- 締切済み
個人事業主としてやりたいけどコーディングしか
Webのコーダーです。ずっと制作会社で10年はたらいて 個人事業主でやるか悩んでいます。 正確に言うと、個人事業主でやりたいけど、 私でないとダメという繋がりや案件はそんなになくて、 個人事業主に憧れるけど、まだ成れないというところでしょうか。 そして私はコーディングができても プログラミングが全然できません。html5とcss3までです。 あとはwordpressとgithubまでかな。 phpやpythonとか裏側ができませんので、 独立したとしても同じレベルの人は五万と居るので なかなか踏み出せないのも事実です。 それでも、仕事先は安月給なのに 睡眠削られるくらい案件が多くて毎日毎日辞めたいと思っています。 プログラミングを習いに行ける時間も作れないので いっそのことスパっと辞めて、 専門学校とか行き直すのも面白いかなと思っています。 みなさんどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetsuya4499
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.2
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
回答No.1