- ベストアンサー
高いうどん玉と安いうどん玉の違い
スーパーで売ってるうどん玉でも安いものと高いものがありますが何処が違うのでしょうか?安い高いと言っても20円ぐらいから高いものでも100円はしなかったと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ 実際に調理し、食べてみて違いが感じられないのなら、安い物でオッケーです(^o^) 経験的に、非常に安い物は煮込み過ぎたらドロドロに成ったりとか、固さを保つ為の添加物が多くて、ほんの少しですが香りや食感等で満足出来ない。という場合も在ったりします。 調理の仕方や、食べ方、あるいは個人の感覚で、価格だけでは無く満足度も含めたC/Pで、チョイスした方が良いでしょう(^o^)♪ 製造&流通という過程で、どんな価格設定なら良く売れるのか、つまりは作り手側の利益が得られるのか、、という事から、いろんなニーズに合わせた多用な製造方法とかで、多種の商品が造られていますからネ♪
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
一番のちがいは 材料コストでしょう。 小麦粉には 薄力粉 中力粉 強力粉・・・ 一般的には グルテンの多いほど高価です。 だから安いうどんを食べると 腰がないと感じます。 パンもそうです。 某業務〇ーパーの食パンは 包丁で切るだけで ぼろぼろくずれてきます。 強力粉など使っていないからです。
お礼
小麦粉の質が違うんですね。高い麺はこしがあるんですね。
- dadapon1126
- ベストアンサー率19% (9/46)
100円を超えるうどんも有りますよ・・・ うどんを作る行程も違うし・・・機械で切るか?手で切るかでも違いますから。 逆に、冷凍うどんは?大量生産でも??安いうどんより旨いですから。 余禄で、本場の讃岐うどんと、讃岐うどんと銘打ったうどんは違います。 本場は旨い。
お礼
普通のスーパーでは、極端な高級品があることは少ないですね。行程や機械/手で切るかなんかも違うんですね。冷凍にしてしまうと・・・と言う気はするんですがね。
うどんの主な原材料の「小麦」の原産地の違いと、大量生産品とそうでない違いでしょう。
お礼
スーパーで売ってるのは大量生産品でしょうね。小麦の違いなんですね。
お礼
なかなか分かりにくいですね。