• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:認知症の父の問題行動に困っています)

認知症の父の問題行動に困っています

このQ&Aのポイント
  • 認知症の父の問題行動に困っています。施設内での問題行動が増えており、警察からの連絡もあります。また、父の身体の状態も心配です。
  • 現在、父は有料施設に入居しており、月に一度のペースで物忘れ外来で診察を受けています。しかし、施設内での問題行動が多く、対応に追われています。
  • 父の問題行動により、施設内でのトラブルが増えています。また、父の足の状態が悪化しているため、退去勧告も近い可能性があります。困っている状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

#2です ありがたいことにというのは 言葉にちょっと語弊があるかも知れませんが 半身不随なんです 病気の後遺症で、車椅子に乗って移動ですが 長時間座っていることもできません なので要介護4です

naka8372
質問者

お礼

医師には進行により歩行困難や言語障害が出ると言われていますが、 本音を言うと早く歩行困難が出れば良いと思うことがあるのが現実です。 奇行が多いと介護度が上がると思いますが、受入先がなければ上がっても 無意味です。 幸いという言葉が適切かどうか解りませんが、起業していたため父の預貯金は充分にあるのでいとこの姉には「お金で解決できることはお金で済ませろ」と言われています。 いとこの母、伯母ですが認知で有料に入って暴れていたのですが一年程 前に脳梗塞を起こし現在は要介護5で今は言葉も発しません。 父の場合、進行すると更に問題行動が多くなるようです。 この先、どうなるのでしょうか。

その他の回答 (4)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.5

介護者側の進言でも要介護度が変わりますので 個人的にはもう少し上の介護度でも良さそうに感じます 1人で連れて行くと医師と個別に話が出来ない 介護者側の辛さが伝えられない状況かも知れません 家族の助けを借りて不満をぶつけるのも良いんじゃないかと思います 一番手の掛かる時期だと思います でもどうしようもないのが現実だと思います 言うことを聞いてくれる人 都合の良い人に対しては態度が変わると思います わがままになってしまう 施設に入られている 家じゃない場所という不満もあると思います 文句を言えない 言ってもどうにもならない人 新しい情報から消えていっても 人付き合いの根本は忘れていない 施設を替えても同じです それよりも次に預かってくれる施設があるか?の方が心配です 要介護認定を受けている 認知症だと言っても何も変わりません 環境変化やショックを受けて症状が悪化するだけかも知れない 良い事では無いのでしょうが 足が悪くなってくれたら1人で動ける場所が限られる 認知症が進行してくれた方が問題行動が違う内容に変わるかも知れない 私の場合は母なので完全離職しました 主婦なので買い物や家事でお金と火を使う 目が離せない状況でした 抑制 口論 暴力 自律神経失調症を患う結果になりましたが 逃げ道は無いと感じました ケアマネージャーさんには介護側の希望を伝えて 良い方法を考えてもらうくらいしか無いんじゃないかと思います

naka8372
質問者

お礼

在宅介護ですか。 それでしたら、ノイローゼになりますよ・・・ 施設に入れていても大変なんですから。 今は足腰に障害もなく、自分のことは自分で出きるので自立の判定が 出ると思っていましたが、要介護1が出て驚きましたが、今では更新の際に 必ず上がると思います。 ケアマネージャーにはお嬢さんがすべて背負ってよくやっていると言われて いますが、へとへとです。 本当に不謹慎ですが早く障害が出れば良いのにと思ってしまいます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

#2です 家族週2で行っています 私は週一 ほぼ掃除だけです それで家族というつながりの感じを感じているんだと思います この先亡くなるわけですけど その時どれだけやったか、という自己満足の世界でもあるように見えますので(家族がね) やりたいだけやらせておこうと思っているんですよね 本人は認知もありますし まだらに近いんですが、わかる部分はわかるので そのつながりを感じている感じです

naka8372
質問者

お礼

問題行動はないのでしょうか。 認知症に奇行はつきものですが、中には奇行のない方もいらっしゃいます。 私どもの父はいたずら電話(アルツハイマーではないので過去の記憶ははっきりしており驚く程、携帯の番号等も覚えています)での通報で警察の対応や施設での喫煙等、何度、謝罪したかわかりません。 精神科の医師にまだ善悪の分別はつくので、お嬢さんが先に倒れる前に 「私はこれだけ大変な思いをしている」と伝えれば良いと言われています。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

同じような状態です 施設に入所したからといって 他人の目もありますし 本人は家族だけに余計甘えますので ちょっとこちらもへこたれ気味です それで施設の方からは体重が重くなったの おかず(ふぃりかけとかのりとか)がないだの 着替えをお願いしても外出の時にそれができていなかったり それでいて職員報酬のUPが認定されたからあがりますだの 他人が入っても結構面倒ですよね それでいて遠出の旅行などはまず無理ですし 本人はあくまでご機嫌で頭の中に太陽が浮かんでいるかの如く 言いたいことだけ言いますしね と、我が家のことも書きましたが 担当のケアマネから施設の方に(我が家ですが)回答者さんも仕事があるし(私です)お母さんは年齢が高いので 施設で判断して対処できることはいちいち連絡を取らなくていい。という事を伝えてもらってあります 何かどうしても家族が動かなくてはならない事だけ 100%対応するという形です 家族のいる施設では認知症の重い方もいますが それは施設もプロですのでそのまま在居していらっしゃいますよ

naka8372
質問者

お礼

わたくし共は施設に入所させた分だけ投げているような負い目みたいな ものがあったので、頻繁に面会に行き、元気な頃は起業した父でしたので 口も肥えており、食事が貧相だと言うので好物を差し入れたりしていますが これが良くなかったのかも知れません。 毎週のように自宅に帰り(短時間ですし何の用事か解りませんが)また施設へが続きましたが、そろそろ限界のようです。 わたくし共家族も問題のあるときだけきちんと対応しようかと思っております。 認知症患者を家族に持った辛さはその家族にしか解りませんよね。 また、質問させていただくこともあると思いますので、その際はご回答 いただければ有難いです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

認知症患者に問題行動が続くと別の施設へ移ることになることや要介護の認定を 受けている等の言葉を発するのは良くないでしょうか。  いえ言って(も覚えていないわけですから)別の施設に移せばいいと思います。今の様子だと、お父さんより先に質問者さんが参ってしまいます。  施設に入れれば介護代を専門家に払っているわけですから、行く必要はなく、その上に週一で行くのは自殺行為だと思います。

naka8372
質問者

お礼

私がしてやり過ぎなのかなと思ったりします。 母と面会を控えようと言っています。 正直、施設に入ってくれれば楽かなと思っていたのですが、主人の親の 方は在宅介護なのですが、大変ですが介護者(義理の母)のペースで 出来るのかなと思います。

関連するQ&A