• 締切済み

転職の面接作法について

中途転職の面接を予定しています。 小さい会社への面接であり、よくある何名も面接官がいて部屋に入っていく感じの面接ではなく、 部屋で待たされて、面接担当が部屋に入ってきて面接を始めるという形式です。 その際の面接官との対応について質問です。 面接官が入室してきたら下記のような挨拶で大丈夫でしょうか。 ・まず立って「こんにちは」と話し一礼する。 ・面接官が目の前に来たら、「山田(仮名)と申します。本日はよろしくお願い致します。」と伝え挨拶する。 ・面接官が座ってくださいと言ったら、「ありがとうございます」と伝え座る。 ・その後は面接官の指示に従って質問に答える。 終了後は ・「本日はありがとうございました。」と伝え席をたつ。 でよいでしょうか。 またエレベーターまで面接官が見送りしてくれたら、なんとお礼を伝えればよいでしょうか。  

みんなの回答

  • johntitor
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.4

面接作法の参考にされてみてはいかがでしょうか。 <以下引用> 面接当日の流れと面接マナー ・面接会場への到着時間 よくある誤解は「早く面接会場に到着した方が好感をもらえるのではないか」ということです。 実際に面接の時間よりも10分から30分も早く会場に到着して受付をする就活生がいます。 このような就活生の心掛け自体は一切否定しないですが、正直迷惑です。 採用担当者は面接の準備をしていたり、時間までその他の仕事をしている可能性が高いです。 その最中に時間よりも早く就活生が来てしまうと対応せざるを得ないので余計な工数がかかってしまいます。 方向音痴で会場がわからず不安なために早く会場に到着する分には良いですが、受付自体は面接の開始時間ぴったり、早くて3分ほど前で十分です。 また、企業によっては「○○分前までに受付を済ませるようにしてください」とアナウンスしてくれることもあるので、事前にもらった企業からのリマインドメールや確認メールは確認しておいてください。 ・面接部屋への入室 面接部屋に入るときはノックを”3回”し、中にいる面接官から「どうぞ」という声掛けをもらってから入室しましょう。 ノックを2回する人が多かったりしますが、3回の方が良かったりします。 これは面接官も把握していないケースが多いかもしれませんが、”ノック2回は空室確認”、”ノック3回は入室確認”の意味を表します。 そのため、面接に限らず入室確認をする際には3回ノックをするようにしましょう。 知っている面接官からすると、礼儀正しい就活生だなという印象を受けます。 椅子に座る前にまずは椅子の真横に立ち、面接官に対しておじぎをしながら「よろしくお願いします」と挨拶をしましょう。 その後、面接官から「どうぞ」と言われたら、「失礼します」と一言添えてから椅子に座ります。 人によってはどうぞと言わない面接官もいますので、その場合は面接官が座った後に自分も椅子に座るようにしてください。 椅子には深く腰をかけることはせずに、背筋を伸ばして浅く腰掛けましょう。 両手は軽く握りこぶしを作って膝に添える程度で大丈夫です。 ノックに続いて就活雑学ですが、会釈の時の頭を下げる角度にも意味があります。 頭を15度下げるときは親しい間柄などでフランクな挨拶をするとき、30度下げるときは初対面の人に挨拶をするとき、45度下げるときは感謝や謝罪をするときに用います。 そのため、入室時の「よろしくお願いします」は頭を30度下げるのが一般的ですね。 これも誰もが知っていることではないため、知っている人からすると好印象を受けます。 ・面接時 はっきりとした口調で、自己紹介や自己PRを相手の目を見て話すように心掛けてください。 何より自信を持って相手に伝えようとする意志を見せることが大切です。 また、相手の質問を聞くときは「はい」という相槌を打ちながら聞きましょう。 最後に「逆に何か質問はありますか」と逆質問をされることもありますので、その際は「特にありません」などと言わないようにしておきたいですね。 個人的なおすすめとしてはネットで調べても出てこない情報を相手に聞くことをおすすめします。 例えば「◯◯さんはどうしてこの業界や企業を志望したのですか」「将来の夢は何ですか、またそのために今やっていることは何ですか」「今後のキャリアステップをどのように描いていますか」など、その人にしか聞けないことを中心に業界や会社のことを聞けると有意義な逆質問になると思います。 ・面接部屋からの退出 面接が終了したら「ありがとうございました」と会釈をし椅子から立ち上がります。 ドアの前に着いたら面接官の方を振り返り、「失礼します」と会釈をしながら一言添えて退出します。 会場付近では誰が見ているかわかりませんので、家に帰るまでが面接だということを肝に命じて、不適切な行動は取らないように注意をしてくださいね。 ※参考文献:https://flhouse.co.jp/article/91/job_hunting --- ここには載っていませんでしたが、エレベーターまで面接官がお見送りをしてくれた場合は、「本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。」とお礼を伝えれば良いのではないかと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

後は、面接の時に親近感が湧くとかも大事かと思います。 それは苦労話であったり、具体的なプロセス、経験談など あるのが良いと思います。 一緒に働く人間がどんな人間かは、どんな経験をしてきたかで、良く見えると思います。 後は、その会社がエンドユーザー向けのサービスを行う会社である場合は、そのサービスを経験しておいた方が良いです。 そう言う会社は、 >うちのサービス使ったことありますか? など良く聞かれます。 他にも世代ごとの会話であなたと結びつくところがあると向こうも親近感を持つと思います。 あの時は、良くポケベルを。。。とか 世代が違うなら 親が。。。兄が。。。 知り合いが。。。 とかとか 面接する人も人間ですので、未経験の募集とかでなければ、そもそも最低限のスキルがないと面接もしないし、自己アピールは良いけど、あまり自己自慢にならないよう相手と話のかみ具合とか親近感とかが、大事だと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

そんなことより履歴書、経歴書を見直したり 面接時の応答内容、アピールポイント、動機を良く考えたり 会社のホームページがあったら、事前にどんな会社か見ておいた方が良いです。 そんな作法と言うか、当たり前なことばかり 気にする必要はありません。 後は、ちょっと付け加えるなら >本日は、ありがとうございました。 ↓ 本日は、お時間頂きありがとうございました。 お時間頂きと、付け加える。とかとか ま、あってもなくても面談の内容次第だとは 思いますけどね。

noname#230861
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#230861
質問者

補足

もう作法以外は準備済みなので、 それ以外もお詳しければ助言ください。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

面接シミュレーションのシナリオなんか作っていると、想定外のことが起きたら支離滅裂になるからやめたほうがいいよ。

noname#230861
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、質問に関する回答が頂きたいです。