ペットボトルとウオーターサーバの賞味期限など
宅配の水メーカーに問い合わせたところ、未開封の賞味期限は一応三ヶ月だと説明されました。
市販のペットボトルの場合、賞味期限は二年くらい先になっているので、その違いを尋ねたら、「市販のペットボトルには保存料が入っているから」という回答でした!
市販のペットボトルを見ると、原材料名には「水」としか記載されていませんが、ほんとうに保存料がはいっているのでしょうか?
いままで、水に保存料入っているということを考えたこともなかったので、とても驚いてしまいました。
また、ならばウオーターサーバと、そちらを利用する場合、計画停電が頻繁にあってもあまり問題ないのでしょうか。
賞味期限、保存料、停電と、話が散漫ですみません。
よろしくお願いいたします。