• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院精神科の受診について)

病院精神科の受診について

このQ&Aのポイント
  • 病院精神科受診の注意点とは?
  • 患者との人間関係で診察が滞ることはあるの?
  • 主治医の意見についての悩み

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.3

                                  こんにちは。 >主治医、看護師、患者の人間関係で診察が滞る事ってありますか?  病院では看護師は医師の命令系統に入ります。看護師は医師に意見を申し出ることはあり得ますが、医師の診断や処方、処置等には逆らえません。 >主治医から・・・薬を処方されない方針でやってきました。  メンタルの病気の治療法は、大きく「薬物療法」「精神療法」(薬物を使わない方法)に分かれます。両者を使い分けたり、併用したりしますが、それは医師の診断・治療方針により決められます。  >今の主治医に話したほうがいいですよね?  これまでの経過をお話しなさり、その上で今の主治医の判断に従うのが良いと思います。  「薬物療法」は非難されがちですが、状態により薬物の併用が必要なこともあるようです。   >ありがたくおもってますが、 薬を飲まなきゃ、辛いですね。  これは、ご質問者様の状況により医師が判断することです。 > 看護師さん達はよくしてくれますが なんとなく、良い顔してません。  医師と看護師さんの意見の相違があるようにも感じられますが、最初に申し上げましたように、御質問者様には関係はないことと思われます。  ご参考となりましたら幸いに存じます。  

t16
質問者

お礼

Frau_Lein様 ご回答ありがとうございました! 大変参考になりました! 次回からの診察受診時へと参考にさせていただきます!

その他の回答 (2)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

無責任なお答えになりますが、お許しください。精神科領域で断薬というものは非情に重要な決断です。決して試しに止めてみるかという安易な考えではないと思います。何故なら 精神的に弱くなっている患者さんにとってお薬に頼ってきたものが無くなるわけですから、不安で一杯になります。もちろん精神科のお医者さんによって考え方は違うこともありますが、精神科医の断薬という判断はとても重要です。実際お薬をもらうために他の精神科に行かれる方も多いと思います。診察はしますが、ちゃんとした先生なら他のクリニックで断薬と判断された患者さんにお薬を安易には出しません。断薬は治療の最終段階ではなく、これからの患者さんの治療の第一歩だと言えるからです。お薬を安易に出す事は一からやり直すことになりかねない。 看護師さん達はよくしてくれますがなんとなく、良い顔してません。・・・ これはどう意味でしょうか?医師の判断に納得していないという意味でしょうか? それとも断薬で困るあなたに対してでしょうか? 看護師さんにも色々いますが、患者さんにとって医師の判断は必ずしも好ましくないことはあります。突き放された様な・・・(ほとんどの医師はそんなつもりはないのですが) その時患者さんの側にいる(正確にはそっと寄り添う)のが仕事です。医師に対しての治療方針の違いでというわけではないと思います。もし医師に対してであれあなたに対してであれ不満が顔に出ていたとすると看護師失格です。 話の逸れついでに、私は10年間一緒に仕事をしてきた(2年間は実質私だけでしたが)父を 癌で亡くしてから約半年間、夜になると不眠、動悸、腹部の張り、そして何より仕事に対しての不安に襲われました。何故か涙が出てきます。趣味の釣りにも行かなくなり、仕事をしている間だけ忘れていられる。妻や子供達のために頑張ろうとしても、症状は改善しない。 色々と調べましたが身体には異常なし。自分は精神病になったのだと思い詰めていました。でもある日妻に「尊敬していたお父さんを亡くしたのだから心が折れるのが当然」と言われて何故か症状がなくなりました。 心という物は簡単に壊れるけれど修復も出来る。でもそのキーは中々見つからない。私にとってのキーは幸いにも見つかりました。納得というキーです。 長くお薬を飲まれてきて急に無くなった不安は、多分言葉に出来ないほどお辛いと思います。お薬は決してキーにはならないと思います。(無責任な発言お許しください。) 頑張ってください。

t16
質問者

お礼

看護師さんが良い顔してないような気がと 言うようなのは、診察の際、主治医の先生には泣けてしまったり、なので、私は意外に 男性から好かれたりする感じもあります。 だから、疲れます。 いざとなれば、対処してくれますよね、

  • z98jx0
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.1

いわゆる なんとか性障害 なんとか症 みたいな病名でしょうか? むやみに薬を使わない精神科医は患者の事を考えていると思います 眠れないからデパス飲みますか、簡単ですがこんな思考停止の医者の多い事 精神のお薬は依存が強くなるので飲まないで良くしようとする、薬に頼らない治療法を目指すのは大変よいことです 結婚されているとの事ですが、パートナーとの性生活に問題ないですか? 精神の薬はセックスに致命的な影響だしますのでパートナーとの関係も悪くなります、性欲の減退、男性なら勃起不全になります おそらく生活の中で改善していこうという感じだと思いますが薬をやめるのは大変な事であり、かつ大きな進歩です あるいは飲んでいた薬はただのラムネだった・・・と言われたらどうですか? プラシーボ効果と言って薬と思い込んだら体が本当に治ってしまうものです 信用していいと思います、思い込みのプラシーボ効果を期待しましょう

関連するQ&A