• 締切済み

玄関にハリネズミの毛皮

昔モンゴル人の方の家で、玄関からリビングに繋がるドアの、木枠の上部分にハリネズミの毛皮がつけられていました トゲトゲの毛皮です 魔除けか何かと言っていたように思います ふと思い出して詳しく調べようと思ったのですが、モンゴル、玄関、ハリネズミ、魔除けなどのキーワードで調べてもどうにも出て来ません 詳しく知ってる方、教えてください

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.2

少し調べていました。古代から中世にかけて「動物寓意譚」が書かれましたが,下記(英文)はその一例のようです。 http://bestiary.ca/beasts/beast217.htm ふしぎな行動として「体を丸めて防御する」,「ブドウの実を地上に揺さぶり落とし,その上で転げ回って針に実を刺し,巣に運ぶ」,「調理されたものから薬ができる」,「風向きを知ることができる」があげられています。 これらは,すべて正しいかどうかは別として,けっこうまじめな「理科」の記述ですね。魔除けとされるのは,超能力じみた考えに基づくものではなく,単純にトゲトゲで体を守るからではないでしょうか。

noname#250120
質問者

お礼

回答ありがとうございます 魔除けとして扱われるに至るまでには由来とその歴史があるはずなので、それを知りたかったんですが少なくとも日本語のページは見当たりませんね。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

hedgehog charm (ハリネズミ 護符,魔除け) でネット検索すると,いろいろなアクセサリの画像がでてきます。英語のページなので,モンゴルにかぎらず,「魔除け」の意味があるように推測されます。

noname#250120
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分で調べていたところ、 ハリネズミ 幸運モチーフとして持つ意味: ~ハリネズミはヨーロッパでは背中に幸運をのせて運んでくる縁起の良い動物との言い伝えがあり、また住み着いた家は幸運になるといわれています~ という記述がありました こういった由来からアクセサリーのモチーフにするのは理解出来ますが、本物の毛皮のお守りというのは日本で考えるとそうそう入手できるものではないですし、それなりに歴史がありそうな印象なのでもう少し調べてみようかと思います

関連するQ&A