• ベストアンサー

加計学園「総理のご意向文書」再調査の意味

あれだけ「ないない」「再調査はしない」と言い続けてきた自民党。それが突然再調査をすると言い出しました。 この時には、どうせまた「再調査したけどやはり文書はなかった」と嘘をつくんだろうと思っていました。 しかし「本当はありました」との調査結果に非常に驚きました。 ・あとで本当のことを言うくらいなら、なぜ最初に嘘をついたのでしょうか? ・再調査をするという決定や、「やっぱりありました」の報告にどういう意味があったのでしょうか? ・なぜ最後まで「文書は存在しない」「再調査はしない」と言い張らなかったのでしょうか? このあたりについて教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.5

> あれだけ「ないない」「再調査はしない」と言い続けてきた自民党。それが突然再調査をすると言い出しました。 前川前文科省事務次官だけじゃなくて、NHKの独自調査などで文書の存在を語る複数の文科省職員があらわれ、逃げ切れなくなったからでしょう。 もともと政府は文書は無いと断言していなくて、調査したけれど「見つからなかった」と言っただけです。あとから出てきても「嘘」はついていないことになる布石は打っていたと思います。 >・あとで本当のことを言うくらいなら、なぜ最初に嘘をついたのでしょうか? ⇒ 菅官房長官と松野文科相が文書の存在を直接知っていて、その上で「見つからなかった」と言ったとすると、嘘をついたことになるのですが、その証拠はなく、現段階では嘘をついたことにはならないと思います。文科省や内閣府内部から「あるって知ったじゃないか?」と言うあらたな密告者が出てくれば別ですが。 ・再調査をするという決定や、「やっぱりありました」の報告にどういう意味があったのでしょうか? ⇒ この問題の本質を理解する必要があるのですが、加計学園の問題は、国家戦略特区の認可の審議プロセスの不透明性と監視機能の欠如にあると思います。総理のトップダウンで既存のお役所の「岩盤規制」を破って新しい試みを実現可能にすると言う意味では、総理や官邸の上の方の強い意向が文科省にプレッシャーで伝えられたって文句はないはず。今更ながらそう言う制度を過去国会が通したと言うことです。そこに総理の親友に絡んでいたとしても制度上咎められるものでもなかったはず。ただ、さすがに親友に便宜を図ったと言う「印象」は政権の支持率にも影響があるので、リークされた文書の存在は都合が悪かったのだと思います。選択肢としては、最初から「文書ありましたよ~。それで何か?」と言うのもあったと思いますが、官邸はそれを選ばなかった。ところが、文科省から密告者が出始めて、逃げ切れなくなって、改めて文書があったと言う事実を認めてしまおうと言う気になった。最初から認めていれば、安倍政権にとって -10点。再調査で認めると、-50点。再調査しないで密告者が増えた場合、-100点以上。最悪の事態を避けたと言うことでしょう。 ・なぜ最後まで「文書は存在しない」「再調査はしない」と言い張らなかったのでしょうか? ⇒ リスクが大きすぎるからでしょう。

pringlez
質問者

お礼

・安倍政権の見通しが甘かった ・隠し通せなくなって本当のことを言った ということですか。 >加計学園の問題は、国家戦略特区の認可の審議プロセスの >不透明性と監視機能の欠如にあると思います。 そうですね。獣医が足りない・獣医学部が足りない・規制を取り払うというのなら自由化すべきです。 しかしそうはせずに「四国だけ、獣医学部だけ、先着1校だけ」という条件で特区とし、それ以外の地域での獣医学部の新設は引き続き認めないこととした。 これではどう解釈しても加計学園を特別優遇しているとしか思えませんものね。もしきちんとした理由があるのならきちんと説明すべきですし、説明できないのならやましいことがあるのでしょうね。 参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.7

これではどう解釈しても加計学園を特別優遇しているとしか思えませんよね。 ★回答 補足  たんに申請順でしかない  一つになったのは じゃましてる役人がいるから 獣医師側から1校と圧力 京産大は次期待で辞退 よって 意味ナシ 追求だった   報道ネタ ほんとのことが出ると 注目されんだけ マスゴミの視聴率 会社 上司への忖度だった

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

あれだけ「ないない」「再調査はしない」と言い続けてきた自民党。それが突然再調査をすると言い出しました。 ~なぜ最後まで「文書は存在しない」「再調査はしない」と言い張らなかったのでしょうか? ★回答 マスゴミが騒ぐので 膜引きにしたかったからでっす 今の状況は 分析以下よ (1)マスコミは 視聴率になるものを 自らストーリーを作成して 関係者 のなかから 出演者を選び 回答 論説させてるだけよ 新聞もTV地上波も ちかごろは 見ない奴が増えてる ネットでは マスゴミといわれてる 昨今 業績は落ちる (2)役人 自分の仕事を増やす 規制をかけたい方向に 行き易い ご自分への忖度よ いらん仕事も前例踏襲主義で維持したいだけ 給料もそのほうが下がらん クビにもなりにくい 天下り先も増える  内閣人事局 安部政権など 改革派はきらいだ (3)民間 資本主義自由競争 民間は自由がお好き 儲からなければ 淘汰されるだけ 役所は迷惑の元凶でしかない ★結論   よって(3)を推進したい 安倍政権には(1)(2)はじゃまよ よってそれらまぬけ を排除するには マスゴミが さわぎすぎるので やっぱり意味不明資料あったけど 意味ねーよってことで 膜引きよ これが最適 次の問題 課題に進めるってことです どだい もともと学校認可など 自由競争で やればOKなくらいよ! 本来作りたければ作ればよい 一校に絞る意味ナシ 抵抗勢力のしわざだろ! 需要がないなら 淘汰されるだけ 今やってる奴の既得権を守る必要ナシ 廃校になりたくなければ 自己努力しかないだけ 市場メカニズムにまかせるだけでOK  社会的にブラック 灰色 な学校がないよう監視してるだけでよい くだらん怪文書 資料で 話をそらすんじゃねーよってことだ マスゴミ うるさいので 一応調べて 回答させ 膜引きでっす! 時間ロスは 税金の無駄よ 民進などは  次の選挙で溶けてなくなる 予定でしかない 時間ロスだから 支持率ゼロへ収束中それは 民進 ・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

pringlez
質問者

お礼

そうですね。獣医が足りない・獣医学部が足りない・規制を取り払うというのなら自由化すべきですよね。 しかしそうはせずに「四国だけ、獣医学部だけ、先着1校だけ」という条件で特区とし、それ以外の地域での獣医学部の新設は引き続き認めないこととした。 これではどう解釈しても加計学園を特別優遇しているとしか思えませんよね。 参考になりました。ありがとうございました

回答No.4

ナナメの回答をします。 まずね、安倍さんというのは行政府の長で、現役の役人は、この人の指揮命令の範囲で仕事をします。出世したいなら。。。ということですね。 今の政権で、真っ向からネットで騒がれたら都合が悪い法案がありましたよね。 偏執的なネット民に本気で突かれたら困るものが。 ご意向を利用してむりやり一代退位に追い込んだ法案も同じタイミングで通したのですが目をそらすことができませんでした。 で、翌日に発表をさせたら、ネットもマスコミもこの手のサイトでも食いつく人の多いこと。 ネットに書かれたものを消すのは不可能なので、一番いいのは、別の話題で書き潰して、見られたら困る話題を過去のものにしてしまうことです。 わたしには、ものの見事に成功しているようにみえるんですが。

pringlez
質問者

お礼

>別の話題で書き潰して、見られたら困る話題を >過去のものにしてしまうことです。わたしには、 >ものの見事に成功しているようにみえるんですが。 そうですよね。タイミングとしては完全に共謀罪の審議隠しですよね。 ありがとうございました

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.3

何のために調査などするのでしょうね。まったく無意味、暇つぶしとしか思えません。そういう文書が出てきて、仮に最高レベルの意向が書いてあったとして、それが分かって何になるのでしょう。何も起きません。日本の政治に何の影響も与えません。新聞テレビの世論調査で安部内閣支持率が一時的にちょっと下がるだけで、それ以外何も起きません。何でも物事は、やる以上目的が必要です。この調査は民進共産が要求してやらせているものですが、彼らの目的がさっぱり分かりません。あったら教えてもらいたいくらいです。国会議員にはもっと大事な仕事があるでしょう。

pringlez
質問者

お礼

>そういう文書が出てきて、仮に最高レベルの意向が書いてあったとして、 >それが分かって何になるのでしょう。何も起きません。 断片的には同意できます。だったら「ありますけどだから何ですか」と初めから言えばよかった。しかし問題ないのなら、なぜ無いと嘘をつき続けたのでしょうかね。無いと嘘をついたのは、知られて困るやましいことがあったからだと思わざるを得ません。 もしかしたら「怪しい」と思わせ、共謀罪の審議から目をそらさせる自民党の作戦だったのかもしれませんね。 ありがとうございました

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.2

なぜ最初に嘘をついた  安倍総理にとって都合が悪いからです。 再調査や「やっぱりありました」と言うのは、隠し切れなくなったと言うこと。 最後まで「文書は存在しない」「再調査はしない」と言い張れなかったのは、現役文科省職員が、あるよとメディアに知らせたから確認できないとは言えなくなった。 「再調査はしない」とは言っていたけど、ないとは言わないで確認できないと言っていた。 元々内閣側から文科省に圧力を掛けてそうしたのだから、最初からあることは当然知った訳でないとは言わないで隠そうとしていただけ。 相次いでの安倍内閣の強引なやり方に文科省が反逆したのだ。 文科省だけでなく、財務省も安倍内閣のやり方は国家財政危機となり反逆するのは時間の問題です。

pringlez
質問者

お礼

隠しきれると思っていたが、最初の思惑とは異なり隠しきれなくなった、ということですか。ありがとうございました

回答No.1

これ以上、否定し続けていても沈静化せず足を引っ張られ続けるものだから、長引かせるのは得策では無いだろうと方向転換したのではないでしょうか。 落としどころを考慮した結果が、あの文書です。 木の葉を隠すなら森の中へ。 木を見て森を見ず。 さあ、どちらでしょうね。

pringlez
質問者

お礼

>長引かせるのは得策では無いだろうと方向転換したのではないでしょうか。 つまり最初に無いと嘘をついた時は あまり先を考えていなかったということですかね。 ありがとうございました