• ベストアンサー

冷奴を作る時は

絹ごしと木綿豆腐とどちらが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.6

好みですよ。 私はどっちも食べますけど、 スーパーで売ってる安っすい豆腐なんて 白い寒天みたいに味も風味もないんで、 絹か木綿か?っていう前に、ちゃんとした豆腐 (そこそこの価格のもの)を食べるようにしていますね。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.7

jiptiksmue さん、こんばんは。 うちでは大体、木綿豆腐ですね。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.5

好みです。 私は昔から豆腐は木綿です。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226869
noname#226869
回答No.4

好みの問題ですね。豆乳ケチってる絹豆腐は箸で食べ難い事が有るから最近はもっぱら木綿豆腐にしてます。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.3

一般的には絹ごしだろうね。これも好みだから。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.2

東北は木綿関西は絹といわれます。 絹は冷奴・木綿は煮物といいますが。 木綿豆腐が好きです。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

これはあくまで好みの問題です。つるりんとした舌ざわりの良い豆腐が好きなら絹豆腐、しっかりとした歯ごたえが良ければ木綿豆腐になるかと思います。 ちなみに私は以前は絹豆腐が好きでしたが、ある店で美味しい木綿豆腐を食べてからは木綿豆腐ばかり食べています。鰹節や葱など薬味との相性も良いようです。

jiptiksmue
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A