• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文と和訳があります。和訳は正しいですか?)

英文翻訳による和訳の正しさについて

このQ&Aのポイント
  • 英文と和訳があります。和訳は正しいですか?
  • 英語を十分上手には話せない子供たちにとって、返事を促すことは一層悪いことだ。
  • 多くのそうした子供たちを抱える学校では、教師たちは通常、言葉の流暢さが欠けるのは問題だと理解し、彼らの何人かは、一層沈黙するアジア出身の子供たちに格別に忍耐強くなる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.1

以下のとおりお答えします。1か所(最初の文)だけ間違いがあるようです。あとは、とてもよく訳せていると思います。 >It is worse for children who cannot speak English well enough to give a prompt reply. In schools with many such children, teachers usually realize that lack of fluency is the problem and some of them become especially patient with the quiter children from Asia. "Haruko, can you answer this question? Two? Good! Did everyone hear that? Haruko said 'Two.' Isn't that wonderful?" >英語を十分上手には話せない子供たちにとって、返事を促すことは一層悪いことだ。多くのそうした子供たちを抱える学校では、教師たちは通常、言葉の流暢さが欠けるのは問題だと理解し、彼らの何人かは、一層沈黙するアジア出身の子供たちに格別に忍耐強くなる。「はるこ、この問題に答えられるかな?2かな?よろしい、みんな聞きましたか?はるこは2と言いましたよ、すばらしい答えじゃない?」 ★It is worse for children who cannot speak English well enough to give a prompt reply. :「英語を十分上手に話せない子供が素早い返事をするのは一層苦手なことだ」。It is ― for ~ to ….という相関語句は、「~にとって/~が…するのは―である」という意味ですね。また、to give a replyは、「返事を促すこと」でなく「返事をすること」でしょう。 ⇒英語を十分上手に話せない子供が素早い返事をするのは一層苦手なことです。多くのそうした子供を抱える学校では、教師は通常、言葉の流暢さが欠けていることが問題なのだと理解し、彼らの何人かは、一層沈黙するアジア出身の子供たちに格別に忍耐強くなります。「はるこ、この問題に答えられるかな? 2かな? いいねえ! みんな聞きましたか? はるこは2と言いましたよ。すばらしい答えじゃない?」

iwano_aoi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A