- 締切済み
染み出るホースの出が悪く、対処法を教えてください
- ガーデン用の染み出すホースを使用しているが、最近出が悪くなってきた。
- ホースの出が悪くなった原因として、冬場に水を使わなかったことが考えられる。
- 管理組合に散水タイマーセットを組み込んで一年使用していたが、出が悪くなったため対処方法を知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s96809
- ベストアンサー率58% (43/73)
散水ホースは水が染み出るホースと いうことでお答え、アドバイスを させていただきます。 原因と考えられのは、不純物つまり 配管中のサビが考えられます。 散水方式は、散水タイマー、染み出るホース方式ということですが 二つの方式が考えられます。 (1)散水タイマー(電源式)、電磁弁 (電源式別置)、染み出るホース (2)散水タイマー(電池式)(電磁弁内蔵)、染み出るホース まず、どちらかを確認して下さい。 対策として、 (1)染み出るホースのエンドキャップ部分を取り外し、染み出るホース内部を 水道水で洗浄する。 (2)散水タイマーにストレーナーが 内蔵されているか確認し、 あればゴミが付着していないか 確認する。(電池式) →電源式の場合は省略 ※ストレーナーはメッシュで ゴミ取りする部材です。 給水1次側に通常内蔵。 (3)電磁弁(電源式)の給水1次側に ストレーナーがあるか確認。 ゴミがあれば取り除く。 →電池式は省略 (4)散水タイマーの前の配管途中に ストレーナーが別置されていないか 確認。ゴミがあれば取り除く。 いずれかで直るかと思います。 あとは、ストレーナーがあれば 清掃頻度を把握しメンテナンスが 必要かと思います。 ※水の状態がわからないので。 最終手段は、染み出るホースから 穴が開いているホース(点滴ホース)に変更になるかと。 →お金が必要ですが。 ご参考まで。直るといいですね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
どうやら劣化による問題のようです。 品質的に何年も持つような製品ではないみたいですね。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
水そのものは確認されましたでしょうか。 井戸水や、古い水道管などですと、さびなど不純物の影響で 目詰まりする可能性があります。 以下のような濾過器を使うと目詰まり予防できます。 http://www.nouzai.com/shizai/e0301_2.html 目詰まりが該当しているなら、目詰まりの進行を防ぐため 濾過器を設置し、水の出が悪い分は、タイマー調整し、 長めに散水することが考えられます。
お礼
skp026様ありがとうございました。 フィルターの事まで添付していただき、親切な方がいるものと実感しました この町は、昭和の時代に、キューポラのある町という映画が製作され、39年のオリンピックに向けてキューピッチで開発が行われたまま、現在は、傷んだ水道管を修理しての対応です、部分的には、本管を高圧対応に変えているようですけど、この地区は鋳物組合の事務所があり、以前鋳物屋さんが点在していた為、本管は古いが、太いものを使っているようです。 推測として、水道管が流れが強いため細かい錆が流れだして一年間で蓄積し染み出る量が段々少なくなり、点検した一年目は出が悪いと評価したものと思います。
お礼
お礼が遅くなりました。 説明内容が分かりやすく、参考になりました、一つずつ実行したいと思います。 又、結果が分かり次第追伸連絡いたします。