- 締切済み
職場型インターンシップで号泣 悪印象を払拭したい
相談したい点は以下の3点です。 1, 普段なんとも思わないような言葉で泣いてしまった原因 2, 泣きそうなときの対処法 3, 悪い印象を払拭する方法 ・状況 私のミスが原因(書類の記入漏れ)で社員の方から少しきつめの注意を受けた。私自身その言い方・内容に不満はなく、急いで訂正していたところ突然涙があふれてきた。その時、ミスや他人の前で叱責されたことに対する恥ずかしさでいっぱいだったが、泣くほど気が昂った感じではなかった。 驚き焦りながらも涙は止めて作業していたが、別の社員さんが 「あの人の言い方はきつすぎるし、(注意した方が伝え忘れていたのだから)あなたは悪くない」と話しかけてくださって、その方に言葉を返そうとしたところ涙が出てうまく喋れなくなった。 注意した方は確かに言い方にはとげがあったが、正しいことを言っているし言い方も言うほど悪くないと思った。また、相手に気を使わせている状況を情けなく感じた。 休憩をもらい、お手洗いで涙を静めようとしたが、過呼吸のようになっていて止まらなかった。さらに別の社員の方にも見つかりその方からも同様に慰めの言葉をいただいて、情けなく感じた。涙が止まらないことに対して焦りと情けなさを感じた。結局、話そうとすると涙が出るので、なるべく言葉を発しないようにして仕事に戻った。 その後は何とか業務を終わらせたが、ほかの社員さんには伝わってしまい、ちらちらと視線を送ってきたり「大変だったね」と声をかけてくださったりという反応だった。注意した方は特に気に留めていないのか、態度に変化はなかった。(その場のトップの人で終始忙しそうで、いちいち個人を覚えていないように見えた。) 帰り際に、声をかけてくださった方々には軽く謝罪と感謝を伝えた。注意した方は電話中で話すことはできなかった。その方は注意しただけでその後事務連絡以外接点がなく、謝罪や感謝などは却って迷惑になると思った。 その日はずっと言葉と共に涙が出てくる感じだった。 ・不安に思うところ *「泣けば許されると思っている」「注意するとすぐに泣く=一緒に働きにくい」などと思わせてしまったのではないか。今までは、ちょっと注意されたくらいで、しかも人前で泣いたことなどなかったのに。 *今後の就活に悪影響を及ぼすのではないか。 *また同じ状態になってしまうのではないか。 *お世話になった方々にもっと丁寧に感謝などすべきか。しかし、しつこく蒸し返すのも相手にさらに気遣わせるし、面倒に思われそう。 慢性的な体調不良が続いており、気づかぬうちにストレスが溜まっていたのかもしれません。 自分では冷静に考えているつもりですが、自分には見えていないものが多くあると思います。ご意見、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaxuma119
- ベストアンサー率29% (108/363)
やってしまったことは,どうしようもないです.あなたが泣く場面を見た人たちが,あなたを,その時,どう思ったのかも,変えようがないです.できることは,これからのことだけです. まず,あなたが引きずらないことがなにより大事です.ミスを引きずりネガティブになっている人は,周りを心配させますし,またミスをする可能性が高くなります.ポジティブ思考で行きましょう.私はとっても真剣にやっていたので,ちょっとしたミスに動揺してしまっただけなのだと. もうひとつは,ちょっとしたミスは誰にでもあるし,意地悪く対応する先輩はどこにでもいるので,それには「スイマせーん,失敗しちゃました」と明るく反応しましょう.そのミスで会社が破綻することはないんです.見習いや新人がノーミスで行けるわけないじゃないですか. 就活の時の精神の持って行き方の一つは,役者になって役を演じているつもりで突っ走ることです.明るく元気よく,小さな失敗にひるまず,前向きな新人というのが演ずべきモデルです.
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして インターンシップであれば、お礼状を書きますよね? なら、その時に その時の状況を自己分析した結果を書けば良いとおもいます。 恐らく、身体が勝手に反応したのは、それだけ その仕事を真面目に考えていたからだと思います。(実感なくても、そうかきましょうwww) まぁ、興味が無いなら、ココに質問することも無いでしょうけど。。。 ということです。 職場型インターンシップ・・・ウチの会社も始めます。 しかも公募はやめるみたいで、インターンシップから選ばせて頂くようです。 欲しい人材の一つには、素直に失敗を冷静に分析し、対処方法を考えられる人。があります。 頑張ってください。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
はっきり言います 謝罪なんかされても迷惑です、何を許せと言うのですか? 注意されたその場で泣いたのなら、直後に「涙をだしてすみません、直ぐに修正します」の様に謝るのはありですが... 仕事しておれば怒鳴る事もあります、理不尽な注意もあります。 社内だけでなく顧客からも文句を言われる事もある。 何しろ会社は仲良しサークルではないからね、業績を上げる為に必要な人が集められた所です。人の相性なんか考慮されてません。 「終始忙しそうで、いちいち個人を覚えていないように見えた。」これは甘い考えです 上司なら部下の働きは見てます で、質問への回答ですが ・今後の就活に悪影響を及ぼすのではないか。 残念でしょうが、影響します。 ストレス耐性が低いと見なされます。
お礼
実際に人をまとめる立場におられる方でしょうか。ご回答ありがとうございます。 余計な謝罪は迷惑だということ、肝に銘じます。 何とかしたいところですが、覆水盆に返らずということですね。 今までがどうであれ周囲には関係のないことで、今後も同じだという保証もないのだと勉強になりました。 今まで、特別ストレス耐性が弱いとは思っていませんでしたが、考えを改めなければいけないかもしれません。 過ぎたことは消せずとも、欠点だけでなく長所も残せるよう残りの期間も努めていきたいと思います。