に勤める会社員でした。 しかし、会社勤めが自分には合わないと悟り、たまたま会社がつぶれて失業したのを機会にグラフィックデザイナーになるべく転身を試みました。 大学では殆ど写真関係の知識だけを身につけ、デザイナーの何たるかは友人の姿を見て知っていたくらいですので、失業したばかりの頃は、本当にただのまねごとしか出来ませんでしたが、身近な知人に頼まれた小さな仕事から次の人脈を得ては仕事を増やし、今では家も買って人並みに妻と中流の暮らしをしています。 nyankolomotiさんは、少しでもイラストが描けるのでしたら、まず、少しずつイラストを描いては、ブログや、イラスト公開専用のフェイスブックでも作って、そこに、「イラストのご依頼、承ります」という案内を入れると良いと思います。 今は、イラストを掛ける人に求められるものは完成度の高い作品ばかりでなく、ラフな簡単なカットも需要があります。 私は自分のデザインの仕事で、まずはフリーで手に入る素材サイトに行って目的に合う素材を探しますが、そういうサイトで見つかりそうにないジャンルのイラストは、1つ1つ受注で書いて下さるイラストレータさんのサイトで一点ものをお願いします。 最初はもちろん、すぐに収入が安定するわけはありませんが、幸い、nyankolomotiさんは、まだ会社をお辞めになるまでに時間があります。 その間に、Googleの有料広告か何かを使って「イラストならnyankolomoti」みたいに宣伝して、ブログなりFacebookなりに公開したイラストを出来るだけ多くの方に見て頂いて、仮にその場にアップされているイラスト自体は訪問者さんの需要に合わなくてもそれはあくまでもデモンストレーションとして、「承ります」のリンクから依頼が来るのを期待して、出来るだけ依頼が入りやすいように、「あんなのもできます」「こんなのも出来ます」と、ブログやFacebook上で、何かうまい誘い文句や訴求ポイントを思いつく度にPRをして下さい。 最初は安価に依頼を受け、仕事の数をこなすうちに徐々に腕を上げると共に価格も上げることが出来るようになります。 クオリティーがさほど高くなくても、イラストというものは描けない人にとっては写真などより容易に何とか出来るものではないので、依頼者の希望に合う対象やシチュエーションを描くことさえ出来れば、写真のライブラリーよりも結構お金になるものです。 参考URLでご紹介するサイトのようなところに登録して、最初はお金にならなくても作品提供によって知名度を上げてお仕事を得られるようにして行くという方法もあります。 イラストを使って下さる人が出てきたら、その人から他の需要を引き出すことも収入増には重要です。 本当は、nyankolomotiさんが普段おいでになるお店やクリニックなどで手書きの貼り紙でも見つけたら、「こういうのって、イラストを入れるともっと訴求力が上がるんですけどね」とか、(実際はあまり経験が無くても)「私、プロですよ」アピールが出来るといいんですけど、nyankolomotiさんはコミュニケーションが苦手とおっしゃるので、最初からそれを考えるのはキツイかもしれませんね。 まあ、いずれにしても、在宅ワーク希望者と在宅ワーカーを求める人とのマッチングサイトでは買いたたかれたりコンペだったりして大した収入は期待できませんから、ご自身で直接注文をもらえる環境作りから始めてみて下さい。 私のような人付き合いも苦手でデザイナーの土壌も無かった者がちゃんと成功しているのですから、nyankolomotiさんにもきっと道が開けると私は信じます。 うまく行かないようでしたら、またこのサイトで質問すればいいんです。 ご成功をお祈りします。

参考URL:
https://www.ac-illust.com/main/registration.php
noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.3

在宅でなおかつ生活に困らないほど稼げる仕事はたくさんあります。 メールだけでいきなり仕事ができる人はごく稀だと思いますが 可能性はあるでしょう。やってみなければわかりません。 ですが、社会でおカネを稼ぐには、マネジメント能力が欠かせません。 個人クリエイターの場合、ただ待っていても仕事はやってきませんから 自前でカバーしなければなりません。 実績が無いならまず実績作りから始め、 もちろんプレゼンに加え営業能力、個人事業主には経理の知識も必要です。 イラストレーターになるのに専門学校を修めている必要はありません。 能力とチャンスがあれば大丈夫です。 そのためには在職中にできるだけ多様な人脈を築き、 様々なスキルを磨いておくことをおすすめします。 夢が実現するといいですね。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

イラストレーターについてはどこかで取り上げられるまで地道に応募していくしかないでしょう。「生活に困らない」というのは、最低どれだけ欲しいか具体的に書かないと返事のしようが無いでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228398
noname#228398
回答No.1

特技も資格も無いなら、まず在宅なんて無いでしょうね。 まぁ、株か投資くらいでしょう。 絵が描けるが好きってレベルなら、今からでは遅いでしょうね。 即金性はありませんし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A