- 締切済み
信号機の設置はどこにお願いすればいい?
この4月から娘が小学校に入学しました。 通学路はかなり危険な道ばかり、でもあえて学校では不審者対策とかで、危険ではあるが人通りの多い道を通学路にしているらしいです。 その通学路に信号のない横断歩道があります。 朝は車の量も多く、横断には危険も伴います。 またその場所は同じ校区の中学校前ということもあり、朝はかなり込み合います。なぜこの場所に信号機がないのか不思議なくらいです。 この場所にぜひ信号機を設置していただきたいのですがどこにお願いしたらいいのでしょうか? ちなみに小学校、交番、町会議員には相談してみたのですが? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
信号機の設置を判断するのは警察の地域安全や生活安全などの部署です。 判断基準として道路交通法で信号機の設置できる間隔が決まっているので、 それも含め、地域住民や国土交通省の地域の出張所三者話し合いの結果で 決められます。 まずは、地域住民や学校なども含めて嘆願書などを作成し、交番ではなく、 その地域を管轄している警察署へ行ってください。
- pco1633
- ベストアンサー率21% (199/925)
余談ですが、信号機の設置には他の信号機との距離や設置場所の確保 基礎工事など、いろいろな事がからんできますので考えるより大変です。 普通の信号を矢印信号に変える工事で一億円ほどしたそうです。 (変則交差点のせいで高いってのもあるらしい) 意外と有効なのは隣接する住宅や商店の同意書&嘆願書ですね。 まずは、公安委員会(警察に番号と担当者を聞けば教えてくれます)に 連絡して「どうやったら設置できますか?」と聞いてみてください。 (条件が悪く設置できない場合もありますので)
- santa_fedebogota
- ベストアンサー率15% (3/19)
うちの近くに交差点があって,とっても危ないんですよ。1年に4,5回は事故があって,近所の人もみんななれてて「あーあ,またか」ってかんじなんすよ。(もちろん救急車とか呼んでくれますよ。)僕も目の前で見たんですけどね―。 で,近所の人も家に突っ込まれたりして困ってるので信号つけて欲しいって言ってるんですけどつけてくれないんですよね。ああいうのって誰か死なないと動かないんですよね。この間近所の方がお亡くなりになったのですが(内臓破裂だったかな)即死じゃないと動いてくれないみたいです。 つけないなら関係者がここで死になって感じで,まじ怒ってます。
- tomato1963
- ベストアンサー率38% (7/18)
信号機の設置の権限は公安委員会(警察)が持っています。(予算も) 道路管理者(国、県、市町村)が設置したいと考えても、勝手に付けられません。 他の方が回答されているとおり、学校(PTA)や地区として市町村に要望し、 市町村の担当部局に動いてもらう方法になると思います。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
どこに、ということであれば、 「県道なら県(土木事務所)」「市町村道であれば市町村」「国道であれば国(国土交通省)」ということになるでしょう。 PTAから、市の教育委員会を通じてお願いする、というのが一般的でしょうか。とにかく、人数で「みんな困っている」というのを示さないと、お金のかかることは動きません。 町会議員も、自分の近くの道だけよくなった、ということになると、「全町民のために働くべきじゃないか」というクレームがくるので、意外にすぐ実現しません。(するようだと、二流ですね。町内の全部の信号について実現するぐらいなら立派ですが。)
その昔、俺が中学生の頃、新しく出来た道が危ないというので信号機が付きました。 この道は、 ・直線が長く続いたあとであるため車はスピードを出している ・ちょっとした山になっているので10メートル手前でも横断歩道が見えない という、誰がどう考えても最悪に危ない道だったんですが、これでも信号が付くのに何ヶ月もかかりました。だいたい1年たらずだったと思います。その間に、あわや、という出来事も何度もありました。 それで、俺が通っていた学校の先生が必死になって市にお願いして、やっと実現したんです。 信号は1つ設置するとその維持費に月何十万という単位でお金がかかるので、県(市、町)としてはやはりお金が出しづらいんだと思います。 ですから、できるだけ多くの人の協力を得て、陳情書を出しつづけるしかないでしょう。
お礼
ありがとうございました。できるだけ多くの人の協力がやはり必要なのですね。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
町内会・自治会の会長名で学校・PTA・民生委員の方を巻き込み、市役所・警察に陳情するしかないでしょう。 いかに危険か、文章化し写真(状況証拠)をつける必要があります。 いかに必要か、いかに皆がそう思っているか(個人的な陳情でない)をアピールします。 署名等は効果的ですが人数がかなり必要です。 議員さんにお願いすると次回の選挙で見返りを暗に要求される覚悟が必要です。 特に公共施設に議員の権力で実行するとこじれたりすることもあるので慎重に。
お礼
さっそくのお答えどうもありがとうございました。議員に相談は大変なことになる場合があるのですね。よく覚えておきます。いかにみなが必要か!というところが問題なのですよね。子供が大きくなってしまえば通学路なんて関係ないという大人が多すぎます。
お礼
ありがとうございました。とにかく田舎なもので町役場は一族のものと言うようなところです. どこからはじめたらいいか考えてみます。