- 締切済み
軽貨物業の開業について
軽貨物業の開業を検討しております、全くの異業種からの職替えです。 1、以下に経費を記しますが見通しの甘さや漏れなどご指摘を頂ければと思います。 経費試算(企業間配送で車両持ち込みの場合)/月平均試算 ガソリン代 50000 車両費orリース(4年) 35000 (バッテリー オイル ブレーキパッド クラッチ・ベルト タイヤ 自賠責 点検費 車検 はリース代金に含む) 任意保険 15000 貨物保険 2000 黒ナンバー取得 700 自動車税 300 カーnavi 3000 備品代 3000 通信費 10000 会費(fc料) 20000 営業費用 不明 経費(月平均) 139000 車両耐用距離 150000km 車両耐用年数 4年 売上・利益試算 売上(22日8時間稼働) 300000 委託料率85% 260000 委託料率85%-経費 116000 営業利益 0 経常利益 0 売上(22日12時間稼働) 450000 委託料率85% 382500 追加経費 30000 委託料率85%-経費 213500 営業利益 0 経常利益 0 2、いつまでも自分がハンドルを握っていては自営業として成立しないと思っています。 荷主の開拓と協力企業(協力ドライバー)の開拓で1企業間配送で30,000円~60,000 の収益を見込めるでしょうか? 3、2の場合の必要なものなどは何でしょうか? 4、2が20件ぐらいの仕事が得られて設備投資、雇用ができる初期段階かと考えておりますが 如何でしょうか? よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
私が思う事を大まかに言いますが、「軽貨物業」とは一般家庭向けの宅配業だと理解しています。そうしますとこれは一時問題になった事もありますが、昼間の家庭が留守で再配達を余儀なくされる場合が多いという事です。ガソリン代が掛かる事を今から予想された方が良いと私は思います。
補足
回答ありがとうございます。一般家庭向けの宅配はやりません、医薬品や半製品の定期配送のみです。基本は会社の営業時間内の配送時間となりますので、夜の時間が空くとすれば家庭向け宅配を勉強の為に取り掛かるかもしれませんが主戦場としては考えておりません。