- 締切済み
電話回線主装置の停電時の対応
職場でビル内停電が実施され、電気機器を事前に電源を落とす必要があります。 電話ネットワークのための電話回線主装置(IP1D-8KSU-A1)を利用していますが、この装置は、主電源だけをきっておけば、問題ないでしょうか?また復帰時も主電源をつければ、元のとおりに復帰するものなのでしょうか? なにか設定が必要だったりはしないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
先ず (IP1D-8KSU-A1)は古いです。 古い機械ほど電源を切って、起ち上げる時に 起ちあがらない(電話が使えない・全機能/一部の機能) 場合があります。 それは、電源を落とすのが技術者で有っても変わりません。 技術者は、最悪の事も考え停電対応時にはデータのバックアップ を行います。 ちなみにその機種はメーカー保守期限切れなので、 最悪な状態になった場合、迅速な対応もなかなか難しいです。 更新をネタにして、保守工事業者に対して停電対応を お願いした方が幸せだと思います。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
PBX周り各社様は技術遵守秘密事項で有り部外者様ノウハウ含め非公開原則。 大震災発生以降、PC保護”UPS(非常時・電源供給設備~2Hr)・Mail受信対応・クラサバ用途&万全安心な”情報セキュリティ対策等、オリジナル開発無ければ、顧客保護が出来ないものでしょう。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
この装置は、主電源だけをきっておけば、問題ないでしょうか?また復帰時も主電源をつければ、元のとおりに復帰するものなのでしょうか? なにか設定が必要だったりはしないですか? >>一応停電用の電池が内臓されてるはずなのですが 正常に稼動していれば30分程度は保持されてると思うのですが そう言う時の為の保守会社のはずですけど
- 4810noja
- ベストアンサー率45% (270/594)
ビル停電の前に装置の電源スイッチをOFFにし、停電復旧後に装置の電源スイッチをONにします。 基本装置と増設装置がある場合は、基本装置をOFFにしてから増設装置をOFFにする、 増設装置をONにしてから基本装置をONにする、という順序にします。 電源スイッチを操作する以外に行うことはありません。 リセットも電源スイッチのOFF-ONでします。 https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/ci/fattach/get/8155/0/filename/269237_mainpower_reset.pdf
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6965)
電話回線主装置(IP1D-8KSU-A1)は、NEC製ですね。 そうすると、電話のメンテナンス保守の契約契約の業者があるはずですが、なぜ、その開始やに聞かないのでしょうか? そのような質問は、ビル内の機器状況も分かりませんので、簡単には回答が出来ません。 電話ネットワークだけのみと限らずに、社内LANや構内LANのネットワーク接続していることもありますし、LANに接続ならサーバもあるかもしれません。 また、短時間の停電ならば、電源が回復すれば元の通りに復帰するかもしれませんが、計画停電の場合は長時間停電になることが多いので、電源が復帰してもどの様な影響が出るかも分かりません。 もし、無停電装置があれば、長時間停電の時の影響も考えたり、電源回復時の復旧手順もあるかもしれません。
補足
ありがとうございます。 まず、代理店、保守会社ははいっていないのです。 サーバ、ネットワーク関連は、主電源に直接つながっているわけではないので影響はないと思います。 あと、無電源装置ははいっていません。