• 締切済み

個人事業主としてやりたいけどコーディングしか

Webのコーダーです。ずっと制作会社で10年はたらいて 個人事業主でやるか悩んでいます。 正確に言うと、個人事業主でやりたいけど、 私でないとダメという繋がりや案件はそんなになくて、 個人事業主に憧れるけど、まだ成れないというところでしょうか。 そして私はコーディングができても プログラミングが全然できません。html5とcss3までです。 あとはwordpressとgithubまでかな。 phpやpythonとか裏側ができませんので、 独立したとしても同じレベルの人は五万と居るので なかなか踏み出せないのも事実です。 それでも、仕事先は安月給なのに 睡眠削られるくらい案件が多くて毎日毎日辞めたいと思っています。 プログラミングを習いに行ける時間も作れないので いっそのことスパっと辞めて、 専門学校とか行き直すのも面白いかなと思っています。 みなさんどう思いますか?

みんなの回答

回答No.5

私もhtml5とcss3くらいでは個人事業主はきついと思います。 貯金はありますか?個人事業主は仕事をくれる繋がりと 仕事を見つける技能がなければ本当にきついですよ。 お金がゼロになって、そうなっていくことには心も凹んでいくし、 そうすると体にもキちゃったりするから 全部壊れてつぶれていく姿が一瞬でも想像できるならまだダメだと思います。 いつ独立すればいいか人生相談で有名な中野のランプの ソフィア先生に占ってもらって、時期を見ればいいと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

わかりやすい話として、クルマのたとえでお答えします。 html5とcss3ができるというのは、自動車の塗装ができるという話とほぼ同じだと思います。 Wordpressというのは、もしソースの継承関係で改造ができるなら別ですけど、設定値を直すレベルなら、タイヤに空気をいれたりガソリンを注入する程度の話です。 githubというのは車庫入れができるということです。 そういう人が独立して店をもったとして、どういう看板を掲げますか。 通りがかった人が何を頼もうと思いますか。 車検をしてくれるというならオーダーはありえます。 故障時に修理をしてくれたりバッテリーの障害に対応してくれるなら頼りにされます。 それら全部できない人に何を頼みますか。 自分の車を塗り替えようと考える人はいないことはないだろうけどめずらしい。 タイヤの空気入れとかガソリン入れは、スタンドでやればいいだけです。 車庫入れは普通皆さん自分でやりますから、だれかに頼みには来ません。 いいでしょうか、起業は自由ですけど、食べていこうと思ったら無理です。 大きな自動車工場の中で塗装をする仕事は、歯車として組み合いますからニーズがあり、給料がもらえる程度の作業は発生します。 その調整した車を社内の車庫に運転していれる仕事はあります。 だけど、独立して食べていけることではありません。 そのために、自動車生産ラインにいきたいというなら、その仕事を現在のところでやってスキルを付けるべきです。 学校に行って習ったら、組み立てを受注できると考えるのは不自然です。 組み立てはやっぱり自動車工場に頼みますから。 大工場から下請けをもらいたいというなら、口座を持つ必要があるので、そこそこの信頼が必要です。 お前が独立するならこれこれの仕事を出すという約束でもないかぎり、下請けは無理でしょう。 学校に行くというのは、全くのゼロから学んで業界に入りたいというのと同じですから、新卒で就職するような覚悟で、若さが必要です。 どうみても、現在の場所でスキルを上げ、顧客からの指名がくるような信頼感を育成していかないと、独立は困難ですよ。 そもそも、現在だったら整備されたサーバーが存在し誰かがそれをメンテナンスしている空間であなたは仕事ができているのです。 そういうベースをじぶんでつくることができるのですか。 Linuxサーバーを立ち上げ、HTTPサーバやDBサーバを自動起動するようにし、デフォルトページ以下の設定をし、DBにテーブルを作るためにデータ構造のER図を書き環境をクリエイトして稼働できるように、あなたできるのですか。 DNSの設定とかファイアウォールの調整ができますか。 Windows端末からそれが操作できるようなネットを構築できますか。 そんなことは学校でプログラミングを学んでもできませんよ。 RedHatを覚えるために合宿にいったりOracleDBを学ぶための合宿というような、何百万もかかる講習に参加して、試験を受けて合格しても実務経験がなければだれも頼んできませんよ。 ちなみに、OracleのGoldなんて言う資格を100万かけてとった人が仕事がなくて別のことをしているのですよ。 そう思ったら、そう簡単には独立起業なんて実現しないことをよく考えましょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11096/34567)
回答No.3

やってみりゃいいんじゃないかなって(無責任だけど)思います。個人事業ってすごくシンプルな話で、手元のお金が尽きたらジエンドです。生きていくためにはどうしてもある程度のお金は必要じゃないですか。そして商売をやろうと思ったら、よほど信用がない限りは基本先払いです。広告うつにも、何をするにもまずそのための資金がないと始められない。 そのお金が用意できなくなったら、もうそこで終わりなのです。借金して先延ばしするって方法もありますが、信用がなければ貸してくれる人もいません。 私はどうですか、上手くいくと思いますかって聞かれたら、100%失敗するでしょうねって答えます。だってさ、元々すごく優秀な人でスキルもあって人脈もお金もあって、どこから見たって失敗しないだろうって万全の体制で始めても失敗する人はそこらじゅうにいるのです。過去のここの質問でも、1年間トップの営業成績をキープしてたのに独立開業したら半年で資金が尽きて詰んだって人がいましたよ。 でもそれってどうしてもやってみないとピンとこないところでもあるのです。だったら個人事業なんていつだって廃業できますから、やるだけやってとてもじゃないけどやればやるほど赤字が増えるとなってみると、結構「こんなに安月給でもとにかく出勤すれば確実に金が貰えるってのは安定しているなあ」ってしみじみ感じるようになるはずですからね。 経営者になると、その仕事のスキルそのものより経営者としての才覚のほうが重要ですよ。「富士そば」ってお蕎麦屋さんのチェーン店をご存知ですか。東京では結構あちこちにあるお店なのですけれどもね。ここの社長さんは一代で富士そばを大きくした人ですが、はっきりいって富士そばって蕎麦屋として見ると美味しくもなんともないんですよ。富士そばは美味しくないのにチェーン展開してて、美味しいのに潰れた蕎麦屋なんて山ほどあるわけでね。 何が違うのかといわれたら、それは社長の経営者としての才覚と運(これも超重要)が優れていたからだと思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.2

質問者様が目指すのはWEBの技術者で、今はHTMLやCSS解いた見映えを作ることしか出来ないってことですよね。技術者を目指すなら、専門学校一択じゃないかと思います。10年働いてるってことは30歳ぐらいですよね。卒業後、会社に入るとしても、未経験OKの求人も、30歳辺からは難しいと思いますよ。 また、向いてない人は、何年やっても技術者とは言い難い人になっちゃいますよ。そこのリスクは覚悟が必要ですね。 個人事業でやるなら、時間的な余裕は無くなるんじゃないかと思います。新たに勉強するには難しい環境だと思います。今のスキルで、仕事がどれ位あるのか、単価はどれ位なのかは分かりませんが、事業として成り立つのか、そして生活が成り立つのかを計算しておいたほうが良いですよ。

回答No.1

クラウドワークスで検索してみてください。 あなたの実力に合った仕事がどの程度あるか。 どれくらいの競争率でどれくらいの金額で落札されているか。 能力のある人は短納期でおさめられるので金額がやすくても請け負い出来ます。 個人事業主となった場合、稼ぐ必要な金額は最低現在の月収の約三倍が必要だといわれています。それだけ経費が必要だということだと思いますよ。

関連するQ&A