• ベストアンサー

テーブルにわいたダニ退治方

去年の秋に壁の隙間にテーブルを置いていたらダニがわんさか出ていました。怖くて袋に入れベランダにだしっぱなしのままです。そろそろそのテーブルを使いたいのですが表面的にはダニはいないようですが木製の引き出し付きの大きなものなので木の繊維の中などに卵があったら怖いのでダニと卵を絶滅させる方法が知りたいです。殺虫剤などは卵にも効くのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • termes
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.4

追加です。 どうやらヒラタチャタテのようですね。 ルーペで見るとシロアリのような形のかわいい虫です。私のHP(参考URL)の「虫を嫌うのは病気だ」のところに写真を載せてあります。 ヒラタチャタテは多くの場合そば殻の枕やぬいぐるみなどが発生源となることがあり、これらを処理しないと後から後から生まれてきます。とくに○ルサンのようなものだと畳などの間にもぐりこんだものは死なないのであまり効果がありません。 ただ、この虫は全滅させるような虫ではなく、私のところでも時折本の間や名刺入れの中で走り回っているのを見ます。また、ダニの検査で畳の埃を分析するとどの家でもこの虫が見つかります。完全無害な虫です。室内のカビを調整する(減らす)ために発生しているものです。 かび臭の多い発生源を取り去った後は、部屋の換気をよくすれば、やがていなくなります。逆に薬剤を大量に使用してもカビがあれば必ずまたやってきます。 業者に駆除してもらうことは可能ですし、また、枕など小さいものはコタツなどで熱をかければとりあえず全滅します。しかし環境が同じならまたやってきます。 環境改善とこの虫への理解が最適な対処だと思います。

参考URL:
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/
ani
質問者

お礼

なるほどです。虫の正体がわかったので安心しました。ためになるHPありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • termes
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.3

本当にダニでしょうか。 ツメダニやチリダニなど室内塵のダニの場合肉眼で見ることは不可能です。また、大型のマダニやなんとか肉眼で確認できるイエダニではテーブルにつくというのはありえません(もちろんすぐ近くにネズミやトリなどがいれば別ですが)。 また、木の繊維に卵を産み付けるダニはいません。 ルーペなどでよく観察してください。足が6本ありませんか(ダニは8本)。よくあるのはヒラタチャタテのような無害の微細な昆虫がカビなどを食べるために集まっていることがあり、小さくて白い点の集まりが動き回るように見えるのでダニのように見えるのです。 ヒラタチャタテなら普通のスプレー剤を軽く散布するか、逆性石鹸液で拭けば駆除できます。

ani
質問者

お礼

termesさんどうもありがとうございました。テーブルにわいたのは1ミリ以下の白っぽくて半透明の丸くて確かに白い点の集まりのような虫です。足が何本あるのかは怖くて見れません。畳の部屋の押入の中や本や衣類や机にまでいます。前に霧の部屋ごと殺虫するものでやってみたのですがまた少したったらベットの脇の木の部分に出ていました。近くにねずみや鳥などもいません。テーブルはなんとかなりそうなのですが他の押入などのところはどのようにすればいいのでしょうか。あと原因は何なのでしょうか。駆除のお仕事をされているようですが駆除を頼もうかとも考えました。駆除を頼む場合は押入の中の布団や本まで出来るのでしょうか。よろしくお願いいたします。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

昨日TVで放映されていましたが、「レモンの皮のアルコール溶液」の噴霧が良いようです。 調整方法: レモンの皮:1個分を細かく切る 消毒用アルコール:200cc 切ったレモンの皮をアルコールに浸けておく(日にちは聞き漏らしましたが、数日で良いと思います?)。 使用時: 霧吹きのような噴霧器を使用する。 これを最初連続して3日位噴霧し、その後は週に1-2回噴霧することで相当ダニが減少するようです。 ご参考まで。

ani
質問者

お礼

mijunさんどうもありがとうございました。手軽な方法なのでいろいろなところに活用できそうですね。

  • a_820
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

袋に入れたままバルサンを炊いたらいかがでしょう。 バルサンは卵にもきくそうです。 でもあんまり気持ち悪いんでしたら処分した方がどうかと。

ani
質問者

お礼

どうもありがとうございました。バルサンが卵に効くとは知りませんでした。