- 締切済み
信号のみかた・・・ 信号無視か合法か?
歩道の有る2車線(片側1車線)の道路に、細い道が突き当たるT字路です。 2車線の道路を渡る横断歩道が有り、信号が有ります。 細い道は二輪車を除く一方通行で、2車線の道路に自動車(四輪車)が出て来る事は無いのですが、バイクや自転車は出て来る事が出来ます。 (細い道の奥に駅前駐輪場が有るので、バイクや自転車は良く出てきます) このT字路の信号、細い道から出る方向には、横断歩道の歩行者用信号しか有りません。 (押しボタン式では有りません、周期的に変わる普通の信号です) 細い道から出てくるバイクや自転車は、普通は歩行者用の信号が青になるのを待っているのですが、交通の少ない道路なので、歩行者用信号が赤でも出て来る事も有ります。 長くなりましたが、ここで質問です。 このような場合、自転車やバイクは歩行者用信号に従う必要が有るのでしょうか? 法律ではどうなっているのでしょうか? 昔むかし、自動車学校で 「歩行者用信号が無い場合、歩行者は車用の信号に従う」と教わった記憶が有りあますが、その逆の場合は?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
危ない道路ですね。 つまり、 T字路交差点に着けられている信号機は 「側面交通の歩行者を守るための信号」として機能しているわけですね? 既に回答にあるとおり、 歩行者用信号機に車両は従う義務はありません。 しかし。 T字路は交差点で、 片側2車線から左折?右折して 合流するわけです。 その際直進方向の交通の妨げになると もし事故が発生した場合「青信号で左折したのにこちらが悪くなった」 なんて言うこともあり得そうですね。 幸いあなたはそう言う状況だと知っているわけですから 直進方向および逆方向の「直進交通」をしっかり確かめて、 場合によっては一時停止してから右左折するようにした方が良さそうですね。 おかしい構造ですね。 T字路ではないような気もします。 =僅かに道がY形状になっていませんか? =実は細い一方通行路は交差点直進ではないとか? もう一つ信号が必要ですね。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
>「歩行者用信号が無い場合、歩行者は車用の信号に従う」 上記の車用信号とは交差点信号ですよね? って事は車用信号は無いって事です。 交差点の信号ですので、人も車も従わなくてはいけません。 ですが、 >横断歩道の歩行者用信号しか有りません。 って事は、直線の2車線の道路に横断歩道の歩行者用信号があると言う事になります。 その脇から出てくる細い道は、たまたま横断歩道の脇に有るだけです。 したがって、この交差点には信号はありません。 従うか?と訊かれても信号がない交差点ですので、従うとかって言う事は出来ません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 バイクや自転車は、信号のない路地から出るのと同じなんですね。 2車線の道路を車で走っていると、前方の交差点(T字)はこっちが青なのに横からバイクが出てきてビックリ・・・信号無視するな!と言いたいところですが・・・バイクは別に信号無視でないのですね。
車両は歩行者専用信号に従う義務はありません。 よって、歩行者信号が赤でも、バイク、自転車は進行できます。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 2車線道路が青信号の交差点に出ていけると言うのが、なんだか変に感じますが、進行出来るのですね。 そう言えば、路地には、停止線も「止まれ」の標識も有りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 別に変則的な道路でも無く、単に、一個信号をつけ忘れた様な感じです。 最寄駅近くで車でも二輪でも通り、状況は知っているので気を付けていますが、 おかしな構造なので気になっていました。 近隣には似た様な信号が多く有ります。 車で走ると、青信号の交差点なのに、その交差点内にバイクや車が出て来る・・・(対向車の右折でなく、横の道から・・・) こちら(横浜)に引っ越してきた当時はビックリしてクラクションを鳴らしたりもしていましたが、最近はある程度なれたので気を付けて走っています。