- 締切済み
明け渡し裁判の日数について回答お願い致します
先月まで妹の賃貸アパートに契約更新の手続きについて連絡がありました。父が先月末まで連帯保証人をしていましたが突然連帯保証人を下りたいと不動産会社に連絡をして受付をしていました。家賃の保証会の連帯保証人は継続してます。家賃の滞納は支払いを済ませております。 しかし、2年毎の契約更新を提出しておらず(父が連帯保証人を下りたため)連帯保証人がたてらず今月から退去の扱いになっております。 不動産会社は新しく入居者が現れて契約書交わしたら、退去してもらいますと言われたらしく困っています。 家賃の保証会社とも父が連帯保証人に継続してなってはいます。(家賃の滞納はありません) どうしても父が連帯保証人になってくれない状態が続き退去延長が今月末までになりました。問題なのは新たに入居したい人が現れて契約書交わしたら不動産会社は退去してくださいと言う事です。 明け渡し裁判になると期間や費用などどうなるのでしょうか? 明け渡し裁判
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
厚生年金しか収入が無いと判断されれば差し押さえされる事は無いと思いますが、私の素人判断ですので当てにしないように。 そして、その僅かな収入から分割で支払うという形になると思います。
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
契約するのに、連帯保証人が必要な場合に連帯保証人を用意できないとなれば、契約事項に満たないとなり更新を拒否されても仕方ないです。
補足
ありがとうございます 借り主が現状回復費用など支払えない場合、連帯保証人に請求されるらしいのですが、父は厚生年金しか収入がないため支払いが無理があります。厚生年金の口座が差し押さえ対象になりますか?
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
裁判費用と賃貸物件の明け渡しの費用の請求は別です。 裁判費用は訴えられた人に対して、物件に関しては契約上の賃貸人、払えなければ連帯保証人です。 裁判費用は裁判所が取り立てを行いますので、法的には抜け道は無いと思って下さい。
補足
ありがとうございます 調べてみたのですが強制退去の場合、殆どが家賃滞納の理由です。不動産会社に連帯保証人を下りたいと契約更新をしなかった場合も不動産会は退去させる事ができるという事ですか? 上手く説明できず申し訳御座いません
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
賃貸人側の理由で契約更改で出来ない、事前に解約予告をしてある事などから、裁判になっても1~2か月で結審すると思います。 裁判費用は敗訴側持ちになります。
補足
回答ありがとうございます 不動産会社は裁判して住めるようになるまで新たな借り主のホテル代金を請求すると言われたらしく、借り主に裁判費用や現状回復費用などが払えない場合どうなるのでしょうか?家賃の連帯保証人は父のままですが父に請求されるのでしょうか?
お礼
御礼が遅れまして大変失礼致します。 詳しい回答を頂き感謝しております。 有り難う御座いました。 次回も宜しくお願い致します。