• 締切済み

パートとアルバイトと正社員

昨日 お母さんの友達同士が話していた事が気になりました Aおばさん・雪道に命がけでパートにいく必要ないって旦那が言うから仕事休んだの Bおばさん・そーよね 正社員じゃないんだし 通勤中雪で転んでケガしてもなんにも出ないし… 専業主婦の母・うちの息子(私の兄)は今日は休めないって旦那に送ってもらったの Aおばさん・時給900円足らずのアルバイト行くのに車出して もし事故でもしたら修理代バカらしいわよーーー(笑) 大人の人が働く場合 正社員だけではなくパートという働き方があるのは社会の授業で習いましたが ケガした時になにもでないってどーいう意味なんですか? 雪がひどくて仕事を休むのは どうなのかなあと私でもおもいますが パートさん 正社員さんの分け方で考えたら 別におかしな事ではないのですか? パートやアルバイトってそんなに責任はない働き方って感じなんですか?

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.6

働きたいと、考えられるのは、ご自由です・・・が、つまらぬ・マニュアル以外迄を、”独自・個人独自に理解されて、好き放題に、:他人様の、”仕事ぶりを、視ない・貶さない・仕事を考えない。・・・ダメ、排除されるのを、待ちましょう。

noname#227375
noname#227375
回答No.4

パートやアルバイトにはそれほど責任はないと思います。 時間給ですし何の保証もないわけですから正社員の方みたいに責任を負う必要は無いと考えてます。 会社でパートの女性(大体40代以上)と接する事があります。会社はパートのおばちゃんのことを使い捨てくらいにしか思ってません。だけど頑張るおばちゃんは多いんです。認められて嬉しくて頑張っちゃうんでしょうけど、ハタから見ていて微妙な気持ちになります。 でも会社によると思いますよ。会社によってはパートやアルバイトにもそれなりに良くしてくれる所はあります。そういう会社のパートアルバイトになれば、ある程度責任を持って働いてもいいかなって思います。好きな仕事なら特に、働けるだけでも自分にとってはプラスになると思うので頑張るでしょうね。 でも生活の為のパートアルバイトなら、やる事だけやってればいいでしょう。

noname#225740
質問者

お礼

ありがとうございます いろんな働き方がある事を知れてよかったです

noname#245335
noname#245335
回答No.3

こんにちは。 飲食店でパートで働くおばさんです。 確かに 悪天候の影響で 客足は鈍り ご来店頂けるお客様の数は かなり減ります。 事前に連絡して 許可を得られれば 休みことは 悪いことではありません。 また、パートやアルバイトを早めに帰すという采配をする場合もあります。 「責任」という疑問ならば パートの請け負う責任は小さいです。 ですが、 遭うかどうかわからない事故やケガを心配するより、 そうならないように注意し行動したうえ、 出勤した後、短縮になるかどうかは 店の責任者のすること。 自分は 悪天候であっても 休むということは 考えません。 一労働者としての責任のあり方だと自負しています。 暇なときには 暇なりにやっておくことがたくさんあり、 暇を感じることはありません。 いい加減な考え方の人は  仕事にもその思考は現れ  いい加減な仕事の内容になりやすく 他人から いい加減な評価しかもらえません。 柔軟であっても きちんと仕事をする人は 高評価を頂き、「いて良かった人」となります。 いまさら 変わりようもないおばさんを見て ぜひ 反面教師にしてください。 パート、アルバイトであっても 「あなたがいてくれて 良かった」という仕事ぶりは 人生にとっての「勝ち組」です。 時給だけでは換算できない価値を自分で付けていきましょう。 失礼いたします。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.2

Q1:抜粋➡パートやアルバイトって、そんなに責任は無い働き方って感じ何ですか。? A1:その通りです、職務責任+管理責任等は負いませんし、スタッフ責任者様からも、厳密には、期待をされて居りません。何故ならば、事と次第によっては、納期厳守・技術管理上から”パート・アルバイトの皆様への、業務完成度等を期待され無い事は、有り得ます。 +++ *** === ⦿例えば”記憶に新しい (1)大手広告会社:電通社員の件(2)大手家電メーカー三菱電機社員による、半導体レーザーの開発研究がらみの、”労働時間超過による、鬱病(うつびょう)発生?の件等が、マスコミに流布されましたが、”労働時間管理は、厳密に社会的制裁が、加えられて”労働基準監督署から、サディション有りまして、”有罪ならば、取り敢えづは、 ”書類送検されます。➡この事は、犯罪行為として社会的には、認知されます事でしょう。 :書類送検等の”事実有りなら、次年度以降の”リクルート並びに、社員募集に、多大な影響が避けられない事に成ります。法律的にアウトなら、法人としても訝しき存在と成りえた場合は、上場会社としての”株式価値が、極端に下落しますから企業としては、大問題です。 *** +++ === ⦿素晴らしく、現代ビジネスの労働者管理”根幹(こんかん)の質問です、下記に依ります。 アルバイト:ダンボールの開梱とか、開け開き:商品の棚入れ・棚外し:ネジ取付・取外し パート:或る特定の機能確認・作業標準に基づく、部品取付け+簡易検査+倉庫収納等。 正社員:正規作業習熟された方が取り組む仕事:システム的な公式資格持ち指名業務扱い。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>パートやアルバイトってそんなに責任はない働き方って感じなんですか? 会社の仕事は、忙しい時と暇なときがあります。 暇な時、パートやバイトを沢山雇っていたら、人件費で、毎月数十万、数百万とか、それ以上の赤字になったりします。 正社員だと、法的にそんな暇なときでも簡単にクビにできません。 でも、パート・バイトだと、割と簡単にクビにできたりします。 正社員は、そんな安定雇用のメリットがあるのですけど、その分だけ、会社の奴隷みたいに働かされる面があります。 それは、怠けると、将来の昇給・昇格に響くからって面もあります。(学生が内申書を気にするようなものですね) パート・バイトは、安定雇用が無い代わりに、会社の奴隷みたいに働く必要はありません。 なぜなら、将来の昇給・昇格なんて期待できないからです。(学生が、だれでも入学できるレベルの進学先を選んだような感じ) また、働く側としても、そんなに長く働こうと思っていないことが多いから。 となれば、正社員なら「酷い雪でも出社する」ことに価値はありますが、パート・バイトではそこに価値は見いだせず、怪我でもしたら損です。 ちなみに、通勤途中の事故での怪我に対する補助は、雇用保険等に加入しているかどうか?で決まったと思います。 バイトの場合は(パートでも一部は)、加入してないでしょうから、怪我しても、治療費・休業補償なんてお金は出ないとおもいます。 補足: 欧米や多くのアジア諸国では、日本のような「正社員」という雇用制度はありません。 ほとんどが非正規雇用のような身分です。 いつでも、「お前クビ!30分以内に段ボール1つに荷物まとめて出て行け!!」 なんてことが可能だったりします。 だから、日本の正社員のように奴隷のような感じで働いても、将来の雇用保証もないので、メリットゼロです。 なので、「過労死」「サービス残業」なんてことは、欧米ではあり得ないわけです。