- 締切済み
不動産がなかなか売れない
我が家の一棟マンションを売りにだしておりますが、なかなか売れません。 築年数30年、利回りが低いので、築年数と利回りに見合う金額にして少しづつ下げておりますが一向に売れません。 不動産も王手のしっかりした不動産にお願いしてあります。 何が悪いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ichikawa2017
- ベストアンサー率54% (452/836)
>築年数30年、利回りが低いので、築年数と利回りに見合う金額にして少しづつ下げておりますが一向に売れません。 何の何に対する利回りでしょうか。 店子(賃貸料)含みということでしょうか。 築30年であればキッチン、風呂、トイレなどの設備は旧式かと思います。 現在の店子が出れば部屋のリホームが不可欠です。 全室リホームということになると相当な金額になります。 買い手はこれも計算に入れます。 買い手は当然周囲と比較します。 広さ、間取りなど類似のものと比較します。 周辺の利便性(通勤、買い物)を比較します。 保育園、小中学校からの距離も検討の対象になります。 買い手が住むにせよ店子を確保するにせよ他の物件との比較で判断します。 不動産会社にとっては単なる商品です。 大手であるほど担当者は所詮サラリーマンです。 地場の不動産会社に比較して土地勘がありません。 買い手を探す人脈も持っていません。 大手は手広くやっているから売れると思われるのは錯覚です。 不動産会社が買い取って自社の物件として販売しようとしない理由をお聞きになっておられますでしょうか。 右から左へ売れるような物件であれば単なる仲介では済ませないかと思います。 自社で即刻買い取って販売するかと思います。 あるいは、売れないことで値下げさせておいて最終的に買い取り解体して更地として販売しようと考えている可能性もあります。 ご質問の物件はマンションのようですが戸建てに比較して敷地が広いことから不動産会社としては土地が魅力です。 中古の建屋は不動産としての魅力はありません。 中古マンションを購入して賃貸業をするような素人はいません。 中小であれば販売後に賃貸としての管理業務も請け負うことを考えます。 管理業務は手間の割に収入が少ないことから大手は手掛けません。 下請けの形で管理会社へ丸投げします。 どちらにある物件か分かりませんが、東京などの大都市の周辺部(通勤圏)では少子高齢化の影響で中古物件が過剰になっています。 高齢者が病院、買い物などの利便性からサラリーマン時代の郊外の物件を売却して都心へ戻ってきています。 最近放置空き家が問題になっているのは、このような郊外の物件を遺産として相続しても買い手も借り手もいないために現金化できずに放置されているためです。 地方の場合は子供が都会に生活基盤を持っているために放置しているケースが多々あります。 不動産会社も競争であることは覚悟していますので、複数の不動産会社に声をかけてみて下さい。 依頼したが売れないようなので他に声をかけたと断れば充分です。 余計な説明をする必要はありません。 競争させれば必ず今よりも活発に動きます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
http://www.colal.net/index.php?%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AF%E4%BB%8A%E5%BE%8C10%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E3%81%8C%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%81%8B%E3%82%82 ということです。要するに「長期スパンで見て不動産価格は下降する傾向」であるようです。2020年の東京オリンピックまでは外資が入り上昇するといわれていましたが、思ったほど外資の入り方も活発ではなく(あの中国人爆買いもなくなりましたものね)、東京だけは上昇局面でも東京以外は下降局面のようです。 東京でさえ空家率は11%になり、今後人口減少と超高齢化の影響でごく一部の人気のある土地を除けば不動産はもう上がらないともいわれます。特に大地震で住めなくなる(補修に大きなお金がかかる)可能性がある中古マンションは買いの要素がないともいえるでしょうね。 だからさっさと売却したいなら、思い切って損切りというか、例えば世間で同じ程度の物件が仮に1億円だとしたらですね、それを9500万円とかいっててもたいして魅力的ではないわけですよ。それを7500万円とかにすればええ25%も安いじゃんとなって買い手がつく可能性は出てくると思います。 最近は不動産価格は株価が上昇した後に引っ張られるように上がるように思うので、株価が上がりも下がりもしない今の状況はじり貧状態で、買いの要素がないといったところでしょうね。
- hawa254
- ベストアンサー率43% (259/589)
物件に魅力がないからかと。 こういう所がありました。ご参考まで。 http://otorofudosan.com/?gclid=Cj0KEQjwzd3GBRDks7SYuNHi3JEBEiQAIm6EIxc6AtY2uKSmvZjmaBX_toARdvUKfoER_iOFWDONnLQaAqNB8P8HAQ
お礼
随分、詳しく解答頂きましてありがとうございました。 参考にします。