- ベストアンサー
飲食店舗物件の契約に事業計画書は必要か
飲食店舗の物件を探しています。 (1)物件の契約には事業計画書は必須なのでしょうか。 (2)工事費用や売り上げなど物件契約前には実際にはわからない部分が多いと思うのですが、どの程度の精度を求められるのでしょうか。 (3)これを埋めれば問題ないというようなサンプルがあれば教えていただきたいです。 ちなみに資金は自己資金のみで借り入れは必要ありません。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
貸しビル業者です。 (1)要りません。 過去3年の決算書、保証人を求められることがあります。
その他の回答 (3)
- unkororin
- ベストアンサー率27% (3/11)
んなもん出すわけねえだろ。なんでそんな話が出てきたんだ? 貸主は賃貸業であり、投資業ではない。 未来の事業計画などあてにできぬ情報を担保に貸せる訳がない。 彼らは、現時点で支払い能力がどの程度あるか、まともな店かだ。 つまり、提出するのは通常、過去の財務諸表である。 事業計画書が必要なのは、出資や借入の場合だ。
- ketachina
- ベストアンサー率25% (64/249)
(1)一般的には、賃貸契約には事業計画書は必要ないと思われます。 ただ、集客性の高い(丸ビルなど)の商業ビルは必要になるかも。 (2)実際開業してみないと判らないのが、水商売です。 経験から言わせてもらえば、悪い方の予想は甘くなります。 良いことの想像はいくらでも出来ますが、アクシデントはなかなか想像できません。 (3)テナントの場合、契約終了時の店舗をどうするのか。 一般的にはスケルトン(出店前の状態)にします。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34519)
1 少なくとも私は聞いたことはないですね。でも大家さんが出せといったら出さないといけないかもしれませんね。だって出さないと貸さないと大家さんがいうわけですからね。 でもあまり聞いたことはないですね。 それより保証人を用意しろといわれてそっちに苦労することのほうが多いかもしれません。場合によっては2人用意しろとかいわれますから。