• 締切済み

将来の仕事について、人生について悩んでいます。

私は現在高校三年生です。 大学への進学に向けて、今までずっと将来の自分について考えてきました。 けれど、自分が一体どんな人間になりたいのか、どんな仕事に就きたいのか、どういった能力を伸ばしていくべきか分かりません。 自分の好きなこと、得意なことを考えると、絵やデザインの方面になります。小さなころから唯一続けているのが、絵やものづくりだからです。それと、自分には、それぐらいしか取り柄がないな、と、高校生活の中で感じることが多かったためでもあります。(文化祭、体育祭などイベントにおけるデザイン・制作部分を常に担当していたからです。取り仕切る役目の子たちの負担を減らすためには、そういった形でサポートすることでしか役に立てないな、と思うので…大勢の人をまとめることは、私にはなかなかできないことです。)そのため一度美大への進学を考えましたが、費用の面、就職の面で断念しました。 専門学校なども考えましたが、せっかく大学に行ってもいいと言ってもらえるのだからと、四年生の大学に進学することを決めました。 今現在、国際地域の文化や芸術、語学の勉強ができる学科がある中堅大学の指定校推薦を頂く予定です。 さんざん悩んできましたが、色々な方のサポートがあってここまでこれました。それなのに、まだ覚悟がない自分に、もやもやとした気持ちが抜け切れません。 周りの友人は、もうすでにはっきりとした目標や目指す職業がある子が多く、その夢をかなえるために頑張っています。(私にも夢はあります…が、実現は不可能ではないか、と感じてしまう夢です。) 友人たちが自分で自分の夢を、妥協しながら、それでも理想に近い方へきちんと考えていたのに、自分は何をしてたんだ、と、何事も中途半端な自分に腹が立ちます。それでも動かなければ、と、色々と模索しますが、将来の自分が見えてきません…。志望する大学を決めたのならば、その大学でできることを生かして頑張らなくては、絵以外にもなにか夢中になれるものをみつけて、将来の仕事に繋げなくてはと思うのに…。 それでもただ、大きな目標として、ずっと、絵を描き続けたい、という気持ちだけはあります。それを仕事として生かす道は諦めましたが、絵を続けられる環境をもてる生活がしたい…というところだけが、はっきりとしています。 まとまらない文章になってしまいましたが、将来についてや、就職について、どんな職業があるのか?など、アドバイスやご意見を伺いたいです。よろしければ、お願いいたします。

みんなの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.8

絵が描けて、デザイン力もあるっていうのは、ものすごくいろんな方面で活かせる特技、才能ですけどねぇ。 芸術家として絵を描いて生活するのは難しいとしても、建築でもインテリアでも、服飾でも美容関係でも、教育関係でも、飲食関係でも、IT関係でも、どんなジャンルの商品開発でも、絵が上手ければ、その能力をいくらでも活かせるでしょ? 世の中には様々な職業があって、絵心やデザイン能力が活かせる仕事もいっぱいありますから、高校生で目指す職業を決めてしまわなくても、絶対関係なさそうな仕事は目指さないっていう、消去法で、少しずつ絞っていけばいいんじゃないですか?

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直接的ではなくても、間接的に絵を仕事に活かす、という方法もあるのですね。 参考になりました。

  • wolfdad
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.7

仕事をするモチベーションは人様々かと思いますが、基本として頂きたいのは 『誰かの為に』、『人、社会の為に』という事です。 そんな仕事はきっとあなたにとって「それ程面白くない事」かもしれませんが、やりがいはあります。 そして仕事を続けて行くうちに色んなストレスを感じるでしょうね。 そのストレスを発散してリフレッシュする手段が「好きな事をする」という事なんです。 だから「好きな事を仕事にしてはいけない」という意味もそこにあります。 ひとつの参考にして頂ければと思います。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やらなければいけないこととやりたいことの両方があるというのは、バランスが取れていて良いのかもしれません…。 参考にさせていただきます。

noname#246720
noname#246720
回答No.6

>自分には、それぐらいしか取り柄がないな こういうことを仰る人ってすごく多いですが、実際にはそのようなことはありません。 自分で思っている「取り柄」なんて、100個ある取り柄のうちのひとつくらいを発見できていれば良いほうだと思います。 別に自分の全ての取り柄を知らなくてはならないなんてことはないですが、気をつけて頂きたいのは 「これしか取り柄がない」と思うことで、自分で自分の可能性を限定してしまうことです。 「今のところはこれくらいしか出来ないけれど、もっと可能性を発見したい」と前向きに考えることはできませんか。 それができれば、絵のほうに執着しなくても別のことに興味を広げられると思いますし、その中で自分にとっての天職を見つけられるかもしれません。 更に、そういった絵以外の分野から知識を得て、巡り巡って絵の分野に活きてくるかもしれません。 …というのも、私は今絵を仕事にしていますが、大学は理系でした。 卒業してからしばらくは役者をしていました。 色々なバイトもしました。 どうしてそんなバラバラなことをやっていたかという理由は割愛しますが… しかしそういった経験の全てが絵に活きていますし、現在の経験もまた、未来に活きるでしょう。 「これしかない」なんて自分で決めてしまわなくて、本当に良かったと思っています。 もちろん今の私も、できることは絵だけじゃないですしね。 はっきりとした目標を持っているように見える人も、心の中では不安でいっぱい、毎日フラフラと揺れ動いているかもしれません。 もうひとつ言うと、目標があったってそれが全部叶う可能性は結構低いものです。 大体は、叶ったとしてもかなり年を取ってからとか、若くして叶っても実際やってみたら大したことがなかったとか… 現実って割とそういうものです。 漫画のように「叶った~キラキラ~」なんて感じには、あんまりなりません。なったとしても一瞬です。 別に夢見ることが悪いわけではありません。 ただ、夢や目標を持たないことが悪いというわけでは必ずしもないということです。 もやもやするのは大事です。フラフラするのも大事です。 でも、これから行く大学でできることを活かさなくてはなんて、今から思わなくても良いと思いますよ。 明確に見えているなら良いですが、これから探す気持ちならば入学してからでも良いのでは? 実際のところ大学なんて、ある一定以上のレベルのところで自分が興味を持てる分野であれば、どこを卒業したって大して変わりません。 ちょっとは変わるかもしれませんが、そんなには。 …とか言いながらですが、良く考えながら後悔のないように生きて下さいね。 ただ、あまり思いつめないように。 詰まった時に「このくらい緩く考えたって大丈夫なんだな」と思って頂けるように、今回の回答文を書かせて頂きました。 私も悩みすぎて自分で自分の命を脅かすくらいになったこともありましたが、ちゃんと自分の力で歩こうとしている人というのは、天もあまり大きく見放したりはしないみたいですよ。 大事なのは人生を楽しむことだと思います。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の自分は、すごく視野が狭いのだな…と感じました。 これからいろいろな経験をして、出来ることを増やしていきたいです。 そして今よりもすこし、緩く考えてみようと思います。 参考になりました。

  • birsto
  • ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.5

やりたいことがあるならやるべきです。 >それでもただ、大きな目標として、ずっと、絵を描き続けたい、という気持ちだけはあります。それを仕事として生かす道は諦めましたが、絵を続けられる環境をもてる生活がしたい…というところだけが、はっきりとしています。 どうしてでしょう? もちろん、絵で食べていくということはとても難しいかもしれません。 あなたの『絵を描く』ということが、どういう道での『絵を描く』かはわかりませんが、でもどうして今から諦めてしまうのでしょう? まだ18歳?ですよね。18歳で人生を決めることなんてつまらないし、できるわけありません。 これからいろんなことを経験して、悩んで、少しずつ自分が見えてくるものです。 お友達が夢を妥協しながら理想に近いほうへ、とありますが、私には理解できません。 高校を卒業し、それぞれが一歩先へ進もうとしている段階で、夢を妥協するなんて正直甘えてるとしか思えません。 妥協せざるを得ない、諦めなければならない、どうすることもできない理由があるなら別です。 その夢を叶えるために、行動してもがいて、やれることはぜんぶやった、という人だけが夢を諦めたと言う権利があります。 それもせずに、妥協しただの諦めただの言っているのは甘えです。 大変そうだから諦める、食べていけないから諦める、結果が出ないから諦める、そんなのはただ怠けているだけ。 私は今29歳です。夢があります。 何度ももうやめようとか、無理だとか、安定した仕事に就いて安定した生活を送ろうと思いました。 それでもやっぱり諦められません。諦めたくありません。 もちろん、いつかは見切りをつけなければならないとはわかっています。 でもまだやれることはいっぱいあるし、やらなければならないこともいっぱいあります。 それまでは諦めません。 あなたにはあなたの事情があるでしょうし、私はすごく失礼なことを書いてるかもしれません。 それでもやはり、同じ夢を持つ者として、夢があるのなら諦めてほしくないです。 絵を描き続けられる環境を探すのではなく、絵を描くことを中心にした環境を作ってほしいです。 これからの長い人生、何が起こるかわかりません。 もしかしたら、大学生活の中で社会の中で、絵を描くこと以上に、あなたにとって大切だと思えるものが見つかることがあるかもしれません。 未来像を考えることは大切です。だけど30歳、40歳、50歳になって突然夢が見つかる人もいます。 あなたが安定した人生を送りたいと思っているなら、きちんとした仕事に就き、絵を描くことは趣味にするべきでしょう。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の私は、夢のためにやれることはすべてやった、とはとても言えない状態です。諦めようと思ったのも、ただの甘えなのだな、と思います…。 本当に叶えたいのならば、どんな環境でもやれることはやるべきですよね。 回答者様のように、夢を叶えるために頑張り続けている人もいるのだと分かって、希望が持てました。 参考にさせていただきます。回答者様の夢が叶うことをお祈りしています。

  • pushup
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.4

こんばんは 一人でしがないデザイン屋をやってます。少し私の話に耳を傾けてください。 私は美術系の高校・大学を卒業しました。 その昔、バブルというのが有りました。大学を卒業する時見事なタイミングで弾けました。 カーニバルの会場に突然台風が来たみたいなもんです。 ものづくりが出来る会社を受けまくりましたが、落ちまくりです。 やけくそで決まったのが営業でした。ものづくりとは無縁です。 おとなしかった私には苦痛でした。 でも営業や工場を経験し、血尿出まくるほど頑張りました。 赤茶色の尿を見て鼻で笑いましてけどね。 そして2度目の転職でデザイン専門業に転職しました。 やっとここにたどり着きました。10年以上かかりました。 そこで役立ったのがなんと営業と工場をやった経験です。 営業の交渉術、プレゼン力。工場の知識・技術。 最初冷ややかな目をしていた周りが、すぐに私を頼るようになりました。 そこで思いました。「10年回り道をしたけど、全てが自分のためになっている」と。 新卒でデザイン屋に入り、客とまともに交渉も出来ない自分を想像するとゾッとします。 そして今、私は一人でデザイン屋をしてます。 しんどい2/3、楽しい1/3です。これで良いと思います。 長くなりました。 あなたが望まない環境で、苦しくてしんどくても期間を決めて一生懸命やってみませんか? 一生懸命したことはいつかあなたを助けてくれますよ。 そして自分の希望を心に思い、声に出しましょう。 いつか必ず・・・ですよ。 ファイトですよ。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温かいお言葉、本当にうれしく思います。 大学では、とにかく一生懸命、なんでもやっていこうと思います。 その経験が回答者様のように、将来に生きてくることを信じてやってみます。 夢も忘れず、持ち続けていきたいです。 参考になりました。

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.3

美大卒の26歳です。 あたしも、やっぱり当時は自分には絵しかないと思っていて 夢を追いかけて実現することが一番良いことだと信じていていました。 …が、現実は厳しいもので 田舎から出て来た自分は、周りのレベルに圧倒されてしまいました。 投票制の講評会では悲しいくらいに毎回全然票が入らず。 いつも画材貧乏で、全部を作品に注ぎ込んでも結果が出ずに 就職を考えてグラフィックデザインを専攻したんですけど 上京して1人暮らしの不摂生もあり、卒業する頃には鬱になってしまいました。 就職出来ずに実家に強制送還! 結局、その後就いたスーパーの鮮魚部の仕事がすごく合っていて 自信を取り戻しました。スーパーなんて正直「就職したくない部類」だったのに。 それから都心に戻り会社員になりました。 現在は友人のツテで、本業の傍ら、デザインやイラストの仕事を受けています。 あなたが「絵を描き続けたい」という気持ち1つで大丈夫です。 諦めたとしても、その強い思いが仕事を引き寄せますよ。今の自分がそうです。 「夢」が大きすぎたのか長らく強い挫折感に見舞われて 美大に進学したことすら恨んだ時期もありましたが 会社員になったとき「好きな事は人生の中でやっていけばいいんだよ」と言われて ようやく落ち着きました。 人生、思う方向になかなか進まないものですが その先にも沢山の自分を成長させてくれる出会いがあります。 それが、あなたのクリエイティブな感性を磨いてくれるはずです。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答を読んで、絵を描き続けたい、という気持ちをこれからも大切にしていいんだと、なんだか安心しました。 これから大学で出来る経験を大事にしながら、絵も描き続けていきたいです。 少しでも大きく成長できるように、頑張っていきます。 参考になりました。

  • raki2533
  • ベストアンサー率28% (60/207)
回答No.2

お気持ちはよく分ります。 私もそうだったかな、、、高校生の頃は、、私の場合、歯科関係の仕事でした。 それまでは普通の会社に就職する予定でした。 私は62歳、、昔は幾らでも正社員の仕事がありました。しかし、歯科関係の専門学校の競争率が高かったので合格したら 行こう、、、そんな感じでした。 夢でも何でもありませんでした。結局は40年間その仕事をしてきました。 今、思うのはどんな仕事を選んでも、その仕事で一流になればそれはそれでいいように思います。 我が家の子供達には、そこの職場で一番になる事を目標に頑張れと言い続けました。 もし、自分より仕事のできる人がいたら、自分との違いを見つけ追い越せと言いました。 どんな仕事をしても、その中で一番仕事ができれば、仕事が面白いし、楽しいし、認められるし、給料も多いしいいもんですよ。 それがいつの間にか天職になります。 もし、目標がはっきりしなければ流れに身を任すのも一つの手かも知れません。 ご両親が大学に行かせてくれるから行く、、、では親が可哀想ですよ。恐らく700~800万は掛かります。(我が家は大学院で1000万以上掛かりました) その事に感謝しベストを尽くして欲しいと思います。 仕事も勉強も同じ、やるなら一番を目指して頑張って下さい。 そうでないとこれからの時代は生き抜けないと思います。 今頃、目標が見つからないのは親が悪いんです。小さい時から夢、目標を意識した生活をさせるべきでした。 我が家は遊びも、勉強もすべて年間目標を立て1年を過ごしました。ですから自然と大学も職業も目標を持ち早くから 頑張っていました。 長男は早大理工大学院卒、USA公認会計士を6年掛けて合格しました(大学院卒業時点で合格)。IBM入社その後 GEその後ロレアル(世界で一番大きい化粧品会社)と世界の一流企業をわたり歩いています。 長女は学芸大大学院卒、臨床心理士、その後教員になりました。 かなり早くから明確な目標を持っていたことが思うような人生を掴めたのだと思います。 すいません。。自慢話のようになってしまいました。 絵は趣味で取って置いて生涯楽しめばいいと思います(生活の為の収入にするには大変だと思うので、、、) 安定した仕事ならまだ公務員か医療専門職だと思います。 実力で伸びるなら民間企業 収入なら弁護士、医師かな、、、 大学卒業時点で専門の資格の取れる学部がいいかな、、、(生涯役立つからね) 何を選んでもそこで必死に頑張れば道は必ず開けますよ。必ず天職になります。 何か参考になるといいのですが、、、。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目標を高く持つことはとても大切ですよね。 学費の事もあり、大学に行くこと自体を悩みもしましたが、行くからには、一番を目指して頑張りたいです。資格の事も考えてみようと思います。 とても参考になりました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

現実問題として質問者さん世代の就職は相変わらず厳しいものになると思います。 それは近いうちに65歳定年が定着するため、5年分の新入社員を取れないのと、日本の製造業の70%以上は海外移転するからです。 何をしたいかより入れる会社を選ぶと言う状況になると思います。 これは人生の先輩としてとても申し訳なく思います。 私たちの時代は、人手不足でどこにでも好きな会社に入れたんですね。 また転職すればするほど生活レベルが上がった時代です。 今は転職すればするほど生活が厳しくなってます。 再チャレンジしにくい時代である事は覚悟してください。 アドバイスとしては、やりたい事と、生活の糧を得る事とはしっかり分けるべきだと思います。 たぶん、今の時代目標を持って生きるより、出たとこ勝負の人生の方が強いと思います。 目標にこだわって生きた場合、目標が達成出来なかった時、目標変更が難しい状況です。 国立大学卒業してもコンビニのアルバイトしている時代なんですね。

Taswa5516
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、勉強になりました。 >何をしたいかより入れる会社を選ぶと言う状況になると思います。 本当にそうだと思います。つい最近まで、新卒の方々の就職活動を目の当たりにする環境にあり、その時のことを思い出すと、四年後自分が就職ができるのか、どうしようもなく不安になります。 やりたいことと生活の糧、このふたつをバランスよく続けていけるといいな、と思うのですが、難しいでしょうか…。努力していきたいです。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A