- ベストアンサー
植栽の水やりについての教えてください
- 植え付け直後または根付くまでは1日2回の水やりが必要かどうか迷っています。
- ヒメシャラ2株の枝が枯れてしまったり、ラカンマキの葉が黄色くなったりしています。
- 水やりの回数やホースリールでの水やりの長さについて教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どの時点で根がついたと言うかによりますが 水やりをするのは梅雨までとそれからは雨が少ないと感じた週にたっぷりとあげる程度で秋までにはとりあえず水やりの心配はなくなります、って事で秋までにはねづきます。 土を見ないと分かりませんがネットで指摘・書き込みしてる人はお宅を見たわけでは有りません ましてや土の中・・・・あなたのお庭を掘った庭師を信じましょう喋りベタかもですがプロです 春先から毎日は少し極端な例かと感じます。 少し掘って見て上方の土が湿っていればまずみずは必要ない 一度の水やりの量を多く、少し表土を掘って見て乾く直前(乾いて来たら)やるこのくらいの塩梅でいいかと さつき以外は表土が乾いてからでもいいかもですね 蚊はたまたまいただけかなと? 愛知県でも出ていますよ?
その他の回答 (1)
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
火山灰というと 九州ですか? 火山灰は強アルカリ性なので 植物によってはそれが原因で枯れを起こす場合があります 鉢物ですが 水をやるときは多く 土が幾分乾くまでやらない が基本です いつもジメジメでは 酸素欠乏で 根の発育が悪くなり 根付きが悪くなる 根腐れを起こしやすくなる 土質にもよりますが30秒程度では 根鉢まであまり届いてないと思われます 3分程度は必要では 後は天候と土の乾き具合しだいです 通常の土なら 乾くと 色の変化と 地面に割れが出来るはず 一度タップリやったら 土の表面が白く乾くまでやらない 蚊は 居るものです 気になるのでしたら 家庭用の殺虫スプレーを風上からシューと・・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 お察しのとおり九州です。 >鉢物ですが 水をやるときは多く 土が幾分乾くまでやらない が基本です 最後に鉢植えの花を2ついただきましたが、こちらの方は値段の張るものでは ないので、あまり心配していません。取り敢えず毎朝水をやっていますが、 今のところ問題ないです。 3分程度ですか・・・すべての地植えの植栽にそれだけの水をやるとなると 水道代も馬鹿にならないですね・・・ それでも水やりが足りないとしたら、当分の間、仕方ないですね。 ヒメシャラと柊木犀の半分(5本ほど)とタマリュウ以外は砂利を敷いているので 土の乾き具合が判断できません。難しいですね。 ひとつの木の根元に3分ほど水をやった場合、どのくらいの間隔を置いたら いいか、目安はないでしょうか? 蚊は居るものなんですね、安心しました。 ひとつ忘れましたので追加させて下さい。 3)根付くまでというのは、どのくらいの期間を指すのでしょうか? 1,2ヶ月の期間と思っていましたが(勝手に) 2年とか必要なんでしょうか?
補足
ご心配いただいた火山灰ですが、それほど降ったわけではなく、 周りでも灰のせいで枯れたとかいう話は聞いていないので 今のところ、さほど影響はないものと思われます。 今度降ったときは、なるだけ洗い流すよう気を付けたいと思います。 で、水のやり過ぎか、やらなさ過ぎだと思うんですが判断できません。 業者はそんなに水やりは必要ないというし、ネットで調べると 朝夕、たっぷりの水やりが必要だとありますし・・・ 今のところ、柊木犀だけは同じような水やりで新芽もたくさん出てきて元気です。
お礼
回答ありがとうございます。 今朝の水やりをどうしようかと思っていました。 ipponhibaさんのアドバイスをいただき、これからどうすればいいか いつまで水やりをすればいいか、わかって安心しました。 >あなたのお庭を掘った庭師を信じましょう喋りベタかもですがプロです 「喋りベタ」にガッテンです。田舎の人は特におっとりしていたりしますし。 水やりを「たっぷり」の目安があるといいんですが。 例えばペットボトル何本分とか、バケツで何杯分ぐらいとかいうような・・・ ちゃんと見ていたわけではないんですが、柊木犀を植え付けたとき、作業していた方は バケツで2杯は水をやっていたと思います。