- ベストアンサー
社長と新入社員の給料が同額
- 企業探しの条件を満たすような給与体系があるか
- 社長と新入社員の給料が同額であることについてのコメント
- 巡査と警視総監の給料の差についての考察
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.10です。またもや補足が付いたので再度回答しますね。 と、その前に、大元の質問に対する回答のつもりで書いてますけど、補足が別の方を向いていような気がしてます。この受け答えで、大元の疑問が解決するように議論をリードされてることと思って回答します。 給料の額を生活できるか否かで決めるのであれば。皆30万でも良いかもしれませんね。でも先の回問にも書いたような理由で、それでは割が合わないって話です。50人の従業員がいる会社の経営と、新人の仕事では、そのリスクが全然違いますよね。それを同じ給与でやっていたのでは、社長をやる意味は無いと思いませんか。 > グータラと経営することもあるし、厳しい研修もあるぜ。 経営は利益を生みますし大きな責任があるのです。研修は利益は生まないですし大した責任はないです。これって考えれば判りそうな話なのですが、これらの説明も必要だったのですか。 ※こんな初歩的な話をされると、揚げ足取りをしてるのではと疑っちゃいますね。そのレベルの話ですよ。
その他の回答 (12)
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
おっと! 貴方の意見、少し判ったも? 全員が共同経営者として 同じ責任を 分担し、併せ持ち、 其の中で 分業、分担する、 て、感じですかね? 逃げ恥の中で、語られたもの 其れを、連想しますね 確かに、 有りますよね、此も 例えば、家内工業 全従業者の、世帯収入は 全く同じです 何せ全員、恐らく同一世帯 ですから 貴方が頑張って ぐうたら他者の、分まで 儲けを打ち立てれば やっと、貴方の収入が増え 逆に 頑張れなければ 最低賃金等、簡単に下回る こういう構図を、お求めな訳 ですね 幾らでも ご用意が、ありますよ かく言う私も 申される内容が 現実的に写る そんな、 程々に、非個人主義的な社会、人生観、 其れを、待望しています しかし、残念ながら 今は、其処にない なのです、よね 残念ではありますが、ね
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
気に病む事はありません 探すまでもなく、有りますよ 働いても、研鑽を積んでも、努力しても、 一切、報われない職 なら 幾らでも、有りますよ 特に、国外なら ごろごろありますよ 例えば、ですがね キューバ等の、社会主義国に 是非、行き給え さすれば、望みは叶えられよう ところで、 社会主義の、失敗原因 逆に貴方に、 此を、お伺いしたい 何故、失敗するか 補足、願います
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
No.3です。補足が付いたので再度回答しますね。 会社における責任とは、与えられた仕事を全うすることです。それ以外にも色々ありますが、ここでは、そう捉えて構いません。 社長の責務は会社の経営ですよね。新入社員はまず仕事を覚えるところから始まりますよね。 社長のミスで会社の経営が傾けば、最悪倒産なんて自体にもなりますよね。新入社員のミスで会社の倒産も無いとは言いませんが、常識的には無いと考えても問題ないレベルですよね。 このことからも、責任に違いがあるのは理解できますよね。責任について御理解していただければ補足コメントの他の部分についても回答は不要ですよね。
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
例えば、質問者さんが働く会社に、 役立たずの新人や何もしないけと勤続年数だけは長いオッサン社員がいたとして、 どれだけ働いても何もしなくても、一律給料は一緒です、だったらどうします? フラットで風通しがいいからずっとここで働くぜ、とは思わないような気がしますが。 ここでどれだけ働いても、 全社員がこれから先ずーっと待遇は一緒ですよ、というなら、 たとえ社長もみんなと給料が一緒だとしても、バカバカしくなってやめるでしょう。 つまり、そんな会社はつぶれるんじゃないかな。 質問者さんの理想は、 全員やる気があって有能に働く、という前提でないと難しいのでは。 実際にはそんなことはムリですよね・・・
補足
周りの従業員は全員給料一律ですが、会社の業績が良ければ給料はナンボでも増えます。逆なら減る、単純な理屈なのだ。 チームワークで、組織力で、会社に尽くし自己の給料を上げれば良いのだ。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
スティーブンジョブズが、クビになったアップルに戻った時の報酬は年俸1ドルでしたけど、要は役員はストックオプションが付くので、年俸や月収にはあまり意味が無いケースがあるってことです。 (スティーブが、年収1ドルってわけじゃないのは分かりますよね?) ビル・ゲイツのMicrosoftからの年俸も、会長職の一番高い時で、円換算で5000万円くらいでした。会社からもらう年俸自身は思ったより高くはないんです。(この人の年収はその時期は1兆円以上でしたけどね。) 私は見つける気はないけど、探せば、年俸300万円クラスの社長ってのもいるんじゃないでしょうか?
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
補足です。 大企業のトップの給料が1ドルというケースはあります。 あなたのイメージする状態とは意味が違うとは思いますが。 http://gigazine.net/news/20100111_10ceos_salaries/
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
小さな会社では、社員の給料を満足に用意出来ず自分の財産を切り崩して用意するなんて話もあります。 ですから、あなたのいうように平社員と同じ程度の給料の社長もいるでしょう。(あなたの示す条件をすべて満たすかは分かりませんが) ただ、責任や仕事の内容に応じた給料が支払われる会社ではないということなので、あなたがその会社でどれだけがんばっても、その分のリターンはないということです。(あなたの成果は全社員で等分される) このような仕組を理想として社会を作ろうとしたのが、社会主義とか共産主義とかいうのではないかと思います。残念ながら、社会主義も共産主義も成功した例は聞いたことがありません。会社ではどうなのでしょうね。
- W-164
- ベストアンサー率29% (393/1313)
No2です。 > スーパー新人、あるいは、ヘボ社長ならば、仕事ぶりの逆転はよくある話だよ。社長≦新人。 私が言いたいのは、そこらの「社長」より実力の有る「新人」はそれなりの収入が有っても良いと言うこと。 ただ、その「実力がある新人」が、「実力の無い社長」の会社で働く必要が有るのかと言うこと。 実力があるなら、自分が「社長」になった方が早いのでは無いかと言う事。 実力があるなら、別に大学を卒業してようがしてまいが会社を始めることは出来るでしょ。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
「人件費を初任給に合わせ、全従業員対等に配分する」なんてことにすると,どんなに会社に貢献しても給料が上がらないということになる。そんな状況で従業員が頑張ろうという気になると思いますか?適当に仕事をして給料だけを貰おうとする人が増えて,生産性がどんどん下がっていくだけですよ。
補足
>どんなに会社に貢献しても給料が上がらないということになる。 ↑ それは違います。会社の業績が上がれば、新人も社長も含め全従業員の給料が上がります。その逆なら下がる、単純な理屈です。 組織全員で力を合わせて頑張って、給料を上げてお金持ちになれば良いのだ。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
そんな会社聞いたことないです。 もし、そんな会社があったとしたら、どこかで話ぐらい耳にすると思いますが、それがないってことは存在しないんじゃないでしょうか。 大前提として、会社をちゃんと経営できている社長と、社会人経験のない新入社員ってことで良いですよね。会社自体は、それなりに歴史が在っても、社長は実は全社長の親族で入社したてとかだったり、新入社員も実は学生時代に起業に成功して、今の会社に新卒で入社しているけど、ヘッドハンティングされての入社なんてトリッキーなケースじゃないですよね。 社長と新入社員の給与が同じってことは、会社に対する貢献度が同じってことですか? 仮にそうであったとしても、責任が同じはありえないですよね。それで同じ給与ってことは、不平等としか思えないですね。また他の社員はどうなるのでしょうか。社長だけ新入社員並で、一般の社員は普通に昇給してるのでしょうか。 まあ何方にしても、人は成長しますし、組織を運営する上で各々が役割を持つわけですから、社員それぞれの給与に差がつかないのは不健全な組織のように思えます。
補足
>責任が同じはありえないですよね。それで同じ給与ってことは、不平等としか思えないですね。 ↑ 責任とは何ぞや? (1)人が引き受けてなすべき任務 (2)政治・道徳・法律などの観点から非難されるべき責め・とが。(広辞苑より) 従業員の給料を決めるのは社長で、自分の意思で社長の給料を同じに合わせてるから、平等だと思うけど。 >一般の社員は普通に昇給してるのでしょうか。 ↑ 会社の業績が良ければ、全社員が一律に給料上がるだろうよ。逆なら下がる、単純な理屈なのだ。 >社員それぞれの給与に差がつかないのは不健全な組織 ↑ 格差社会が問題になってるのに、給与に差がつかないのは不健全なの?給与に差がつくと格差社会になるけど、格差社会が健全なの?格差社会に、ピケティさんは警鐘を鳴らしてるよ。
- 1
- 2
補足
ん? 社長は、会社経営という与えられた仕事を全うし、月給30万円を受け取れば良いのだ。新人は、新人研修という、与えられた仕事を全うし、月給30万円を受け取れば良いのだ。 倒産のリスクという観点で、新人研修よりも会社経営が重いとして、それが給料に倍以上の格差をつける理由になるだろうか。グータラと経営することもあるし、厳しい研修もあるぜ。経営責任が重くても、月30万円も貰ってればソコソコ良い生活が出来るはず、新人と同額でも、これで良いのだ。 厳しい研修に耐える新人の給料を天引きして、それを自分の役員報酬に回す社長が居るとすれば、その社長は悪魔だな。まー、社長の人事裁量権なんだろうけど。