- 締切済み
公務員は女性比を増やすため人為的に数を調整してる?
公務員採用試験は学力を測る筆記試験だと基本的に男子の方が成績がいいことが多いですよね。 しかし面接試験で明らかに男女合格率が違いますけど、これは公正な結果だと思いますか? それとも女子比率を増やすため人為的に数を調整してると思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>公務員採用試験は学力を測る筆記試験だと基本的に男子の方が成績がいいことが多いですよね。 語弊があるような肯定文ですが、まーまーそうだとして、、、明らかに女性の増員を図っています。 と言うか、各官公庁、一般企業の最終面接を実際にご覧になったことがありますか? 私自身、会社役員をしていて面接に立ち会うこともありますが、最近の男子学生に関して言えば、「まともに日本語しゃべれないの!?」一流の〇〇大学なのに残念!の一言です。(経済会での交流の場でも度々出る話です。) 対面的なコミュニケーションが取れ、表情豊か、臨機応変な対応、謙虚な器があると判断されれば、同じ給料体系(公務員)であれば尚更の事、男子の方が無理も利きますし採用したいと思うはずですが、、、兎に角、ヒドイ!(苦笑) 大学名に見合った学生の育成をして欲しい! 話が完全に脱線してしまいましたが、、、もしあなたが対象者なら先述のポイントを注視して頑張って下さい!
- Prince-1999
- ベストアンサー率51% (161/315)
大阪市や大阪府では、教養問題を廃止し、面接などを重視して採用試験を行ったところ、8割が女性になったそうです。 最近は、人物重視ということで、面接に重点を置いている自治体が増えているので、アピール力に長けている女性の採用比率が高まっているのだと思います。 採用よりも、管理職への女性の登用の方が、恣意的に行われているようです。自治体によっては、数値目標も掲げていますので、入ってからの出世の面では、明らかに、女性が有利だと思います。
- 3318r
- ベストアンサー率15% (91/571)
「女子比率を増やすため人為的に数を調整してると思いますか? 」 当然しています。 今更言わなくても、周知の事実です。 国を挙げて取り組んでいます。