• 締切済み

認知症サポーター養成講座について

地域包括支援センターに勤務しています。 このたび、包括の主催で「認知症サポーター養成講座」を開催することになりました。 対象者は民生委員です(全員が民生委員で、その会長や副会長などすべて含みますので堅苦しい雰囲気になってしまうかもしれないです、、)。 民生委員に向けた講座の場合、どのような内容がよいのか、よい案がありましたら教えていただきたいです。 テキストやDVDを使っての説明と、他にはやはり寸劇とかでしょうか、、。 説明の仕方で「ここはこのようにした方がよい」というようなアドバイスがありましたら教えてください。 質疑応答の時間を設けた場合、どのようなことを聞かれるか、想像がつきそうなことがありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

ロールプレイはどうですか。 貴殿の補佐が認知症役 民生委員がその家族役 貴殿は家族の対応が適切か  不適切かの行司役  対応の解説係 以下、3例。 民生委員3人にやってもらい 他は見学。批評。 1)財布を盗まれた   認知症役       民生委員A 財布がない        対応(以下同) 財布がない あなたでしょう あなた盗んだでしょう あなたが盗んだのでしょう 2)まだ食べていない   認知症役       民生委員B 食事はまだ 食べてないけど 食事はまだ 食事 食べてないけど 3)帰宅願望   認知症役       民生委員C では帰ります 待ってるから 暗いし 帰らないと 帰りたいの

関連するQ&A