• ベストアンサー

アスパラガス 根元を落とす範囲の見分け方

アスパラガスが美味しい時期になってきましたね! でも、アスパラガスの根元をどのあたりまで落とせばいいのか、困っています。 適当に「この辺までは固そう」と切ると、スジスジがまだ残っていて口の中で繊維が大変なことになるときがあります。 どのあたりで落とせばいいのか、見分ける方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 鮮度が落ち、萎れてシナシナだと判定基準には成りませんが、根元側から折るように力を加えて行き、ポキっと折れた部分が、適した範囲。と考えます。 我家では、庭や畑で育っていますので、「手折り」する事で、美味しく食べられる部分だけを収穫しています。 日本では、固くて食べにくい部分を取り除く。というのが一般的です。 しかし、流通や歴史背景等から、根元側の皮を剥いて使う。という食文化もあります。(フレンチやイタリアンなど、欧州系には、よく見掛けます。まぁ、アチラの方では、光を当てないようにした、ホワイトアスパラがむしろ一般的で、グリーンアスパラは、根元側の1/3くらい、皮を剥くのがアタリマエと思っているようですけれどね。) グリーンアスパラは、成長が進むとシッカリ支えて真っ直ぐに伸びるよう、根元側の、主に皮側が硬くて丈夫になってきます。 日本では収穫から店頭販売まで、とても素早く輸送されていますので、鮮度が良い物を購入し、すぐに調理すれば、固くて食べにくい部分はかなり少ないのです。しかし、売れ残って鮮度が落ちた分、安く売っているモノとか、購入後数日経過した物は、どうしても「固くて食べにくい部分」が多く成ってしまうのです。 切り取って、冷蔵庫に入れていても、徐々に成長していますからね。 ポキっと折って使うか、ピーラー等で根元側の皮を剥くか、という感じで良いでしょう。 我家では、ポキっと折りますよぉ。(^o^)

noname#231636
質問者

お礼

ポキッ は気持ちがいいですね。 食いしん坊にはピーラーの出番かもしれません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

下から握って親指で軽く押していって、ぼきっと折れるところがあるんですが、 そこから上は筋がなくおいしく食べられます。

noname#231636
質問者

お礼

分かりやすい回答、ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

無駄にはなりますが、1本折ってみてラクに折れるところから上を使います。 下は皮を厚めに剥いた後みじん切りにして炒め物などに使います。 アスパラは収穫後も成長しているのでそれで見分けています。

noname#231636
質問者

お礼

収穫後も成長するんですね。だから横に置くと曲がるのですね。 回答ありがとうございました。

こんにちは。 グリーンアスパラガスの出荷規格に合わせれば良いと思います。 http://www.hokurenseika.co.jp/yoko3_kikaku.htm 例えば、25~26cmまで育ったグリーンアスパラガスを上から24cmの位置で切ってしまえば解決すると思います。

noname#231636
質問者

お礼

色々と細かく規定があるんですね。参考にいたします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A