- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もみじの種から盆栽、植え方)
もみじの種から盆栽、植え方
このQ&Aのポイント
- もみじの種から盆栽を作る方法
- 種を植える際に必要な水やケアについて
- 冬の季節に種を植えることの利点
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり良く読んでませんが、もみじやカエデは秋、実が熟したとこで取り蒔きが簡単です。購入した種子の場合もすぐ種蒔きした方が管理も楽だと思います。 乾燥保存すると種子か休眠したりして発芽率が下がるものが多いですが、全くダメということも無いと思いますので、すぐ種蒔きして乾かさないように管理します。ただし発芽は揃わないかもしれません。今年の春ポツポツ、来春ポツポツという具合に散けるかもしれません 用土は赤玉小粒単用とか、それほど神経質になる必要はありません。鉢は駄温平鉢とか発泡スチロールのトロ箱などが乾燥しにくくて便利です。鉢土は凍っても問題ありませんが、霜柱で浮き上がることがあるので適度に防寒してください。
その他の回答 (1)
- trapezium
- ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.2
> 種を植えたあと、土を湿らせておいたほうが良いってことですか? 樹木の種子に限らず、草花などでも発芽までは適度な水分が必要なのが基本です。種蒔きしてから一度でも乾かすと一気に発芽率が落ちるものがあります。 基本的なことが把握できてないと思われますので、適当な書籍などで通して勉強された方がいいでしょう。こちらはある程度の樹木、盆栽、播種などの経験がある前提で回答致しました。 追記するなら一般の草花などは比較的短期間で発芽しますが (1週間から10日とか)、樹木や山野草の種子は発芽までに年単位を必要とするものも多いので、その間乾かし過ぎないよう忘れず管理する必要があります。まあ、その手間を減らす意味でも冷蔵貯蔵やジベレリンなどの薬剤処理があるとも言えますが、全ての樹種で有効というわけでもないですし。
質問者
お礼
そうなんですね…わかりました! 今から種植えをしてみます!!
お礼
ありがとうございます! 種まきします。
補足
種を植えたあと、土を湿らせておいたほうが良いってことですか?