• 締切済み

病院で薬をもらう目的で家族が代理受診する事について

病院で薬をもらう目的で家族が代理受診する事について教えて下さい。 現在、私の高齢の家族が総合病院で受診して持病の薬を毎月もらっているのですが ほとんど通院する度に、下らない血液検査等をされて、うっとうしいし迷惑なので 文句を言ったら、来るなとか言われたので、 他の病院を受診して薬をもらいたいのですが、その場合、家族である私が代理受診して 薬をもらう事は可能でしょうか?高齢で、ほとんど歩けなくて 近くの病院に行くのにも、タクシーを利用する必要があるので、そうしたいのですが? 最初の受診は、本人を連れて行かないと駄目でしょうか?

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.7

基本的にはダメです。医師法の無診察診療に接触します 緊急避難的な理由がある場合はやむを得ず処方することもありますが、その場合は医師は処分されることを覚悟しなければなりません。滅多にないですが、調査が入る場合もあります また、血液検査については【しなければならない】事なので、うっとおしいなら来るなというのはやむを得ません。保健医療上、多くの医薬品に ・定期的な血液検査を行うこと という文言が入っています。この文言がある場合、定期的(1ヶ月~2ヶ月に1回)な検査をしていないと保険適用ができずレセプト請求で返戻が来ます。従って、病院は大きな損失を受けることになります。これは医療上、病院側の義務であり、それに従わない患者については診療応需義務を放棄して良い旨が局長通知で示されています。 また、初診については本人がいなければ処方は出せません。 これは絶対に変更できません。緊急避難的な場合も有り得ません。その場合は、医師が患者の下へ赴くなどの措置を取らなければなりません。

koboy0808
質問者

お礼

ご意見参考にします。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.6

>近くの病院に行くのにも、タクシーを利用する必要がある これは、やむ得ない事情にはならないと思います タクシーを利用すれば行けるわけですから また、会ったこともない患者に薬は出せないでしょう 質問者さんの説明が、本当のことかどうか病院にはわかりませんから 質問者さんが言うとおりの状態かどうか、本人を診察して確認しないと

noname#235638
noname#235638
回答No.5

代理受信(無診察処方)は、不可能です。 但し、(法律が変わっていなければ) 診療中の患者が受診後24時間以内に死亡した場合 に、交付する死亡診断書についてはOK。 高齢の家族は、どう考えているのでしょう? よくお話しされてください。 血液検査などを判断するのは、私たちではなくて アチラです。 お金もかかるし、時間もかかる・・・負担ばかりですけど 医師も私たちと何も変わらない人間ですから コチラにも歩み寄りが必要、と僕は考えていて 検査が何のために必要なのか など、患者をもった家族の役割も、確かにあります。 医師法違反だからダメ! そんなことを考える私たちもダメ!! という考えもありありますが 患者のためには、やっぱり受診が必要では?

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。 私がネットで調べた限りでは やむを得ない事情が有る場合は 代理受診で薬をもらう事は可能でした↓ https://matome.naver.jp/odai/2140535158544840701

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.4

質問者様が言われるくだらない血液検査ってどのようなものでしょうか!? 逆に言えばくだらなくない血液検査と何が違うのでしょうか!? 高齢になると突然死の確率も高くなるし、免疫力も落ちるから血液検査は 必須になるのは当然のことだとは思わないのでしょうか。 質問者様のご家族の寿命が短くなる可能性があってもそれを否定されるの であればそれは仕方ないですね。 薬の代理受診は可能です。担当医と相談のうえで最初は本人も行かないと 行けませんが、担当医が本人以外でも大丈夫だと言う事を許可してくれれば 良いのです。 ただ、本人の健康状態を見るためにも毎回代理受診は無理でしょうね。 病気の内容にもよりますしね。 >最初の受診は、本人を連れて行かないと駄目でしょうか? 最初の受信に本人を連れて行かないとカルテが作れないですし どのような薬が合っているのかの検査も出来ないですよ。 それと代理受診は医師が決めることですから本人が居なければ 決めれないですよ

koboy0808
質問者

お礼

回答有難うございました。 下らない検査というのは 尿検査や血液検査をして結果が出ても 少しタンパクが出てますねとか 少し血糖値が高いですねとか言うだけで 治療をする訳でもなく、薬の処方を変える訳でもなく 治療目的より検査代を稼ぐ目的だけで 検査してるとしか思えない検査の事です。 検査して新しい病気が分かる訳でもない藪医者です。 前に入院した時の入院診療計画書に病名は書いてあるし おくすり説明書や、おくすり手帳を示して 同じ薬を処方してもらえるように言う予定です。 高齢で、いつ死んでもおかしくない事は分かっていますが 最近半年の間に3回も入院されて病院代が多いので 少しでも無駄な出費は避けたいと思ってるだけです。

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.3

代理受診と言うよりも、病気が長期化(持病)して、毎月同じ薬である場合は、本人以外でも薬はもらえます。でも、受診しないのに受診料を徴収されますけど。これ、本人でも同じです。こんな不合理でももらいに行きますか。 >近くの病院に行くのにも、タクシーを利用する必要があるので そこの病院は大手なのですか、ならば、駅からの無料バス出ています。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.2

病院を受診する時に、家族同伴で次回の薬のみ家族が代理受領出来るか聞けば。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

「代理受診?」薬の処方は当の本人が受診して、その症状に併せて医師が薬を処方するので、当の本人が行って診察してもらう事が大前提です。高齢で動く事が出来ない場合ですが、お近くに小さな開業医、医院とか無いですか?大きな病院ですと手が回らないのですが、このような小さな開業医ですと、電話すれば医師が往診して自宅まで来て診て下さいます。それで処方してもらって、2回目からはこの医院に連絡すれば処方箋が出ますので、それで薬は貰い続ける事が出来ると思います。ただ地域によって違う事もありますので、お近くの保健所に相談も良いかと思います。(元精神科病院事務)

koboy0808
質問者

お礼

素早い回答有難うございました。 薬をもらうのには、医師法で、受診が必要を言われたのですが ネットで調べたら、家族が代理受診して 薬をもらう事は出来ると書いてあって それは、最初の受診からでも可能か知りたかったのです。

関連するQ&A