• 締切済み

鏡を割ってしまい、その凄く近くに水着がありました。

鏡を割ってしまい、その凄く近くに水着がありました。 他に破片が着いていると思われるものは全て捨てましたが、水着はまだ使えるので捨てることに躊躇しています。昔買ったものでデザインも今の自分の好みではないのでほとんど使わないのですが、かわいい水着ではあるのでとっておいて将来姪っ子にあげたりしようかなと思っていました。 ですが水着は肌にかなり密着するものなので、微細な破片が残っていたりしたら…と考えると怖いです。 普通の衣類であれば、捨てられないのなら(1)外で念入りにはたいて破片を落とす➡(2)コロコロなどをかける➡(3)掃除機で吸う 等の対処があると思いますが、肌に直接触れる水着の場合は、「捨てる」が一番望ましいでしょうか。

みんなの回答

noname#254326
noname#254326
回答No.4

(1)→(2)→(3)の次に、バケツにたっぷり水を溜めて振り洗いを何度もしたあとに、さらに洗濯をすればまず大丈夫だと思うので、私だったら捨てずに着ます。 ですが、水着は肌着と同じで陰部が直接触れていますし、昔買ったものを将来渡すという一体何年越しの譲渡なのか?という問題もあります。 劣化した繊維が水に浸かってほつれる、破れる、下手したら肩ヒモがブツッと切れて…など姪御さんが海やプールで赤っ恥をかくことにならないよう、自分で着るか、自分が着ないなら捨てる、というのが良いと思います。これは鏡事件以前の問題ですが。

pochi222
質問者

お礼

そうですね自分でも「そこまで取っておく必要があるか」と「でも一回しか着てないし」という気持ちのせめぎあいでした。 一度しか使用しておらず何十年も前のものではないので、ちぎれたりという破損はないとは思いますが、やはり仰るように直接肌に触れる物、あげるのは何年も先のことなので、もうここは安全面を優先する意味でも処分しようかと思います。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (790/1644)
回答No.3

飲食店勤務なので割れ物がでやすい環境で働いているんですが、やはり破片は見えないサイズのものがでてきちゃうんですよね……(汗) うちの場合、大体の破片を回収したあとはぞうきんでその場を拭き取って、ぞうきんごと捨ててます。 特にそういったものが衣類にからんでしまっていると、危険だと思います。 やはり何かあったときが怖い。 残念ですけど、どのようにしても絶対安全とは言い切れない以上、お譲りなさるのは厳しいかなと思います。

pochi222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にガラスはどこまで細かくなるのかわからないし、明らかに体に有害なものなので怖いですよね… いくら取り除いて洗ったとしても、かろうじて自分で着られてもやはり人にはあげられませんね… それで何かあったらもともこもありませんしね。これはもう潔く処分しようかなと思います。どうもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glee-glee
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.2

昔買ったデザインのもので今は自分も使わない水着を将来姪御さんにあげたところで喜ぶかどうか・・・。 思い切って捨てましょうよ。

pochi222
質問者

お礼

ごもっともです。正直わたしもそれが正しいと思うのですがかわいいものが好きで一度しか着なかったので無駄な執着心があり…断捨離が必要ですよね。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その1,2,3の措置をした後に洗濯すれば問題ないと思います。

pochi222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私もその処置をやればおおむね大丈夫かなと思いますが、使うのは自分だけにしようかなとは思います。普通に着る服だったら、そのような処置をすればきっと大丈夫ですよね。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A