- ベストアンサー
えび天の揚げ方
えびの天ぷらの揚げ方について質問します。 えびが曲がることなく真っすぐな形で、尾がきれいに開いた状態になるように揚げるためにはどうしたらよいでしょうか? 天ぷらの得意な方、どうかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海老天をまっすぐ揚げるには、#1の方も書いていらっしゃる通り「筋切り」と、「揚げる前にまっすぐ伸ばす」がポイントだと思います。 私の場合、腹側だけでなく、左右脇の筋切りもします。参考URLの腹側にする切れ目よりも浅くていいでしょう。 それから参考URLにもあるように、まな板の上などでまっすぐに伸ばします。その時に尾も開いた状態にして、尾の部分に水で溶かない天ぷら粉をうっすらとふっておきます。 油の中には尾を開いた状態で持ち、腹のほうからそっと入れます。左右の筋が切っていないと左右にクネクネすることがありますが、切ってあるとこれも防げます。 ついでに。カリっと揚げるには、油から出した時に菜ばしなどでしっかり持ち鍋の上で油をピッピッと切るようにすると、驚くほど食感が変わりますよ。 あとは実践を重ねるのみ。頑張って天ぷら名人を目指して下さいね。
その他の回答 (2)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんばんは。 (1) 海老の殻を、尾一枚分残してむき、竹串で背わたを引き抜きます。 (2) 水・酒を同割りで割った中に、↑の海老を漬けて揉み、生臭みを除きます。 (3) 乾いた布巾できれいに拭き取ります。 (4) 海老の腹側に3~4箇所、浅く均等に包丁で切れ目を入れて、 (つながっている) 背側から軽く力を入れ、「筋」を折ります。 (5) 尻尾は水分を含んでいるので、包丁で「しごいて」水気を抜きます。 同時に、きれいに広げておきます。 (6) あとは、薄~く小麦粉を打って、天ぷら衣で揚げるだけですね。 (7) 自信がなければ・・・「筋切り」をした後に、串カツの要領で竹串を打ち、 揚げ上がり後に串を抜いても、 「筋切り」さえしっかり出来ていれば、曲がる事はありませんよ。 こちらは揚げ方のポイントです。ご覧下さいませ。 ○ 天麩羅のはなし http://www.t-kafuu.com/tenpuranohanasi.html →揚げ方 へ。 ご参考までに。
お礼
とても詳しくてわかりやすいアドバイスありがとうございました。私も練習を重ねてうまく揚げられるよう頑張ります。
- mannmarumaruyuki
- ベストアンサー率16% (11/65)
筋きりをすればキレイな形に揚げられます。 しっぽの先は斜めに切り、水をしごきだしておくと キレイな状態になります。 最初に殻を剥いて塩もみし、水で洗い流してから天ぷらにすると、 エビ臭くないおいしい天ぷらができます。 もちろん背綿を取るのも忘れないで下さいね!
お礼
アドバイスありがとうございました。私はえびを扱ったことがないので、とても勉強になりました。
お礼
わかりやすいアドバイスありがとうございました。何度も練習を繰り返して人に出してもおかしくないえび天が揚げられるよう頑張ります。