締切済み ivhで延命中輸血をされ死亡。 2017/03/29 20:05 輸血をしなければもっと生命が長引いたのではないか。 輸血のリスクの説明。輸血をしないとどうなるかの説明がなし。 毎日病院に行っているが輸血をしている老人をみたことがない。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ddmmyy100 ベストアンサー率16% (1/6) 2017/04/11 22:52 回答No.2 自分が「みたことない」ことは、世の中に存在しないとか、正しくない、ということ? 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) ebisu2002 ベストアンサー率59% (1878/3157) 2017/03/30 01:44 回答No.1 輸血の同意書にはサインをしていないとの意味でしょうか? また、どういった不都合が生じたとお考えなのでしょうか? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 信仰上、輸血拒否して死亡した場合、罪に問われますか 先日も質問させていただきましたが、 うちの実家の母が来月初旬に肺癌の 手術をします。 母は25年強のエホバの証人信仰者で、 輸血しないと言い続けています。 こちらとしてはあらゆることを想定しておきたいので 質問させてください。 (1)病院と輸血拒否の誓約書を交わして手術するようですが もし死亡した場合、誓約書にサインした親族や関係者は 罪に問われますか? (2)輸血拒否して死亡した場合、生命保険は下りる のでしょうか。加入して5年以上は経っていると思います。 うちは経済的に逼迫しているので、今後の子どもだけの 暮らしもあり、保険は下りてほしいと思います。 なんか死ぬこと前提で話していますが(^^; 法律と保険にお詳しいかた、よろしくお願いします。 手術の輸血について 来週、母が腎臓癌の手術をすることになりました。 手術時の輸血について簡単な説明の上、同意書にサインをしましたが 後でよく考えると輸血より自己血のほうが安全だし、自己血でお願い できないか病院に伝えましたが、その病院のその科では自己血はやって いないという返事しかもらえませんでした。 母は周りで輸血のせいで肝硬変など病気になった方が何人かいて、 輸血にとても不安を感じています。セカンドオピニオンも考えましたが、 手術日がのびてしまうので出来かねています。 そこで質問なんですが、片方の腎臓を開腹で摘出する手術の場合、 輸血をする可能性はどれくらいありますか? もし、腎臓摘出の手術した方で輸血した方いらっしゃいますか? また、安全性の高い自己血をやらないというのは、どういうこと なんでしょうか? 急なことで、いろんなことが不安でたまりません。 どうかよろしくお願いします。 血小板の輸血について 血漿成分や血小板を輸血のために採血する際,一度採血したものを遠心分離し採取すると聞きました.採血したものをそのまま輸血するのに比べて,血液を遠心分離などの操作により感染するなどのリスクはないのでしょうか?また成分輸血はどのようにして採取しているのか具体的に教えてください. 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 輸血について 輸血に詳しいかた教えてください。 輸血の不適合試験で、生食法、アルブミン法、クームス法と病院でされていますが、クームス法が陽性であれば、輸血絶対だめでしょうが、アルブミン法のみ陽性で、クームス法陰性の場合は投与可能でしょうか? 輸血暦知るには? 病院に詳しい方のお返事をいただければ幸いです。 骨髄バンク登録に行ったのですが、 過去に自分の輸血を受けたかどうか 不明で、登録できませんでした。 過去に交通事故(99年)を起こし 半日意識なし、顔面を40針程度縫っています。 身内に聞いたのですが、父母は聞いてなく 当時の妻とは別れ、聞いても音信不通です。 病院に問い合わせれば、教えてもらえるんでしょうか? (その病院、保険点数の絡みで、えらく悪いイメージ なんで不安で問い合わせてはないんですが・・・) 輸血を2日に分けてしても大丈夫ですか? こんにちは、いつもお世話になっております。 愛犬が重度の貧血(HT10)で昨日輸血をしました。 少しずついれるので5時間程の輸血とのことでした。 夜迎えにいったところ、輸血の量が多い為(200)、1回でいれると心臓に負担が かかる為、今日50いれましたので明日残りの150を入れますとのこと そして先程病院に連れて行き残り輸血をしてもらってます。 色々輸血をした方のブログ等見ますと200程でも1回で済んでいるようです。 犬の輸血は血液が合わなくても1回目は大丈夫だが2回目からは抗体ができてるから 適合する血でないと副作用がでると聞きました。 先生にその旨確認したところ、1週間以上あくと抗体ができてしまうが、昨日、今日と いうことであれば抗体もまだできてないので大丈夫とのことでした。 今日の血は昨日の残りの分を輸血してます。 もともと適合している血だったら問題ないのですが、簡単な凝固検査とかのみで血液型までは 調べてないと思います。。。 先生は問題ないと話されていたので大丈夫だとは思いますが心配でたまりません。。 このように2日に分けて輸血することとかはよくあることなのでしょうか? 宜しくお願い致します 輸血経験 以前、血液系のある病気にかかって輸血を何度もしてきました。今は、すっかりよくなってその必要がなくなって普通に生活をしています。 以前に病気をしていて輸血経験があるということは後々でも診察などでバレてしまうのでしょうか。輸血をしていた病院に再び行ったとしたら、カルテなどでわかると思うのですが、例えば違う病院にかかったとして(違う病気で)、こっちからは何も言わないでいた場合は、そういう経験があったことはわかってしまいますか。 犬の輸血について こんばんは、いつもお世話になっております 愛犬が突然元気がなくなり病院へ連れていったところ 重度の貧血で(HT9.7)今日明日にでも亡くなってもおかしくない状態とのことです。 そこの病院では輸血用の犬は飼っていないとのことで先生の患者さんの犬で 輸血してくれるコを探しておいてくれるとのことで 明日朝一で輸血することになりました そこで難点かお聞きしたいのですが・・・ (1)ネットで色々調べてると犬にも血液型等あり、適合する血液かどうか調べなくては ならない・・など載っています。先生に聞いたときは 初めての輸血はどの血液でも大丈夫との ことでしたが、適合するかしないか検査しないでの輸血でもOKなのでしょうか? (2)輸血したらそのまま入院らしいですが、輸血した日は必ず入院をしないといけないのでしょうか? 輸血したことによってショック症状とかでる場合の為に入院するのかと思ったのですが 聞きそびれてしまいました。輸血は危険な場合もあるのでしょうか? 今まで愛犬が輸血をうけたことがある方、もしくは専門家の方 教えて頂けると幸いです 宜しくお願い致します 輸血したいのですがどうしたら? 母がガンの末期で(余命一月と宣告される)、食事もほとんどとれずにモルヒネと吐き気止めのみ病院にて処方されています。その他には丸山ワクチンと、先週からはハスミワクチンもやっています。 時々点滴は受けるのですがやはり体の衰弱は激しくて、知り合いに「輸血をすると元気になる」と聞きました。 主治医に相談したところ、「もう何もせず痛みだけとってあげる方がいい」と。家族は「諦めない」と何度も言っているのですが先生は全く取り合ってくれません。 それでももし輸血で少しでも元気になるのならやってみたいと思っています。これは飛び込みの病院でもしていただけるものなのでしょうか?総合病院などで「してください」と言ってしてもらえるのですか?その際は主治医の紹介状などが必要なのでしょうか?(主治医は多分書いてはくれません。プライドの高い先生で、転移の見落としも認めなかった人ですから) どうすれば輸血をうけさせてあげられるでしょうか? 母は腎臓ガンで、それが大きくなり内臓を圧迫し周りの臓器に浸潤してるとのこと。そのために気持ち悪さが一日中あります。また肝臓とリンパ節への転移もあります。輸血で気持ち悪い、痛いといった症状が悪化する可能性もあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 輸血について教えて下さい 今から30年近く昔のことなのですが・・・ 突発性の血液病に罹って一時輸血の用意をしたのです。 当時子供の私にはよく分からなかったのですが、 父の会社の方が輸血に協力して下さることになっていました。 結局輸血しないで済み、また医者の予想よりはるかに早く完治し その後は再発もなく元気にすごしております。 最近気になるのは輸血は病院で確保している血液と 協力して下さることになっていた方(多分若い方)の血液では そのクオリティーは違うのでしょうか? 父と同じ血液型なのであえて父ではなく若い人間の血液の方が 医学的に良かったとか??? この血液の品質(?)についてお分かりの方、お教え下さい。 輸血を受けると献血できない 献血に行きましたら断られてしまいました。 過去に輸血を受けたことがある為です。 一通りの説明を受けて「ふむふむ」と半ば納得して帰ったのです。 輸血を受けた人はその輸血から未知のウィルス等検査しても見つけにくい なんらかの感染をしている可能性がある。 その可能性の有無を血液センターでは判断できないから献血も受けられない。 というような説明だったと思うのですが・・・。 改めて思い直すと輸血を受けたその血液も元は血液センターで献血を受けた 血液からなっていると思うのです。 その血液が感染している可能性があるから、その血液を輸血された人は献血 できない。 なんだか、どこかひっかかり、しっくりと来ないのです。 検査には引っかからないけれどもなんらかに感染している可能性のあるAさん。 そのAさんの血液を輸血したBさん。 Bさんは献血が出来ない。 Aさんは未だ検査に引っかからない以上、献血は出来る。 と、いうことでしょうか? アメリカの輸血は煮沸消毒が基本? 昔見たTVでは、アメリカの一部の病院では、輸血用の血液は、肝炎とエイズのリスクを下げる為に、煮沸消毒してます。と紹介されたのを見ました。 効果はあるのでしょうか? あるなら、世界中で輸血用の血液は入ったビニールパッケージごと熱湯に入れて煮沸消毒するべきだと思われますが、どう思われますか? 人間の不思議な能力を教えて?:体力・集中力・日焼けの秘密 OKWAVE コラム 栄養不足で輸血とは? 母(77歳)は脳梗塞による植物状態の寝たきりです。現在静脈点滴にて栄養採取していますが血管の確保が難しくなってきたということで鎖骨からのIVHを勧められています。主治医から「栄養状態が悪く、輸血もしないといけない」と言われました。輸血って手術などの時にするイメージが強いのですが、栄養不足で輸血をするものなのですか?輸血が必要な栄養不足というのは何が原因と考えられますか?母の場合、輸血をしたら考えられるリスクは何だと思われますか? 輸血後GVHDについて 輸血後GVHDを防ぐためには、放射線照射でリンパを不活化するとおこりにくいとききましたが、すべての病院でそのような事をおこなう義務はあるのでしょうか?放射線照射していない血液を輸血し、患者がGVHDをおこしてしまった場合、病院側に責任があるのでしょうか? 95歳の祖母に輸血治療が必要なのですが。 95歳の祖母が、老衰による造血機能の低下により輸血が必要な状態で、現在、輸血治療を受けていますが、入院からおよそ一月後の今月23日に、二度目の輸血が行われた後で、人手不足により内科ではなく外科である担当医から、「入院から17日を過ぎて、これ以上当病院にいることは出来ない。このままいても血液在庫の問題で、輸血治療の継続は無理だ。何れにせよ、どの他院でも無理だろう。介護施設に移ってほし い。」と言われました。 輸血治療が受けられないならば、移った介護施設で死を待てというのかと尋ねると、「そういうことだ。年齢からしてもう十分だし、いずれ我々皆土にかえるということを親族の皆さんで受け入れるべきだ。」と言われました。 祖母の家系は大変な長寿で、祖母もこちらへ貧血症状を訴えるまでは大変元気で、90過ぎくらいまでは炊事洗濯身の回りの事など全て自力でこなすほどでしたので、現在も輸血を受けてしばらくまでは、元気で食欲もあり、記憶思考とも明晰と言って良いくらいです。そんな祖母が、超高齢なのと病院側の理由で、希望があるのに治療を諦めなければならないのかと思うと残念でなりません。 世間一般からみて超高齢なのは承知の上ですが、本当にこのまま現在入院している病院の言う通り、輸血治療を諦めて、老人施設へ移らなければならないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 人の輸血について ABO式血液型で考えた場合(現在ではよほど緊急の場合以外は同型血液で輸血を行うのが普通なのはわかっていますが)、A型の人にO型の血液を注意深く輸血する場合は大丈夫なのに、反対にO型の人にA型の血液を入れると直ちに血液凝固を起こしショック状態となり、生命にかかわる事態となることが多いですが、「A型とO型の血液を混ぜる.」という点ではどちらも同じなのに、どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? ビーカーを用いてA型にO型の血液を入れても、O型にA型の血液を入れてもどちらも凝固反応を起こします。どうして、実際の輸血では同じようにならないのでしょうか? 自分が輸血されたかどうかを知るにはどうしたら?? 6歳の時に交通事故に遭い、脾臓摘出の手術をしました。 それから30年以上の年月が経っているのですが、自分がその時輸血されたかどうかが判りません。 実は今日、初めて献血ルームに行ってみたのですが、やはり「輸血の有無が判らないと献血できない」と言われて、断られてしまいました。 6歳の時に入院した病院は、10年程前に移転して他の病院と合併されてしまって います。 この病院でたずねるのがベストなんでしょうか? 簡単に教えてもらえたりするものなんですか?? 輸血されたことのある人は… 以前「輸血されたことのある人は献血出来ない」という質問がありました。 私も輸血経験があります。生まれてすぐに手術を受けました。記憶にはありませんが母から話を聞きました。 輸血されて自分は今生きることが出来ているのでお礼というか、私も誰かを救いたいという気持ちから献血をしたく思っていました。 高校生になり誕生日が来てすぐに献血センターへ行きましたが断られてしまいました。 ものすごく悲しかったけど、説明を聞いてそれは仕方のないことだと思い諦めました。 それから何度も献血センターの近くを通り「献血お願いします!!」と声をかけられますが、出来ないと言い断ります。健康で元気で血もありあまる位の私ですが、ただ輸血されたというだけで出来ないのにはすごく歯がゆい気持ちになります。 私に出来ることは何かと考え、私の周りの友達に勧めてみたりはしますが、まだやりきれない気持ちがあります。 成分献血があるのは知っていますがそれは輸血されたことのある人も出来ませんか?? もし、輸血されたことのある人も出来るものがあれば教えてください。 また、臓器移植は可能ですか? 質問が多いですが分かるものだけでいいので教えてください。お願いします。 中心静脈栄養(IVH)について教えてください。 IVHを行うに当たって、輸血や人口呼吸器のように承諾書ををとる病院が増えていると聞きますが、その実施率はどのくらいでしょうか。またその理由は何ですか(危険性?高額医療?) 事前も事後も、患者側に対してまったく説明せずに(知らせずに)IVHを行うことはありますか。あるとしたらどのような理由からでしょうか。 よろしくお願いいたします。 AB型の人にA型の血液を輸血して死亡した理由とは? 2007年2月2日の河北新報に以下のような記事がありました。 ---- 東北大病院(仙台市)で、血液中の造血幹細胞の移植手術に伴う輸血を受けて死亡した青葉区の理容業男性=当時(49)=の妻(59)ら遺族が、同大に1100万円の損害賠償を求める訴えを1日までに、仙台地裁に起こした。 遺族側は「死因は肺炎で、輸血との因果関係は不明」としながらも、治療で存命が望める患者の「期待権」が損なわれたと主張している。 訴えによると、男性は白血病で同大病院に入院し、2001年3月21日、姉(57)の造血幹細胞を移植する手術を受けた。その後、約1ヵ月半に10回、輸血を受けたが、免疫力が低下して肺炎になり、手術の約10ヵ月後に死亡した。 男性の血液型はAB型、姉はB型で、輸血は時期に応じてAB型、B型の血液を注入しなけれならないが(原文のまま)、病院は誤ってA型を輸血し続けた。 造血幹細胞移植の生存率は約20%で、その限度で存命が望めたが、輸血ミスのせいで命を落としたとしている。 造血幹細胞は血液に含まれ、白血球や赤血球、血小板に分化する。同大病院は「現時点ではコメントできない」としている ---- なぜ、AB型の人にA型の血液を輸血することが不適合なのでしょうか? 多くのサイトで調べると、この場合はやむをえない場合には行なっても大丈夫だと書いてありますが、今回不適合が起こった理由は何なのでしょうか? なお、朝日新聞でも同じ記事があり、そちらでもAB型を輸血すべき所にA型を輸血したのが原因と書いてあったと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など