• 締切済み

通信制

通信制の大学、短大に通われていた方におききしたいです。 自由が丘産能短期大学の国際コミュニケーションコースを検討しているのですが、英語がお恥ずかしながら中学1年生レベル?だと思います。 今までずっと英語が嫌いでさけてきました。 一応高卒ですが英語は問題を丸暗記しテストをのりきっていたのでbe動詞さえよくわかっていません。 英語ができる人がうらやましいなぁと思ったり 将来とりたい資格が短大卒以上な為通信制短大にはいく必要があります。 お聞きしたいのですが、通信制の英語はまったく何もわからない状態からのスタートとなるとついていくのが難しくなってしまうのでしょうか? ただでさえ通信の勉強は大変だとおききしますし、単位をとったり、勉強は英語だけではないので英語をやらないと!とそればかりが負担になってしまい他の勉強が手につかなくならないか(自分次第ですが)が不安です。 ある程度英語ができる方向けなのかな?と。それならばちがうコースにしまた別に英語を勉強した方がよいのかと考えています。よろしければ教えていただきたいです。

みんなの回答

  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (180/320)
回答No.3

 通信制と限定されてるので、無理かもしれないとは思いますが、書いときます。  少なくとも国立系の大学には、必ず「科目等履修生制度」があるはずです(すいません。私学は調べてません)。これは単位の出る聴講生制度です。なので中間試験や期末試験も受けなければなりませんが、頑張れば「卒業」も可能です。  お値段は、週一の講義1コマ(90分)が半年で2万円くらいです。つまり講義1コマ(90分)ごとの半年度契約という事になります。  入学するには恐らく、講義担当教官の面接だけです。最初は学生課に行って、強引に講義担当教官へのアポを取り付けます(個人的にやって、と言われる可能性もありますが)。講義担当教官はもちろん面倒くさいので、最初は嫌がるでしょうが、学生課の職員も担当教官もいわば公務員なので「どうしてもやりたい」と言えば拒否できません。だから東大だって京大だって、行こうと思えば「入学試験なしで」行ける可能性はあるんですよ。  もちろん面談では「あんた無理そうだから、やめたら?」とやんわり言われますが、担当教官もいわば公務員なので「どうしてもやりたい」と言えば拒否できません。回数を重ねれば、学生課の職員も愛想が良くなって来ます。じっさい自分は「科目等履修生」を何年か続けた後、仕事の都合である年に申し込まなかったら、学生課の職員から「今年は受けないの?」と電話が来ました(^^)。  「科目等履修生」になる人は少ないんですよ。知らないという事もありますが最大の問題は、昼間に普通の学生と一緒に講義を受けなければならない、という点です。でも昼間だから、正規講義です。  自分は幸い2番目の会社が個人経営で、「移動時間も含めて通常営業時間の3時間の穴は5時以降に埋めますから、給料は変えずに行かせて下さい。週で最大2コマにしますから・・・」と社長に直訴したところ、「穴埋めが9時以降にならないなら、いいよ」と言われました(労基法の制限)。  幸運でした。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1094/1693)
回答No.2

まったく何もわからない状態からのスタートとなると、ついていくのは不可能に近いと思います。これが英会話教室なら、何もわからない初心者向けのカリキュラムなども用意されているのでしょうが、短大・大学のカリキュラムは、最低限、高校の基礎レベルは身についているという前提でつくられていますから。

  • krioyj
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

通信の自由が丘産能短期大学卒業生です。 短大では、心理学を学びました。 そこから、産業能率大学を卒業しました。 私は、主婦で子持ち、仕事もあったのですが、育児と仕事をしながらでも卒業出来たので、それほど大変では、無いと思います? ただ、私は、英語は取っていなかったので、英語に関しましては分かりません。 すいません。