※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無断で社会保険を抜けられていた)
無断で社会保険の扶養を抜かれた問題の解決方法
このQ&Aのポイント
別居中の旦那さんが所得上、子供の扶養を取っていたが、無断で社会保険の扶養を抜けたことが発覚した。
旦那さんの理由は、「子供に会えないので、扶養にしてやる意味がない」とのこと。
問題の解決方法としては、遡って健康保険に入れないか相談し、国民健康保険料と子供の受診料を支払う必要があるが、現在の状況では支払いが難しい。連絡が来なかった理由や解決策についても検討する必要がある。
別居中の旦那さんが所得上、子供の扶養を取っていたのですが、半年前に、無断で社会保険の扶養を抜けていました。
病院からの問い合わせで発覚しましたが、理由は、「子供に会えないので、扶養にしてやる意味がないとのことでした。」
私が会わせないのではなく、DVがあったので子供が怖くて会いたくないと言っているのですが、彼にとっては自覚の薄い、覚えてもいないことのようです。
私の職場に、遡って健康保険に入れないかと相談したところ、出来てもせいぜい二ヶ月前までみたいだね、と言われました。
そうなると、4ヶ月分の国民健康保険料と、子供が半年間に受けた受診料
(保険が聞かないと言うことは、2000円くらいの診察料だと、14000円くらいになってしまうのでしょうか?)
を払わなくてはいけず、とてもではありませんが、払えそうになりません。
逆に、連絡が来たのが半年すぎてなので、なぜ今まで病院から連絡が来なかったのかとも思いましたが、相手が支払ってくれなければ、こちら側が負担しなくてはいけないのでしょうか。
何か方法はないのでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 そうなのですか・・・。 健康保険にも社会保険にも入っていない間は、 保険が適用外なので全額負担だと思っていましたが・・?