• ベストアンサー

停電になると使えないIP電話

豪雪による停電で徳島県つるぎ町山間部が電気も電話も使えない孤立状態になった。 住民の安否確認に戸惑っているのは、この地区がIP電話だったため、停電すると全く使えなくなったからだ。 (アナログ電話は、交換機から電気が供給されているため、停電でも通話は可能) 東日本大震災でも、長期間停電でIP電話が長期間使えなかった。 よく「IP電話に変えませんか?」と勧誘を受けているが、停電になると使えない電話など全て断っている。 IP電話の“欠陥”ぶりが露呈した。 電話が使えないせいで、救助活動に大きな支障をきたしている。 IP電話が停電時でも使える方法はあるのだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

バッテリー等で電源供給すれば使えるでしょう。 費用は掛かりますが、最近は家庭用の蓄電池システム等も売られているようなので手段はあります。 アナログ電話でも最近の電話機は電源がないと使えない機種もあるので注意しないといけませんよね。

その他の回答 (3)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.4

IP電話にしました。同じ質問をNTTにしたところ、今時ほとんどの人は携帯電話かスマホを持っている。短時間の停電は関係ないのでは、と言われました。納得です。 まあ、携帯もスマホも持っていない人か、携帯の電波が届かないような山奥に住んでいる人はIP電話は考え物かもしれませんね。でもそういう山奥だと、電線が駄目だと電話線も駄目でしょう。いずれにしろ同じ事です。考えすぎは休むに似たりと言います。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

>電話が使えないせいで、救助活動に大きな支障をきたしている 固定電話が使えないだけで、こんなに大きな問題になっているとは思えません。 東日本大震災ではライフラインの全てが絶たれました。 安否の確認には時間がかかりましたが、それでも多くの人は生存しました。 >アナログ電話は、交換機から電気が供給されているため、停電でも通話は可能 アナログ電話は曲から電話線がつながっています。 停電がおこるのは発電所から過程までのどこかが断線したからです。 このような状況で電話線だけが安全だと言い切れるのでしょうか? 一般に、電話線は電線よりも太いことが多いのです。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

今時家電話だけって人の方が少ないので、血管ではありません。 今後の為にスマホなりガラケーなり導入しておきましょう。