• ベストアンサー

中国語教えて下さい。

台湾で聞いた中国語です。 若者が2人後ろで「カオリー、カオリー」と言っていたのが今でも耳に残っています。 人ごみの中だったのでクォリーかもしれません。ピンインでkeliと引いてもそれらしき言葉が出てきません。 海外旅行に行くと人々がよく使う言葉、大きな声で言っている言葉が頭に残って気になるタイプなので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260418
noname#260418
回答No.11

ke li ke li ? 動詞を重ねるとき後ろ音節は軽く発声。 考虑一下, 考虑考虑, 意味は同じです。 考虑吧,より軽い感じにするときです。 わたしはあまり好きじゃないので 重ねませんが、口調は人によるので。 <連動文> 主語に続いて二つ以上の動詞(句)が連なって、 述語を 形成する文を連動文といいます。 「デパートへ行って遊ぶ」ように 「行く+遊ぶ」と2つ動詞が 並ぶような感じです。 動作の行われる順に動詞(句)が続きます。 ●主語+動詞+(目的語)+動詞+(目的語) wǒ qù wánr 我 去 玩儿。 私は行って遊ぶ。→遊びに行く wǒ huí jiā chī fàn 我 回 家 吃 饭。 私は家に帰ってご飯を食べる。 ●主語+動詞(句)+動詞(句) tā qí zì xíng chē qù xué xiào 他 骑 自 行 车 去 学 校。 彼は自転車に乗って学校に行く。 否定文を作るときは、動詞の前に「不」を置きます。 wǒ bù huí jiā chī fàn 我 不 回 家 吃 饭。 私は家に帰ってご飯を食べない。 tā bú qí zì xíng chē qù xué xiào 他 不 骑 自 行 车 去 学 校。 彼は自転車に乗って学校に行かない。 <動詞の重ね型> 動作・行為を表す動詞を重ねることで、「ちょっと~してみる」 「試みに~してみる」といった意味合いを表します。 単音節動詞「A」の場合は、「AA型」に、 二音節動詞「AB」の場合は、 「ABAB型」になります。 【AA型】 说→说说 shuō shuo ちょっという 看→看看 kàn kan ちょっと見る 听→听听 tīng ting ちょっと聞く 【ABAB型】 学习→学习学习 xué xí xue xi ちょっと勉強する 讨论→讨论讨论 tǎo lùn tao lun ちょっと検討する 「中国語文法 連動文・重ね型 | 超簡単!中国語入門」 よく使う言葉も人によります。 苦力 ke li ですか? あまり使いません。 重ねません。 台湾の方でしょうか? 台湾の方のいってることは分かりますが、 単語がちがうのです。 買いものするときの支払い、 数字、名詞が動詞だったり。 台湾の人の普段使ってる言葉は知らないのです。

hiromone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! suvi様の詳しい説明で分かりました! 客家語のkháu-liだと思われます。中国の南部でしょうか? ということは台湾人ではないですね。(こう書くと他の方に注意されそうですが) この場合hの発音は強くないですか? 考慮考慮で重ねて言うときありますか? 友達に話すときのシチュエーションだと「考えて!考えて!」みたいな感じでしょうか?

その他の回答 (12)

  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.2

シチュエーションがわからないので考えられるのは、かーいーでは? 可以 Keyi かな?と。 OK、OK 的な感じですが。

hiromone
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カーイーではないです。 「リー」という発音が入ってました。

  • Proof4
  • ベストアンサー率78% (151/192)
回答No.1

ちょっとだけ中国語を勉強しているものです。 わたしは「考虑」かなと思いました。2つ重ねて言っているので、「ちょっと考えるよ」といったところでしょうか。 ただ、普通話と台湾の中国語では発音が異なるのでなんともいえないです。参考になれば。

hiromone
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ピンインを教えて頂けないでしょうか?

関連するQ&A