※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シルクハット食事と いちゃもんはどう思う?)
シルクハット食事といちゃもんはどう思う?
このQ&Aのポイント
帽子をかぶりながら寿司を食べるシルクハット愛好家のオバサンについて疑問を持つ。
シルクハット食事という非常に珍しい組み合わせについて考える。
寿司ネタなどを批判しながら、シルクハットで寿司を食べるオバタリアンのバランスに疑問を抱く。
帽子は今では体の一部みたいな感覚でどこに行っても外さずに被っている人がおりますが、
先日は老舗の寿司屋に於いても、シルクハットを被って寿司を食している初老の人に出会いました。
「寿司=日本の伝統」みたいに思う自分がいて、何故に帽子をかぶりながら寿司なのか???と思ってしまいます。
若い人ならともかく、60以上のオバサンがシルクハットに寿司です。
でもそれは人それぞれの価値観なので別にいいとは思います。
しかしその割には、寿司ネタなど店長に細々といちゃもんつける、オバタリアンです。
シルクハットで寿司愛好家なオバタリアン・・・。
どうもバランスが悪い気がしてなりません。
単なるシルクハットの素敵な寿司愛好家 止まりには、ならないのが不思議です。
そんな考えは私だけでしょうか?
お礼
ご回答、ありがとうございます。 本当にかわいそうな人です!