- 締切済み
少子化の原因は、お金がないのと収入が低いことにあり
少子化の原因は、お金がないのと収入が低いことにあります。 日本政府や行政やメディアなどが触れないのは、お金がすべてでないと思っているから、お金に関することだとわかっていても触れたくないから、と考えられます。 貧乏にもかかわらず、無計画に結婚して無計画に子供を産む夫婦生活はバカとアホです。 みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
お金がないだけなら何とかなるけど、昔と圧倒的に違うのは「希望・将来性の有無」でしょうね。 昔から正社員の椅子が豊富にあって、労働者のほぼ全てがその椅子に座れていた。 税負担も今ほど重くなく、社会保障も拡大の一途を辿っていた。 だから出産する時にお金がなくても、ある程度食っていけるメドが立っていた。 でも今は望んでも正社員の椅子に座れない人が大勢いる。 定年後の人生どころか、来月の給料があるかどうかもわからない。 増税続きで税負担が上がり続け、社会保障もいつ縮小・廃止されるかわからない。 自分の生活でさえ精一杯なのに、そんな中で子供を産んで育てる余裕なんてこれっぽっちもない。 金持ちの出生率は元からそこまで高くない。 今まで出生率を支えていた層は、子供をたくさん産み育てる余裕もないほどの貧困に喘いでいる。 また、その貧困状態を乗り切るほどの希望も将来性もない。
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
いまの時代は、結婚するのが普通だという考えはくずれ去ってますからね そこに貧乏のくせに結婚するのはバカとアホ、となれば、 そらあ、結婚などしませんわな 昔との違いで言えば 子供にお金がかかりすぎるようになってるんじゃないですかね 大学まで行かせるのが普通になってるから それじゃあ到底、大勢子供などもてない 貧乏人も子供など持てない 中学を出たら働いてくれるなら、貧乏人でも子供を持てるでしょうがね いまの時代、中卒ではまともな仕事に就けないですからね そういう社会の変化が原因では
じゃおれの親戚はバカアホなのか。売り言葉に買い言葉なんだよ 昔はよかったな。 清き一票で世直し努力をしろよこのバカ が適当な回答。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
そう思うなら、攻撃する相手が違いますよ こういう社会にした、過半数以上の選挙権をもって好き勝手している老害達をなんとかすべきです メディアや政府も多数派の方になびかざるを得ないということを理解すべきです 選挙に行かない若い世代は論外、それでも子を産む夫婦は将来の援軍を育てるのですよ 老害を喜ばす連中が増えて困ります・・・・・・
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
No.9です。以下のことについて少しデータを補足します。 2.結婚した夫婦間に生まれる子どもの数の平均も減少している。(少子化) 結婚した夫婦の最終的な子どもの数の平均値のことを「完結出生児数」と呼んでいますが、2010年の国立社会保障・人口問題研究所の調査ではこれが1.96人となり、初めて2人を割り込みました。2015年の調査では1.94人でさらに下がっています。 この数字は長い間(1972年から2002年の調査の間)2.2人前後で安定していて、「子どもの数が減っているのは、結婚しなくなったからで、結婚した夫婦の子どもの数は変わっていない」という、ある意味では楽観的な主張の根拠となっていました。(今でもそう主張している人もいますが)現実はもっと厳しくなっています。 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/doukou15_gaiyo.asp
お礼
それでも、結婚というステップを踏まなければならないでしょう。それ以前に、金がなければ結婚どころか恋愛もあり得ません。収入が低いならなおさらです。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
少子化の原因は、お金がないのと収入が低いことにあります ↑ それも原因の一つですが、一番大きな原因は 結婚せねばならぬ、という規範が崩れてきた ことだ、と言われています。 (放送大学 社会学入門) 日本政府や行政やメディアなどが触れないのは、お金が すべてでないと思っているから、 お金に関することだとわかっていても触れたくないから、と考えられます。 ↑ 収入が原因なら、先進国は少子化していること、 途上国が多産であることの説明がつきません。 貧乏にもかかわらず、無計画に結婚して無計画に 子供を産む夫婦生活はバカとアホです。 ↑ ハイ、それは同意です。 みなさんはどう思いますか? ↑ こうした原因は一つではありません。 1970年から現代まで、婚姻関係にある男女の間の 子供の数は、あまり変わっていません。 2,20 → 2,09 (1970) (2012) つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。 その婚姻減少の理由は何でしょう。 1,必要性の減少 ・女性の社会進出が進み、結婚しなくても生活 出来るようになった。 元来、女性は、自分よりも高収入、高学歴の男との 婚姻を望む傾向があるが、女性の高収入化、高学歴化 により、対象となる男が制限される結果となった。 ・男の方も、家事の家電化、コンビニ、風俗などが整備され、 あえて結婚する必要性が減少した。 2,価値観の変化 ・結婚するのが当然という価値観が崩れた。 ・かつては見合いが主流だったが、現代では 恋愛結婚が原則となったため、恋愛難民が 出現した。 3,経済の停滞 ・非正規社員が増え、妻子を養うことが難しく なった。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
>少子化の原因は、お金がないのと収入が低いことにあります。 少子化の原因は複雑で、そのような傾向も確かにありますが、必ずしもそうとばかりも言い切れません。 たとえば、確かに東京23区を区別に見ると平成27年に合計特殊出生率が最も高かったのは最も世帯当たりの平均所得が多いとみられる港区です。ところが全国の都道府県で見れば、最も出生率が低いのは最も経済的に豊かな(1人当たりの都道府県民所得がトップの)東京都で、逆に最も出生率が高いのが県民所得が最も低い沖縄県です。この矛盾はどこから生じたのでしょう。 日本の少子化の主要な理由は次の二つです。 1. 若い世代で結婚しない男女の割合が増加し、また結婚する平均年齢も上昇した。(未婚化・晩婚化) 2. 結婚した夫婦間に生まれる子どもの数の平均も減少している。(少子化) 雇用が不安定で収入が少ないために結婚を断念したというのなら、貧しさ→1ですが、豊かな生活を維持したいから教育費などお金がかかる子どもは1人だけにしたというのなら、豊かさ→2ということになります。 回答者の学生時代(1970年代半ば)には大学進学率は現在ほど高くありませんでしたが、国立大学の授業料は月3000円(70年代初めまでは月1000円)で、これは軽作業のバイトの日給1日分にあたりました。現在国立大学の授業料は月4万5000円くらいではないでしょうか。物価や賃金の上昇を考慮したとしてもこの間に15倍にはなっておらず、これは一例にすぎませんが、教育には昔よりずっと金がかかるようになっていることは確かです。 少子化は先進国に共通の傾向ではありますが、国ごとに傾向の強弱があり、日本は韓国などと同様に深刻な部類に属します。その共通の原因を探ることも有益でしょう。
私は違うところに原因があると思っています。 他の国や環境と比べずとも、同じ日本の昭和25年から40年を見てくださいよ。 ろくに着る物、食べる物もない終戦後の出生率!家や親を亡くした孤児も大勢居たはず! 中には突然親族を養うことになった家庭もあったはず! 今では想像も付かない条件下で・・・団塊の世代、ベビーブームがあったわけですから、、、お金だけの問題じゃないと思います。 昭和の時代から見れば、逆に贅沢(裕福)になり過ぎた結果でしょう! 我慢や忍耐と言う言葉が死語になり、核家族化が進み、男女平等が主権まで謳うようになり・・・。 ここからはあなたがおっしゃるように時代に対応しきれないバカとアホどもでさえ、上述の生活を望んだり人権を主張しているから可笑しなことになるんです。 もっと時代に沿った実践的な教育を施さないと益々マイナスのスパイラルが加速するでしょう。
お礼
終戦直後のことなんてどうでもいい。過去のことだからです。しかし、今はどうでしょうか?今の日本に未来はないとして、とく若者は絶望していますからね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
どこの国も先進国になると少子化になるのですよね。フランスとアメリカは統計上の出生率は悪くないですが、あれは実は外国から若い移民を受け入れることで帳尻合わせをしている部分が多々あります。 韓国や台湾は、日本をはるかに上回るペースで少子化になっています。「500年後に朝鮮民族が絶滅する」なんて彼の地ではいわれているそうですよ。日本以上の格差社会で生きづらいですからね。 ただ少子化がそのままだと、市場のパイが小さくなり続けるので、若い人の収入が伸びないという問題が発生します。それをどう考えるかですね。トランプ大統領は移民を制限すると公言していますが、アメリカの消費(景気)を支えているのが生産人口であり消費人口でもある移民なのですけれどもね。それがジレンマですね。
- name_fdjaifdsja
- ベストアンサー率9% (2/21)
というよりも収入が下がり続けていることが問題で、 収入が下がり続ける社会に置ける低所得者層は結婚できない人が とても増えるというのが実態だと思います。
- 1
- 2
お礼
それは一理ありますね