- 締切済み
鏡を割ってしまい、その凄く近くに水着がありました。
鏡を割ってしまい、その凄く近くに水着がありました。 他に破片が着いていると思われるものは全て捨てましたが、水着はまだ使えるので捨てることに躊躇しています。昔買ったものでデザインも今の自分の好みではないのでほとんど使わないのですが、かわいい水着ではあるのでとっておいて将来姪っ子にあげたりしようかなと思っていました。 ですが水着は肌にかなり密着するものなので、微細な破片が残っていたりしたら…と考えると怖いです。 普通の衣類であれば、捨てられないのなら(1)外で念入りにはたいて破片を落とす➡(2)コロコロなどをかける➡(3)掃除機で吸う 等の対処があると思いますが、肌に直接触れる水着の場合は、「捨てる」が一番望ましいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#254326](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#254326
回答No.4
- nekoi
- ベストアンサー率48% (790/1644)
回答No.3
- glee-glee
- ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.2
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
回答No.1
お礼
そうですね自分でも「そこまで取っておく必要があるか」と「でも一回しか着てないし」という気持ちのせめぎあいでした。 一度しか使用しておらず何十年も前のものではないので、ちぎれたりという破損はないとは思いますが、やはり仰るように直接肌に触れる物、あげるのは何年も先のことなので、もうここは安全面を優先する意味でも処分しようかと思います。ありがとうございます。