- ベストアンサー
刑罰
何故、日本は 終身刑じゃなく 無期懲役 なんでしょうか? 無期=期限が無い という事は 言い換えれば 期限が作れる 有期でも ある訳ですよね? これ おかしいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何故、日本は 終身刑じゃなく 無期懲役 なんでしょうか? まず「終身刑」と「無期懲役」の違いについて。 終身刑は「仮釈放のない、死ぬまで刑務所から出られない刑」です。 無期懲役は「仮釈放がある、模範囚になれば刑務所から出られる可能性がある刑」です。 この両者のうち、どちらを採用するかは「死刑制度の有無」が関わって来ます。 宗教的な理由などで「死刑を容認していない国」では「2度と一般社会に出て来ては困るような凶悪犯」であっても「死刑に出来ない」です。なので、死刑にする代わりに「仮釈放のない、死ぬまで刑務所から出られない刑」が必要になります。 日本などの「死刑制度がある国」では「2度と一般社会に出て来ては困るような凶悪犯」は「死刑にすれば事足りる」ので「死刑の代わりの終身刑」は必要ありません。 >無期=期限が無い という事は 言い換えれば 期限が作れる 有期でも ある訳ですよね? そうですね。「無期懲役」は「模範囚になれば、仮釈放がある」ので「有期刑」と言えます。 日本では「刑に服しても、社会復帰の可能性が微塵もない」と言う場合は「死刑」に出来ます。 死刑の無い国では「刑に服しても、社会復帰の可能性が微塵もない」と言う場合は「死刑」にする代わりに「終身刑」にします。 なお「重大な罪を犯したが、社会復帰の可能性が砂粒くらいはある」と言う場合、「社会復帰の可能性(仮出所できるような模範囚になる可能性)」を信じて、死刑がある日本では死刑にしないで「無期懲役」にしますし、死刑のない国では終身刑にしないで「懲役200年」とかの有期刑にします。 >これ おかしいと思います。 おかしくないですよ。「刑務所から出て来ては困るような凶悪犯」は「死刑にすれば良い」ので、話は簡単です。 死刑の場合「殺しておしまい」で済みますが、終身刑だと「刑務所に居場所を作って食事を与えないといけない」ので、無駄なお金が掛かります。 なので「終身刑じゃなくて死刑がある国」の方が「無駄なお金を使わずに済む」ので、経済的です。
その他の回答 (3)
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
日本の刑罰は、犯罪者の更生をもとにできています。 なので収監中の態度により釈放されるわけです。 しかし、昨今凶悪犯罪が多発し、無期懲役が相当なのかには疑問が湧いています。 死刑制度を廃止し、終身刑を設定してもいいのでは、とも思います。 憲法は時代に合わすものではなく、法律こそ時代に合わすべきものと思ってます。 政治家がサボって、時代が見えない。 時代が見えないからこの法律を含め時代遅れの法律が存在するのでは? 改憲議論よりも、時代に合わなくなってる法律に関して議論するべきでしょ。 それを無視してる自民党では、こういう時代遅れの法律を是正することはできません。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
何故、日本は 終身刑じゃなく 無期懲役 なんでしょうか? ↑ 終身刑だと、死ぬまで刑務所、ということに なります。 日本刑法の特徴なんですが、裁判官の裁量の幅が 広いんですよね。 これまた、日本の特徴なのですが、法律を 厳格に定めないで、運用で上手くやっていこう、と する伝統みたいのがあるのです。 無期懲役も、運用で上手くやっていこう、とする 思想が背景にあるのです。
- マル技 必勝本(@maruwaza)
- ベストアンサー率21% (31/147)
>何故、日本は 終身刑じゃなく 無期懲役 なんでしょうか? 日本の場合は、死刑はあるような。 とりあえず、公正が望めない重い罪をおかした人のことは、自分と関係ない人であれば社会と分離しといてくれたらそれでいいんですけどねー。 被害者やその家族が「死ぬほどにくい」と言っていても、報復として終身刑っていうのは違うと思います。 また、冤罪ということもありえますから、犯人には刑務所のなかで生きられるだけ生きてもらった方がいいですね。 実際に罪を犯した人も、情報量が少ない刑務所のなかで生きてた方が苦しいですから、十分に苦しいかと思います。 あと、人が人を殺せるか、ということがあります。 死刑執行を決めるとか死刑執行の実務をする人というのは、その業務を通じて、なんとも言えなく心を壊されるんじゃないかと思うんです。 だったら終身刑はやめて無期懲役にしておけばいいような気がします。 もとは国民という立ち位置で、いろいろあってたまたまその役割を仕事としている法務大臣や警察官にも「人を殺さないでおく権利」があると思います。