- ベストアンサー
医療事務経験者の面接対策
- アラサー女性の医療事務経験者が面接対策について相談しています。
- 緊張していることが面接官に伝わってしまうため、対策方法を知りたいです。
- 自分のアピールポイントとダメポイントをどう伝えるべきか迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全文読んでないのですが…… 退職理由で、ブラックだったからアピールは あまり良い印象を受けないですね。 (実際に言っていなかったらすみません) もしブラックだったから…というアピールを したいのであれば、自分の長所や、他人とは 違うと思うところ、というテーマの時にお話し するといぃかもしれません。 その時、相手を落とす言い方をせず、自分を 上げる話し方にするのはどうでしょうか。 (例) >離職率が高いため、同じ職場の他の従業員より >私は一番勤務期間が長かったです。 →職場では勤務経験が長いことから、責任ある 仕事を任されました。更に、体調不良で休むこ ともなく、遅刻もしたことがありません。 (多少嘘が入ってるかもしれませんが気にせず)
その他の回答 (3)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
あなたは自分の視点でだけものを言い、自分の都合だけをしゃべっています。 医療事務には資格が存在するのをご存じですか。それを取得する努力はなかったのですか、というようなことをクリニックだったりすると考えると思います。 第一の仕事がどうであって、第二は興味があったがブラックで、みたいな話はどうでもいいのです。 あなたがその間に何を吸収し何の経験を積んだかだけが採用側の興味です。 アピールポイントが一切話されてないじゃないですか。念仏のようにやる気だけあると言われてもそんなことは信用されなくて当たり前です。 ごく単純な話ですけど、たとえばラーメンの出前の仕事をするとしたときに、店ではどういうメニューがあって、どれがおすすめかも言えない、「ギョーザあるの」と訊かれてわからないなんていう仕事が許されると思いますか。 仮にそれをいわれたとき「大多数の人は本などで勉強するのですか」と言ったらどう思われるかの想像はないのですか。 自分がどう考えるか、だけでは応募先の気持ちは動かせません。 応募先がどういう感覚で自分と接しているか、何が欲しいのか、をとにかく想像できるだけ想像してみましょう。目の前に置いてテンポラリに考えるのではなく、どうだろうと考えて大きな枠を考えるほうが無難です。
お礼
すごく耳に痛い言葉です。まるで私の友人の優しいver.です。 私は怠惰で転職のことを考えておらず、医療事務の資格は取らなくてもあまり意味が無いなと感じ、スルーしていました。資格だと面接の短い時間で伝わりますよね。採用側に気に留めてもらえるなら、取得目指します。 あと、勤務した時の為に出来るだけ期待度ハードルを下げたいのと、自分の希望条件を満たし、かつ自分に寛容な職場を求めてしまい胡座をかいています。 自分が今こんな気持ち!になるとそればっかりに思考が捕らわれてしまいがちなので、台本を用意した方が無難ですね…。 お答えいただき、ありがとうございました。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
qonpon さん、こんにちは。 医療事務しか今のところ、経験していないんでしょうか。3年は短いですね。あなたの年齢なら、最低でも5、6年は必要と考えますが… ・仕事を休むことがありません。特に平日休むほどの用事はないし、体も頑丈です。遅刻が怖いので、今までの職場では時間にゆとりをもって出勤していました。 私の性格から、工場など人相手でない方が良いかもしれませんが、受付の経験を活かした方が良いと親や友人には言われます。 何故今まで就職できたのか、はじめの職場は会社に文句を言わなそうな人なら採用という感じで、ふたつめは雇用主が私の見た感じや趣味など気に入ったと柔らかい態度で、私も緊張せず受け答えできました。 私は良くないもの(自分)を売りつける面接は詐欺なので正直すごくやりたくないです。 そんなに売り込まなくても、なんとかひっかかるでしょう。でも次の場所では通算10年はこの仕事を続けています位は言えないと次はまずいですよ。
お礼
3年勤めた!やった!という気持ちでしたが、移り気っぽい印象が否めないですよね…。 私は保育系をやっていた頃もありましたが、公務員以外は家が貧乏でなくて仕事が早くて元気いっぱいの人物が、子どもへの愛と自己犠牲の精神でやるようなものと思います。(ほんとに、企業の中でも特にこの業界はトライアルすべき) 次の応募先は、自分が将来生活に困らないなら長く勤めたいです…!ほんとに。 お答えいただき、ありがとうございました。
私は別の業界ですが、中途採用というのは即戦力を求めているのであって、私なら「やる気いっぱい!」みたいな態度はあんまり評価の対象にしないです。 やる気ない人は、まず面接に来ませんしね。 新卒は実績がないから「私にはポテンシャルがあります」という点をアピールするしかないんでしょう。そういうわざとらしい態度は私は嫌いですが、幸い私は新卒の採用にかかわったことはないです。 中途採用は実績が全てですよ。 基本聞かれたことに自分の思った通り答えればいいと思います。 面接に当たっては緊張するのは当たり前で、面接をする方だってそんなことは知っています。 >前職の職務経験が短い それはその事情を正直に話せばいいです。雇用する側が嫌がるのは、特別な理由もなく突然嫌になって辞める、とかそういう人です。 ただ、別の候補者のほうが経験があり、経験の長さに相応する知識と能力があれば、そっちを優先するのは当然です。 >医療についての思い あなたの人となりに興味があるんでしょう。 私はそんなエッセーの課題みたいな質問は基本しません。 でもそういうような質問をしたことはあります。応募者の中にはこちらが募集しているポジションの中身をわかって面接に来ているんだろうか、という人がいたりしてそういう時は、業界や業務についてどういうイメージを持っているのか聞いてみようという事はありました。 だって、雇った後で、イメージと違ったととか言われたらいやですから。 >また医療事務やるにあたって勉強してることはあるか 何か特別な勉強が必要なんですか?私はよく知らないですが。 特にしていないのなら、仕事をしながら教えてもらっていました、と言ってもいいと思います。 これは私の個人的な感覚ですが、私は仕事に必要な勉強は仕事しながら勉強するんで、仕事の外では例えば英語とか、プラスアルファの資格への挑戦とか、そうことしている人を評価します。 まぁ、基本、あなたらしい態度で面接に臨めばいいと思います。 仮面をかぶってもぐりこんだって、後で「こんなはずじゃなかった」とか思ってもお互い不幸ですから。 就職というのも縁でしてね。 必ずしもできる人でなくても、この人がいれば職場の雰囲気よくなりそうだ(もちろんこれは若くてきれいな女性とかそういう意味ではない)と感じさせる人を採用したりする場面もあります。チームというのはスーパースターだけを集めてもうまく機能しないものです。 あるいは猫の手も借りたい、という場面では、誰でもいいからとにかく早く来てくれる人を選ぶとかね。 採用される理由は、その時その時によっていろいろです。
お礼
あなたのお答えを、頷きながら、見てしまいました。採用不採用、縁がとても大事だと思っています。 採用側の手間を無視すれば、私は病院にももっとトライアル雇用をやってほしいです。合わないとどちらかが感じてしまえば、長く続かないと思います。 私が環境に甘えて、実績が伴ってない部分があると思います。 資格取得も視野に入れて、応募する求人を選んでみます。
補足
お答え頂いて、ありがとうございました。
お礼
残業は苦ではないという言葉はまずいですか?仕事できない奴って感じですか? 採用側もこちらも全て素直にいえないのが就活は辛いですね、、。 ご回答ありがとうございました。
補足
ごめんなさい、忘れてしまいそうなので締め切らせていただきます。 皆様、ありがとうございました。