• ベストアンサー

ねじ部解体工具について

近年、循環型社会の構築に向けて、製品のリサイクルの重要性が高まっている中、製品の解体は大きなウェイトを占めていると思います。しかし、多品種のねじの解体に毎回工具を交換していては手間がかかるのでドイツで、ねじの頭に穴を開けつつそのまま緩めトルクを発生させる工具が開発されているようですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、その詳細または関連したHPのURLを教えていただければ幸いです。また、こういった解体工具に関する研究領域で何か他にあれば知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ネジやボルトの頭がなめたときや、折れたとき、壊れたときは、やむをえず ネジにあった穴をあけて、左リードのかかったエクスタラクター(市販)というものを叩き込みゆるめます。ただしメスが生かしたいときで、壊れてもいいときはガスで溶断か強引にドリルで削り取るなどしますが、どれも面倒で工具が使えれば、インパクトで緩めるのが一番です。ただ接合部から切り離す必要がなければ、レーザーやガスで任意のところを切断した方が早いときもあります。大型はさみでチョキンも早いようですが? 質問の答えにはなりませんがご参考までに

FY-PRODUCTION
質問者

お礼

現状が良くわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#7098
noname#7098
回答No.1

なにか勘違いされていませんか? 「ねじの頭に穴を開けつつそのまま緩めトルクを発生させる工具」 でも先端部はねじのサイズにあわせて交換しなくてはいけないので工具を変えるのと同じです、それにねじの頭に穴を開るのはむずかしく非常に手間がかかります、なめていないねじの場合は工具を交換した方が早いと思います なめねじ外しの工具についてはその様な感じのものがありました。 http://www.rakuten.co.jp/i-tools/431221/431230/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/i-tools/431221/431230/
FY-PRODUCTION
質問者

お礼

詳細なURLありがとうございました。

関連するQ&A