• 締切済み

対人恐怖症

こんにちは。質問させて頂きます。 数年前から人に対して、猜疑心が強くなりなかなか心を開けなくなってしまいました。 今まで東京で仕事をしてたのですが、家庭の事情があり数年前に地元に戻って来ました。そこから症状が始まったように感じます。 主な経緯ですが、、、 ・Uターン後知り合った男性と友人になったのですが突然自殺。私と恋人になれなかったことを悲観して亡くなったと遺書に書いてあった。 ・友人からのしつこいメール。返信があるまで永遠に催促メールが来る。 ・こちらが嫌だと言っているのに、強引に近寄ってくる人。 ・ずっとネガティブな話しをし続ける職場の同僚。 ・知らない人がずっと見てくる。目が合うまで見てくる。 ・知り合った友人がADHDだった。 東京では出会った事がない人との出会い。地元が田舎だから地域性の問題なのかもしれません。 このような事が重なりかなり精神的に参ってた時期がありました。 しかし、このような事が起きた後から人に対してかなり過敏になり厳しく見てしまう自分が居ます。 特に困って居るのが親友の事です。 自制心が効かず、好奇心で動き回り食べたい物を食べたいだけ食べる姿。会話が自分本意(キャッチボールが出来ない)。静かな場所で大声で騒ぎ、他人に白い目で見られる。30前半なのですが、まるで幼稚園児と一緒にいる感覚です。 昔と全然違う姿に、病気なんではないかと疑いの気持ちが強く距離を置きたくなってます。しかし、家も近所な事もあり避けては通れません。 自身、どちらかと言うと内向的で人間関係を築くのも得意な方ではないのですが、少しでも変わった人を見れば、心の中で振り回さたくない染まりたくないと言う気持ちが湧き出て来てその人を全否定するのです。 新しく出会う人に対しても先に猜疑心が働き、自然な付き合いも出来なくなりました。 もっと人の良い所を見たいし、本当に良い人間関係を築きたいと思っています。このような現状を変えたいのです。 アドバイスなど頂ければ幸いです。 支離滅裂な文章で失礼しました。宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#225638
noname#225638
回答No.6

現実と妄想の違いは解りますか。

noname#228819
noname#228819
回答No.5

もっと人の良い所を見たいし、本当に良い人間関係を築きたいと思っています 自分の中にいる他人との距離感については、自分の中で守るべきルールを貫く姿勢というのが必要になってくるんですよ。それがないと他人のことまで気にかけて生きていかないといけなくなるんです。 笑っているときは一緒に微笑み、怒っていたらこちらも怒りが湧いてくる。それを続けることが正解なのか、もしくは、そんなに精神がまいるほどの面倒な人なら、相手の出方次第の自分ではなく、自分のプライドにかけて早い段階で見切りを付けた対応をしていくほうが賢明だと思います。すべては自分が振り回されないためです。 

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

無視出来ない性格なのでしょうか? 私は、気づいてもイヤホンして 無視し続けますけどね。 それでさりげなく、距離を置き逃げます。 メールなんてのは、迷惑メールに振り分けて おけば良いだけでしょう。 友人については、付き合いを避けたら良いのでは? 予定がある。とか仕事がどうとか いくらでも言い訳つくでしょう。 ネガティヴな同僚は、知ったことではないことを はっきり言っておいた方が良いでしょう。 はいはい、それで?それで?そうなんだ、大変だね。と 適当に切り上げて、仕事があるフリして それも逃げます。笑 すぐその場から、離れることでリスクを回避します。 終電の電車でゲロ見たら、すぐに車輌を変えます。 大騒ぎしている人がいたら、すぐに車輌をかえます。 変な人が近づいてきそうなら、人の多い場所にまずは行き 交番を探して、とりあえずその手前まで行きます。 それで人を待っているかのように様子をみるでしょう。 とにかく変な奴がいたら、まず逃げます。 人混み内なら、携帯をいじるフリして無視して その場から少しずつ離れます。 そうやってめんどくさそうな奴は 避けたらいかがでしょうか?

noname#225269
noname#225269
回答No.3

問題を整理して考えましょう。 まず、原因無くして結果は無いという事です。 つまり、インプットがあるアウトプットの間には因果関係が存在すると言う事です。 (1)・Uターン後知り合った男性と友人になったのですが突然自殺。私と恋人になれなかったことを悲観して亡くなったと遺書に書いてあった。 --これもその原因無くして誰も遺書にあなたの事は記載しません。 (2)・友人からのしつこいメール。返信があるまで永遠に催促メールが来る。 ---同じですね、会社の上司とかにはしませんね、普通は・・ (3)・こちらが嫌だと言っているのに、強引に近寄ってくる人。 --(2)と同じです。 (4)・ずっとネガティブな話しをし続ける職場の同僚。 --あなたのみなのか、それとも他の人にも同じ対応なのかにより判断基準は変化しますので一概に回答出来ません。 (5)・知らない人がずっと見てくる。目が合うまで見てくる。 --あなたの主観によるものなのか、それとも第三者から見て客観的な事象なのかにより回答は変化しますので回答出来ません。 (6)・知り合った友人がADHDだった。 --たまたまでしょう、確率は低いですがあり得ますがそれの結果が大切なんですけどね。 以上を総合的に勘案すると、あなたは被害妄想に近い状況にあるとも言えます。 当然、人間はその環境が大きく変われば一時的にあなたの様な症状を呈する可能性は否定しませんが、慣れ&時間により解決されるべき問題かと存じます。 逆に、気にすればするにつけその慣れ&時間が長くなると考えるべきでしょう。 文面から推察するに、あなたは自己分析が得意で無い印象を受けます。 人は誰でも間違いは犯します、しかし間違いの原因を考え間違いを犯した原因を取り除く手法を検討すべきであると思いますが、それが出来なければ人間力の向上はありません。 もう一度自分の生い立ちを見直す時期ではないですか??

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

しつこいメールが来るなら拒否ればいいのでは? ネガティブな話をする同僚?又、愚痴?疲れたからやめて!とその場を去れば? 自殺?あなたが付き合わないから?あなたのせいではありません。あなたにだって選ぶ権利があります。それで自殺したらしたでいいのでは?そこまで責任取れません。 私は別れ際に、別れるなら自殺すると言われましたが別れましたよ。 そんなの気にしません。そりゃ~気持ち悪いですけどね。 あなたはきちんと断らない、八方美人でいるからいけないのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.1

ちょっと質問者さんにとっては不愉快であろう回答になってしまうことを予めお断りします。 昔から「類は友を呼ぶ」っていいます。人間生きていればおかしなやつと出会ったり変なやつに振り回されるっていうことは人生のどこかでは生じますが、でもちゃんと生きていたらっていうのもおかしな言い方ですが、普通は「周囲にそんな人ばっかり」だとしたら、やっぱりそれは類が友を呼んでいるんじゃないかなって気がするのです。 >自制心が効かず、好奇心で動き回り食べたい物を食べたいだけ食べる姿。会話が自分本意(キャッチボールが出来ない)。静かな場所で大声で騒ぎ、他人に白い目で見られる。30前半なのですが、まるで幼稚園児と一緒にいる感覚です。 こういう言い方は普通、親友と呼ぶ相手に対してはいわないですよね。少なくとも私はいいません。そういう表現を使うのは嫌いなやつに対してですし、少なくとも友達と思っている相手については悪く言ったとしても必ず何かフォローの一言を添えて「まあそうはいいながらも(その人のことが)好きだから付き合っている」という感じは出します。だってそうじゃないと単なる悪口じゃないですか。私の目には、上記の文章は友達に対するものではなくて、単なる嫌いなやつへの悪口にしか感じないので、なんでそんな人を親友って呼ぶの?って思います。昔仲良かったからただ単に今でも無理くり親友のフリをしているだけだとしたら、質問者さん自身も友達がほとんどいないのではないですかって思わないでもないです。 「このような現状を変えたい」ってことですが、質問者さんの話を聞く限りは「地元にはロクなやつがいない」というふうにしか感じません。地方によっては地域の外に出る能力も勇気がない人だけが残っているどうしようもないところもあるとは聞きます。 もし質問者さんが住んでいる地元がそういうところであれば、再上京すればいいのではないですか、と思います。また東京に来れば更地から人間関係が再構築されると思います。東京には悪いやつも多いけど、みんながみんな悪いやつらばかりでもないのはご存知でしょう。 もし質問者さんが住んでいる地元がそういうところでないならば、まともな人を探してそういう人たちと人間関係を築けばいいのではないかな、と思います。 お住いの地域が外に出る能力も勇気もない人ばかりが住んでいるどうしようもない地域でありながら、ご自身がそこから出られないということであれば・・・

関連するQ&A