• 締切済み

社会福祉士の就職について質問です。化学 看護師

社会福祉士の就職について質問です。 今年で29歳の男です。 偏差値45くらいの大学の化学科を22歳で卒業しました。 ちょうど卒業する前年にリーマンショックがありました。大学院に行こうとも思いまし たが経済的に厳しかったので大学院に行けず就職活動をしました。 リーマンショックが原因かはわかりませんが就職活動がうまくいかず、化学系の仕事にはつけませんでした。 卒業後に農協関係の仕事をしていましたが2年3ヶ月で退職しました。 退職理由は農協関係の仕事の在職中に私が祖父の介護をすることになったことと、もともと農協関係の仕事での人間関係がうまくいかなかったからです。 現在は知的障害者施設の支援員として4年2ヶ月働いていて現在在職中です。 在職中に中学生時代からなりたかった公務員の公務員試験を受けましたがすべて落ちました。 現在の仕事で腰痛が悪化し、ヘルニアになって手術をしました。 そのことで現場での仕事に体への負担の不安を感じました。 そこで社会福祉士の資格を取り、日常生活を営むのに支障がある人に対して、福祉に関する相談業務をしたいと思いました。 活かせるかどうかわかりませんが私が経済的な理由で自分が本当に行きたかった大学に行けなかったこと、父親の暴力で両親が離婚しそうになったこと、祖母は今も介護が必要ですが祖父母の介護の経験があることなどが活かせればと思ったことも社会福祉士になろうと思った理由です。 日本知的障害者福祉協会の社会福祉士養成所の1年半の通信課程を受けようと思っています。費用は教科書代を含めて約26万円です。 実務経験があるので実習は免除になります。 私の現在の職場の先輩が同じ養成所に通っていたことがあったので実習が免除になるのは確かだと思います。 しかし、社会福祉士の国家資格合格率は26%、行こうと思っている養成所の合格率は65%と確実ではありません。落ちたらまた1年勉強して遅れてしまいます。 ストレートに合格したとしても私の年齢は31歳です。 就職するなら相談業務の仕事がしたいです。 31歳で相談業務の社会福祉士として就職先はあるのでしょうか? 相談業務の仕事をしている人は退職する人が少ないと聞きます。 社会福祉士の資格を取っても相談業務ではなく現場での仕事になることが多いのでしょうか? 社会福祉士の資格を持っていても就職先は多くないのでしょうか? 相談業務の就職先が少ないなら社会福祉士の資格を取ること自体悩んでしまい、他の進路(理学療法士、看護師などの専門学校に入り直す、また公務員試験を受けるなど)を考えてしまいます。 看護学校に入って看護師になれれば就職には困らないと思います。 しかし私自身腰痛を持っていて精神的にも弱い方なので続けられるか不安です。 専門学校に行ったら卒業するときには32歳です。家庭も持ちたいので年齢的に遅れてしまいます。 年齢的にもう遅いと思いますがこの決断が人生最後の決断だと思っています。 私は今後どのようにしたらよいか悩んでいます。 上記以外にもなにか良い選択肢はあるのでしょうか? 長文で申し訳ありません。たくさんのみなさまの助言をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.3

>看護師などの専門学校に入り直す 看護師は、おそらく無理だと思います。腰痛があり、メンタルが弱いということなので 患者さんと介助が必要な時に腰痛だと難しいですし、女性の多い職場です。 仕事そのもののストレスも多いし、人間関係も大変ですよ。 第一、専門学校は1年じゃありません。3年だと思いますよ。

回答No.2

回答#1の者です。再度、ご質問にお答え申し上げます。 >社会福祉士の国家資格の勉強時間はどれくらい必要ですか? 私は頭も悪く、しかも記憶力が悪いので、勉強時間というより寝ても覚めてもという感じでした。過去問で6割取れるまで、合格点でいうと90点近く取れるまで頑張ります。 >社会福祉士の資格を取ることも難しく、就職先も少ないようなら別の道を考えるほう がいいのでしょうか? 資格があった方がと思って取る、才能豊かな方は別として、強い受験動機が必要と思います。 就職先は、結構あります。ハローワーク求人の他に、下記のサイトを参照してください。ただし、医療ソーシャルワーカーの求人はすでに始まっています。 ・福祉のお仕事:http://www.fukushi-work.jp/ ・各県の社会福祉士会のHP ・日本医療社会福祉協会 http://www.jaswhs.or.jp/offer/index.php >実際の社会福祉士の仕事というのはどのようなものですか? 参考文献として「知りたい!ソーシャルワーカーの仕事」(岩波ブックレットno.924 2015年5月500円)を一読されては如何でしょうか。おそらく、図書館で所蔵してると思います。 頑張ってください。

回答No.1

 迷っていらっしゃるお気持ちは、よく分かります。試験科目が19科目ありますので、なまじの気持ちではやり抜けません。資格があればというような気持ちでは、難しい場合もあります。就労先は厳しい場合もありますが、粘り強い就活をすれば何とかなります。  ですから、社会福祉士になって、何をするかと言う強い動機を持ち続ける必要があります。あなたが悩み苦しんでいくプロセスそのものが、社会福祉士への道を切り開いていくのだと思ってください。  社会福祉士とは、社会の福祉をサポートするという、いばらの道だということを肝に銘じてください。迷いを振り切って、私たちの一員となる日を心待ちにしております。      

deep_blurry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社会福祉士の国家資格の勉強時間はどれくらい必要ですか? 社会福祉士の資格を取ることも難しく、就職先も少ないようなら別の道を考えるほうがいいのでしょうか? 回答者様は社会福祉士の方でしょうか 実際の社会福祉士の仕事というのはどのようなものですか?