- ベストアンサー
計算方法わからないのでわかる方で教えて下さい。お願
計算方法わからないのでわかる方で教えて下さい。お願いします。ベクトル内積での最小値の求め方ですが、条件:(a→=4),(b→=5),(a→-b→)=√21の時に(a→+tb→)の最小値を求める問題です。この場合のtは実数です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下、ベクトル表記の → を省略。 [題意] はおそらく、 |a| = 4, |b| = 5, |a-b| = √(21) , のとき、|a+tb| の最小値を求めよ … なのだろう。 その勘定のシナリオでも … 。 ↓ (1) a = (4, 0) として、題意を満たす b を「余弦定理」で求める。 a と b の角度をθとして、 21 = 16 + 25 - 40*cosθ cosθ = 1/2, (sinθ = √3/2) (2) b = (?, ?) を求める。 b = (5*cosθ, 5*sinθ)≒(2.50, 4.33) (3) |a+tb| を求める。 |a+tb|^2 = | (4+2.50t, 4.33t) |^2 = 25t^2 + 20t + 16 = (5t+2)^2 - 4 + 16 = (5t+2)^2 + 12 最小値は、t = -2/5 にて 12 … なのかな?
その他の回答 (1)
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
|a→-b→|^2=21=4^2+5^2-2*4*5*cosC 21=41-40cosC cosC=1/2 C=60° |a→+tb→|^2=4^2+(5t)^2-2*4*5t*cos(180°-C)=16+25t^2+20t =25(t+2/5)^2+12≧12 t=-2/5の時 |a→+tb→|の最小値=√12=2√3 ... (Ans.)
お礼
教えて下さりありがとうございました。簡潔に書いていただき分かりやすかったです。同じパターンを解ける様に頑張ります(๑╹ω╹๑ )
お礼
教えて下さりありがとうございました。余弦定理を使うと良かったんですね。勉強不足でした。引き続き頑張ります。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ