- ベストアンサー
天ぷらうどんの天ぷらの衣
天ぷらうどん用のえびは 何えびを使うのがよいのでしょうか? また、えびを天ぷらにする場合ですが 卵1個に対して 冷水+小麦粉それぞれ何カップ にしたらうまく揚がる分量でしょうか? また、真っ直ぐに揚げる方法も教えて ください。(料理初心者)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薄力粉1cup・上新粉大1・片栗粉大1 に 卵1コと水と酢小1を合わせて1cup この分量で作るとサクサクの天ぷらになります。 丸まらないコツは皆さんがおっしゃってるので もう1つ。 海老などの素材に粉を振ってから衣に付けて 揚げると水分もはねずいいですよ。 野菜など衣がつきにくい場合も粉を振って から衣に付けます。 酢を入れる事と上新粉と片栗粉を入れるのが サクサクになるコツみたいです。 数年前にTVで見てやってみてからこの分量は 冷蔵庫に貼って天ぷらを揚げる時に守ってます。 衣が残ったら,天ぷらうどんとの事ですので たまねぎのかき揚げもいいですね^^ 面倒でしたらちくわを半分に斜めに切って 衣に青海苔を混ぜて揚げても美味しいです。
その他の回答 (4)
- RINGO-TAMA
- ベストアンサー率23% (128/556)
ANo.3です。小麦粉は卵と水を合わせたものと同量、カップ1杯です。重さは約100gです。 プロの天ぷら屋さんだともう少し水が多くて、さらっとした衣に海老をさっとくぐらせ、油の中で散った衣を海老の周りに寄せるようにして大きい海老天に揚げたりするようですが、慣れないと難しいです。 また、小さめの海老だったら開いて揚げてもいいですね。何個かまとめてかき揚げにしても。 ANo.4さんの衣は、やったことがないので一度試してみます~
- RINGO-TAMA
- ベストアンサー率23% (128/556)
何えびでもかまいませんが、ある程度の大きさがあった方が見栄えがいいと思います。 まず殻を取り、背ワタを竹串で抜き取ります。次に、お腹に包丁を入れて曲がるのを防ぎます。直角に入れると切れてしまったりするので斜めに2,3本入れます。 尻尾は残しておきますが、先っちょを少し切って水を出しておかないと油に入れたときにはねます。 衣は卵1個を溶いて計量カップに入れ、いっぱいまで水を足します。それと同量の小麦粉を入れて軽く混ぜます。少し揚げるだけだったら、市販の天ぷら粉を使った方が経済的かも。
補足
それと同量の小麦粉ですが、 卵一個を入れたカップに水を足すと200ml になりますが、 それと同量とは、足した水と同量の小麦粉 でしょうか、それとも200mlと同量の小麦粉 でしょうか? すいません よろしく おねがいします。
- micchan32
- ベストアンサー率22% (240/1054)
この様な料理は、自分の感でやったほうが良いです。 何カップというのを厳密に守ろうとすると、失敗します。 まず卵を1個割って、それに小麦粉をちょっと入れて、水入れて(を何回か繰り返す)、ちょうど良くしてください。 この「ちょうど良く」が分からないと思いますが、コロモがネタに付くくらいです。 フルーチェ作るのに、牛乳何CCとか計らないでしょ? (ヘンな例ですみません) 「丸まらない」ようにするには、ハラワタ取って、潰す事です。それでもちょっとは曲がりますがね。
- jurarumin
- ベストアンサー率34% (190/544)
海老天を作るコツですが、 海老はある程度の大きさがあれば何でも良いですよ。 ブラックタイガーでも車海老でも。 卵1個に対して 薄力粉:100g 冷水:180cc 位かな? 海老の処理は、「殻」と「背わた」を取る事です。 人によっては、竹串を尻尾から刺してあげる場合もあります。 ※竹串は、揚げた後に抜きます。
お礼
大変貴重なアドバイスありがとうございます。 ぜひ、おいしいえび天を上げてみたいと思います。